[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: __ (ワッチョイ 76b9-AIgs) 2018/12/29(土)10:07 ID:f4s1ZeYK0(3/4) AAS
森保五輪代表の活動界隈には。

いつも”差別””差別””差別””差別””差別”ばっかり・・・
579: ああ (アウアウカー Sa4d-yA5x) 2018/12/29(土)10:28 ID:GwITT7BLa(1) AAS
>>571
ガツガツプレスを物ともせず、そのプレッシャーを利用するのが中山雄太。
どの国の一部リーグもガツガツプレスを利用してるよね。ガツガツプレスでは世界で勝てないんだよ。
580: (ワッチョイWW b69f-6HBj) 2018/12/29(土)11:00 ID:FZVczxRs0(1) AAS
中山は良くも悪くも森重2世って感じだ
このままだと国内で腐りかねない
581: __ (ワッチョイ 76b9-AIgs) 2018/12/29(土)11:01 ID:f4s1ZeYK0(4/4) AAS
>>577つづき
若手厨として日本サッカー界のJ1も、丸ごと成長させたければ。(今のままでは来年も”若手の墓場”)
西村雄一や佐藤隆治主審などに、最優秀審判賞なぞ与えるべきじゃないんだけどな

つまりJ1も”足元ガツガツ化”させれば自分の怒りも収まるし、既に湘南ベルマーレのルヴァン杯優勝によって、方向性の正しさが証明されている

だからこのスレでの、瓦斯サポの山口隆文徹底擁護がウザい。山口の”ディレイ守備信仰”はもはや手に負えん
582: (ニククエW 41e2-CxQg) 2018/12/29(土)13:02 ID:9JApV9720NIKU(1/2) AAS
お前ら全員チョンさん
583
(1): (ニククエW daeb-9C7y) 2018/12/29(土)13:10 ID:p9O0dOel0NIKU(1) AAS
差別差別うるせーのが「ああ確かに韓国人だわ」って思わせるな
584: (ニククエW 41e2-CxQg) 2018/12/29(土)13:39 ID:9JApV9720NIKU(2/2) AAS
>>583はチョンさん
585: (ニククエ 899f-SF4R) 2018/12/29(土)14:10 ID:nmIBc4JI0NIKU(1/2) AAS
番号飛びまくってるな
まぁおかげで快適ですわ
586: __ (ニククエ 76b9-AIgs) 2018/12/29(土)14:19 ID:f4s1ZeYK0NIKU(1) AAS
とにかく現実として、サッカー五輪代表は世間の話題では盛り下がってるよ
マスゴミの報道量が妙に少ない。
横内昭展(あきのぶ)代行監督のフルネームなんて、移籍らスレ住人ですら、音読難しいんじゃないか

だって田嶋幸三の手柄(クラブユース勢)と久保贔屓の電通にとっては、非常に都合が悪い流れに乗りつつあるからな
だから当初の予定の12月合宿を、急遽中止した・・・と。
更に伸長しそうだったのは、反田嶋派の巣窟=茨城勢アタッカーが多かったし

増長。JFA。選手たちが一番可哀想
どこがプレイヤーズファーストだよ。田嶋個人は2001年から3バック派じゃねえか。
来年は五輪世代選手の出場機会が減るから、更に私益にまみれてぐっちゃんぐっちゃんになりそうだ
長谷部誠の後継者は今年も見つからない。モヤモヤした年の瀬。一体誰の所為?
587: (ニククエW b11a-JCQY) 2018/12/29(土)16:37 ID:boN7Q9mE0NIKU(1) AAS
>>569
冨安すげえな
588
(1): (ニククエ 899f-SF4R) 2018/12/29(土)17:17 ID:nmIBc4JI0NIKU(2/2) AAS
 シントトロイデンで結果を残し、日本代表にも定着したDF冨安健洋はベルギーで確かな評価を得ているようだ。
 ベルギーメディア『voetbalnieuws』は前半戦のベストイレブンを選定し、その中から日本人選手として唯一DF冨安健洋が選出されている。

 記事では「この日本人がSTVVに加わったことは、DMMによる商業的な目的であると何人かの人は思ったことだろう。だが実際のところ、
そんなことがなかったことはすぐさまピッチ上で証明された。攻撃面では鎌田大地が結果を残した一方で、後方では冨安が絶大なインパクトを残した。
彼はまだ20歳でありながらディフェンス面でミスをすることはほとんどなく、スキルも素晴らしいものがある。
すでにこの選手は移籍市場で注目銘柄となっており、その注目度は今後も高まることだろう」と冨安について紹介している。

 シントトロイデンからは第21節まで全21試合でフル出場している冨安のみが選ばれ、現在リーグ首位に立つゲントから最多の5人がベストイレブンに選出されている。

 同メディアによるジュピラー・リーグ前半戦ベストイレブンは以下のとおり。

GK シナン・ボラト(アントワープ)
DF ヨアヒム・メーレ(ゲンク)
省10
589: (ニククエWW b69f-6HBj) 2018/12/29(土)17:29 ID:FZVczxRs0NIKU(1) AAS
若さによる期待値込みの値段だからな
まださすがに昌子より下はない
590: (ワッチョイW b6ed-XJB9) 2018/12/30(日)04:17 ID:aC2T9fCQ0(1) AAS
>>588
トロサールとかいうやつはすぐビッグクラブ行くだろうな
591: (ワッチョイW 41e2-CxQg) 2018/12/30(日)04:36 ID:oEF2Jwwf0(1) AAS
吉田が衰え始めるからDFは冨安中心になるだろうな。若いのにコーチングが素晴らしくアジリティ以外欠点が見当たらない
何より常に首を振り続けてピッチ全体を見渡しており危機察知能力および集中力が並外れてる
592
(1): (ワッチョイW 758a-K+Qo) 2018/12/30(日)09:57 ID:P7fPqQwn0(1) AAS
中山は今回のタイミングで海外行くなり、環境変えないとA代表は遠のくばかりだろうな
三好は札幌残留ではダメだったんかなー
593: __ (ワッチョイ 76b9-AIgs) 2018/12/30(日)10:15 ID:7ygbqOt30(1) AAS
三好の処は伊藤涼か平戸で入れ替えでしょ
594: (ワッチョイWW aed2-gi6I) 2018/12/30(日)10:51 ID:A4WeUkgC0(1) AAS
>>592
三好側・川崎側は完全移籍はダメだけどレンタル継続○の意向だった。
それを蹴ったのは札幌側。
595: (ワッチョイ 6e5c-AIgs) 2018/12/30(日)11:09 ID:vn8Fb2Cm0(1) AAS
三好は札幌に完全移籍するのを断ってレンタル延長ならいいという糞提案をしたから
札幌側が切って、岩崎や武蔵に切り替えたんだろ。
まあ横浜で天野や仲川との勝負に勝てるとも思えんし、アカデミー育ちの遠藤渓を優先
させるだろうから三好は来季はベンチが増えるな。
中山に関しては柏が本気出してネルシーニョ&井原体制にしたから多分1年でJ1復帰する。
J2で優勝すればJ1復帰後も活躍できるだろうし、中山と中村らは残留してもいいと思う。
596: (ワッチョイW 469f-K+Qo) 2018/12/30(日)11:15 ID:J9aNBYXT0(1) AAS
三好のライバルは左利きの堂安久保だよ
597: (ワッチョイW ee8c-K+Qo) 2018/12/30(日)12:06 ID:ko1uFeT20(1) AAS
三好は今のままじゃ東京五輪の代表に入るのは厳しい。ポジションが堂安や久保と被るし直近の世代別代表遠征でもアピールしたとは言い切れないし久保の方が序列は上。選ばれたとしても久保の控えだろうね
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s