[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (ワッチョイ 1302-LxSt) 2019/01/20(日)13:39:24.33 ID:KgEOsePI0(4/6) AAS
だーから特指で5試合でただけの小林悠を水戸が育てたとかいってるキチガイに触れるなよ
188
(2): (ワッチョイWW 2eb0-1Yce) 2019/01/24(木)22:48:54.33 ID:PBDEWt840(1) AAS
他のヨーロッパも移民は多いけどなんでフランスだけあそこまで黒人だらけなんだろう
イタリアとかスペインなんかほぼ白人だし
250: __ (ワッチョイ 2ed1-L3L3) 2019/01/29(火)00:02:45.33 ID:/deIlqvQ0(1/4) AAS
サウジ戦を見違えるような激戦。鬼気合。好内容。森保有能
日本0−0イラン戦。しびれた。あっという間に終わったハーフタイム
権田は神プレー1ヶ目。冨安vsアズムンは今後8年間は名勝負を重ねそう
語るべき内容が密すぎるけど、まずはピッチ上の22人+審判の内容は素晴らしい。今の処はアジアサッカー史に残るハイレベル
願わくば最後の瞬間まで感動サッカーに向かって欲しい

森保監督のサッカー哲学の土台は、やはり”足元ガツガツJ2のサッカー”のベクトルに近いのだなあと再確認中
原口はお疲れ。選手交代は疲労順からで良い。走力戦に持ち込めば内容は悪くない。イランは強え

五輪スレ的には、このチームで最も重要な3名のオーバーエージ候補の見極め
柴崎と大迫と権田はなるほど大した者だ。フル出場か

思考が深く取っ散らかっているけど、好試合に感動中。時間がない。最後までサポは闘う。折れないぞ
省1
259
(1): (ワッチョイ 2247-wD8z) 2019/01/29(火)01:31:18.33 ID:7bi91PTf0(1) AAS
カタールがUAEに勝ったらコンフェデ確定かな次回WCまで毎年楽しめそう
332
(1): __ (アタマイタイー ffd1-zGAl) 2019/02/02(土)02:49:32.33 ID:g+tRpu7X00202(1/6) AAS
塩谷のBチームには斎藤俊英コーチが観ていたはずだけど
塩谷のボランチは、J2時代からガッツガツに足元削りに行くスタイルなのに、今日は妙にディレイで距離を取ってた。ウズベキスタン戦に比しても
それは斉藤コーチの趣味か?イルマトフ主審がピーピー吹いてたからあえて「無駄なファウルはするな」指示を出したのか。おそらく両方

でも塩谷のミドルシュートが1本しか打てなかった戦術的ミスとは言え、JFA大好きな大島僚太や坂井大将みたいなチビッコボランチだったら、今日のカタール戦に居場所は更に無かったはずだ
五輪世代の渡辺皓太や松本や斎藤未月や伊藤洋を思い浮かべてみても、基礎守備力がそれでも塩谷よりは大きく劣っていた

スペイン系の指導者が「日本人は守備戦術の基本が出来ていない」って良く愚痴言ってるけど。(リージョ神戸はMLSとのTRMに1−4惨敗したとか)
やっぱり、若手育成年代へのボランチ指導が根本的に間違っているんだろうなあ

五輪スレ的には、これからボランチ人選にはアタマが本当に痛い。ヘディング競れないボランチ思想では五輪でメダルは獲れない
中山雄太や板倉、海外で井手口コースに乗らなきゃ良いんだが・・・
560: (アウアウカー Sa49-P0T6) 2019/02/11(月)05:27:04.33 ID:cujF2jaWa(1) AAS
マスゴミの飛ばし記事だろ
コパアメリカの代表選出に関しては二転三転してるからな。
U20代表をコパに出すとか言ってた時もあったけど、同時期にU20W杯あるから出せるわけないのに、無茶苦茶な記事が出てた。
723: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)07:19:32.33 ID:xun3jphT0(1/16) AAS
第1071回 toto くじ情報 投票状況
(2019年02月23日(土)06時25分時点)
02/23 14:00 *1 川崎 72.83% 14.54% 12.63% 瓦斯
02/23 14:00 *2 広島 47.73% 23.24% 29.83% 清水
02/23 14:00 *3 仙台 18.51% 18.41% 63.08% 浦和
02/23 15:00 *4 脚大 57.00% 18.90% 24.10% 横鞠
02/23 15:00 *5 鹿島 81.39%  9.81%  8.80% 大分
02/23 16:00 *6 湘南 28.10% 24.77% 47.13% 札幌
02/23 14:00 *7 鳥栖 39.75% 22.27% 37.98% 名鯱
02/23 15:00 *8 磐田 59.93% 21.81% 18.26% 松本
省7
755: (オイコラミネオ MM2e-e0F2) [あ] 2019/02/23(土)13:13:25.33 ID:filtwqa0M(1) AAS
広島の松本君はレギュラー獲得できるか。楽しみだ
781: (ワッチョイW 9e8c-Y1hu) 2019/02/23(土)15:40:15.33 ID:8dssNmYv0(2/4) AAS
FC久保建英状態だったな。
ハイライトは全部久保。
833: (アウアウカー Sa55-Nj/Y) 2019/02/24(日)08:39:11.33 ID:6WiPS7wZa(1) AAS
リーグから久保を持ち上げろってお達しが出てるんだろ
長谷川だって本心から凄いと思ってるなら途中交代しないよ
839: (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/24(日)10:05:34.33 ID:GIRL102e0(5/8) AAS
長谷川のコメントによると
「交替まで守備の穴を作らなかった」との評価だから
あの川崎相手だけに長谷川流サイドでも合格なんじゃないの。

去年、川崎に次いでリーグ最少失点数2位の
FC東京守備陣は今期そのままだし、
得点さえ取れれば順位的には期待できるかも。
987
(1): (ワッチョイ 9736-5J0D) 2019/02/28(木)12:34:40.33 ID:T6Gu0LQK0(1) AAS
>>976
OAで大迫は無理だよ。
ブレーメンは日本代表に不満を持ったようだ。
とは言っても国際Aマッチデーは、選手の拘束権は協会側にあるから、国際Aマッチデーは今後も召集は可能だけど、
五輪はクラブ側が拒否できるからもう無理でしょう。

もともと、五輪だから派遣拒否の可能性はあった中、日本代表に不満を持ったし、大迫OAはもう無理でしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s