[過去ログ] 日本代表FW統一スレ Part901 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: あ (ワッチョイWW d699-VWKK) 2018/11/17(土)20:47 ID:5AIXn91S0(1/2) AAS
大迫の控えは、麻也、本田、闘莉王と以外と層が厚い
902: (ワッチョイ cafb-4fLB) 2018/11/17(土)20:47 ID:3yW39Q/r0(2/3) AAS
大迫で腹くくるのは良いけど、万が一大迫が故障したらって事を考えるなら
何かしらプランBは用意せんとアカンやろ
903(1): (ワキゲー MMce-HiLI) 2018/11/17(土)20:49 ID:yDnygC4jM(1) AAS
杉本よりは闘莉王の方がいいかもなあ
904: あ (ワッチョイ dd81-ABD/) 2018/11/17(土)20:51 ID:v9c/25St0(4/5) AAS
全ての試合に大迫使ってたらぶっ壊れるし、疲労でパフォーマンスも落ちる
格落ちでも他のポスト見つけるか、大迫いなくても機能するプランBを模索するか…どっちも簡単じゃない
905: あ (スフッ Sdea-OD6g) 2018/11/17(土)20:55 ID:GcaRXwnbd(3/3) AAS
協会がパチンコマネーから電通創価の恥の上塗り選手をゴリ押ししなけりゃ日本代表は強いよな
ポイチの頭脳に期待するしファンもそんな協会を非難してポイチを押し上げることだ
906: あ (アウアウカー Sa85-KVi+) 2018/11/17(土)20:55 ID:QnXcOJhfa(3/4) AAS
いままで大迫抜きの試合もあったけどマシなの小林くらいで後は全員ダメダメでしょ
小林がスペじゃなきゃいいんだけどすぐいなくなるし歯がゆい
907(1): あ (オッペケ Sr6d-e7zE) 2018/11/17(土)20:56 ID:Z2WFhjkjr(1) AAS
北川も2トップタイプだし南野北川で良いんじゃないか。
世代別でも2人はこの並びでやってたし
久保も武藤もそれでいける
908(1): あ (ワッチョイWW d699-VWKK) 2018/11/17(土)20:57 ID:5AIXn91S0(2/2) AAS
小林が良かったのなんてあんまり印象ないわ
吉田が上がった時の方がよっぽど得点の匂いする
ベネズエラ戦も惜しかった
909: あ (アウアウカー Sa85-KVi+) 2018/11/17(土)20:58 ID:QnXcOJhfa(4/4) AAS
2トップで通用すんのもアジアの弱いところまでだと思うけどね
結局数増えようがある程度収められなきゃ消えるだけだし
910(1): あ (ワッチョイ dd81-ABD/) 2018/11/17(土)21:07 ID:v9c/25St0(5/5) AAS
小林も良かったというより今まで試した国内組の中ではマシってレベルでしょ?あとは優磨試すくらいしかない
だから結局連携だめだった武藤とか、ベルギーで得点量産してる鎌田とかって名前が出てくる
それでもJリーグよりは身体張ってるわけで結局海外組の呼ばれてない選手試したくなるのもわかる
911: あ (ワッチョイW a5b3-K94C) 2018/11/17(土)21:07 ID:XBhH/aii0(1/2) AAS
>>908
コスタリカ戦は良かった
NMDとの連携も良かった
912: あ (ワッチョイW a5b3-K94C) 2018/11/17(土)21:10 ID:XBhH/aii0(2/2) AAS
>>907
鈴木と南野も見てみたい
あと南野が駄目なら鹿島の若手の安倍とか
913: (ワッチョイ cafb-4fLB) 2018/11/17(土)21:25 ID:3yW39Q/r0(3/3) AAS
ここで浅野の名前が一切出ない悲しさよ……
914: あ (ワッチョイ 954b-xL3o) 2018/11/17(土)22:57 ID:83TAH2rk0(1) AAS
途中で大迫と南野がポジションチェンジをした方が良さそうに見えた。
NMD+大迫は場合によりポジションチェンジ出来そうなのが良い。伊東と原口もそうだけど
この5人はアジアカップの代表確定だな
915: な (ワッチョイW 15d2-jLp8) 2018/11/18(日)01:09 ID:rsgBiUMr0(1/3) AAS
ベネズエラが前からプレスかけてきてくれて良かったな
強豪国とはあんな展開になるから良い経験だわ
ボランチがキープ力ないからロングボールばかりになるわな
大迫潰れたら終わりだよ
他の戦術なんか通用するわけがない。日本の弱点はいつだってフィジカルだからな
916: (ワッチョイ caa1-gF1r) 2018/11/18(日)01:47 ID:RhQ2f6jo0(1/9) AAS
>>910
小林はかなりよかったよ。連携面も全く問題なかった。怪我が余りにも痛い。
917: あ (ワッチョイ 954b-xL3o) 2018/11/18(日)01:57 ID:8FkYGAul0(1) AAS
小林は右サイドだったけどハリルの時のブルガリア戦が良かった
だけど決勝のボスニア戦は小林じゃなく浅野だったので
ハリルさん勝つ気無いんだなと思ったものだ
918: あ (スップ Sdca-PjD3) 2018/11/18(日)04:30 ID:RxJCqMYad(1) AAS
アジア杯FW3人は誰になるかな。
大迫→確定
北川
小林
浅野
久保
武藤
UMA
呼ばれそう順で、こんな感じ?
919: あ (ワッチョイ c610-VNEZ) 2018/11/18(日)04:41 ID:i+OGSxfi0(1) AAS
ハリルジャパンで小林が良かったのは最終予選のアウェイ・オーストラリア戦
右サイドでスタメン出場、対人勝率100%を記録
本田1トップで挑んだ試合ね
アギーレジャパンの時に良かったのはホームのブラジル戦
これも右サイドでスタメン出場
ブラジル相手に一対一で負けてなかったのと惜しいロングシュートを見せて、
本田、香川、長谷部、長友ら主力の居ないスタメンに不満たらたらの客席と視聴者を湧かせた試合
日本は4失点もしながら小林のサイドを崩されての失点は無かったからな
森岡、田口の中央を崩されて3失点、武藤、太田の瓦斯コンビの左サイドを崩されて1失点
小林は去年JリーグでMVP取ったけどピークは右サイドの頃かもな
省1
920(1): (ワッチョイ 395a-4fLB) 2018/11/18(日)04:57 ID:9ZQMs8AQ0(1) AAS
スレ違いすみません
どなたか先日の日本ベネズエラ戦の副音声を
音声だけでいいのでアップして頂けませんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s