[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: __ (ワッチョイ cbb9-6UAB) 2018/12/23(日)19:03 ID:AxbR0EHl0(5/5) AAS
>>432
外部リンク[it]:www.jfa.jp
>DF #4 橋岡大樹
>今日の試合は立ち上がりから皆でハードワークし、球際での部分も逃げずに闘えていたし、押し込む時間が長かったです
>攻めている時のリスク管理もしっかりできていて、相手に隙を与えることがなかったです
>後半に入り決定機を掴んだことは本当に良かったですが、つまらないミスで相手にボールが渡りリズムを握られる時間が長くなってしまいました
>後半も前半同様、しっかり集中して軽率なミスがないようにしたかったです
>改めて、皆で90分集中することができれば、さらに良い試合運びができて、より強い相手にも十分対応できるなと感じました
>来年のFIFA U-20ワールドカップポーランド2019で良い結果を出す為には、個々の成長、そして、チームとしての団結力が必要不可欠です
>仲良しだけのチームではダメだと思うし、もっと皆がチームの為を思って要求しあい、話し合い、協力して戦えば来年のFIFA U-20ワールドカップでも良い結果が出ると思います

< 先発布陣 >
田川亨介、久保建英
山田康太 斉藤光毅
伊藤洋輝 齊藤未月
宮本駿晃 小林友希 橋岡大樹 菅原由勢
谷晃生

< 最終形 >
 宮代大聖 西川潤
中島元彦   中村敬斗
 伊藤洋輝 平川怜
中村拓海 瀬古歩夢 橋岡大樹 喜田陽
谷晃生

ふむ!
自分の非常に好きな”足元ガツガツ・J2のサッカー”スタンダード4-4-2スタイルで、意識共有が一気に進み出した予感!
後半の平川怜ver.には問題点ありだったようだけど、影山さんと秋葉さんは、やっぱり自分の基軸たる泥臭J2サッカーに回帰したんだなという印象
ありがとう。クリスマスプレゼント。若手厨にとっては、勝利こそ本当に素晴らしい

Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s