[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(1): __ (ワッチョイ cbb9-6UAB) 2018/12/20(木)23:13 ID:0tprZi8p0(5/5) AAS
>>330
その”いずれ”のタイミングを推測するには
次期暫定五輪監督候補の手空き具合を観察するのが、一番判りやすいと思うんだがね

現状、大本命だった井原氏が柏コーチに降りちゃって、おまけに小野剛氏もJFAを去って、不透明な事この上なし
名前と学閥と経緯から挙げやすいのは、辛島啓珠氏あたりなんだが軽量級
誰もが認める広島系指導者の名将は、大分の片野坂氏だと思ってるけど、JFAとは疎遠気味

移籍らスレより、ほとんどのJチームの監督は去就が決まったけど、一体、五輪代表暫定監督の方はどうなる事やら
その人選次第で、4バックへの切り替えが読めるはず・・・
543: __ (ワッチョイ 76b9-AIgs) 2018/12/27(木)23:24 ID:nJJF4NPk0(2/2) AAS
引退決断の小笠原満男に日本代表の関塚隆技術委員長も惜別の言葉「最初は寡黙で表現が下手なプレーヤーだったが…」
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>「素晴らしい人間性を持ったプレーヤーに成長しました」

自分としては、森保五輪の暫定監督問題には、関塚隆氏が直接下野するのが、一番穏当だと思ってるから。(>>56 >>135 >>331
この小笠原満男というパーソナリティには非常に注目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.763s*