[過去ログ] 森保ジャパン Part37 (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(2): (ワッチョイ 6506-q1e7) 2018/12/26(水)00:10 ID:gSvrS+Zz0(1/4) AAS
通常のチームでは監督が指示を出すと言いながらも、「西野監督は何もしなかった」と振り返る。
これは西野監督ならではのマネジメントで、大会直前に解任されたハリルホジッチ前監督が
選手に何も言わせず強制するスタイルだったことを踏まえ、
選手が主導権を握るミーティングを促し、停滞したチームの流れを変えたという。

それでは誰が指示を出していたのか。これに対し、槙野は「本田選手です」と明言した。
1次リーグ第2戦のセネガル戦でMF乾貴士が決めた同点ゴールの場面では、
ベンチから乾を呼び、「ここでボールをもらえ」とMF柴崎岳のロングパスからの展開を“予言”していたという。
本田の指示から2分後、乾のゴールが本当に決まったため、
同じくベンチにいた槙野は思わず本田に「監督!」と声をかけてしまったと明かした。
外部リンク:www.daily.co.jp

実質本田ジャパンだったのかw
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*