[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: あ (ワッチョイ 6eaf-L3L3) 2019/01/26(土)15:46:19.81 ID:D7wPmuT70(1) AAS
W杯ベスト16に行ったことで欧州でも日本が認知された上で
ポルトガルリーグで中島が活躍したり、ベルギーリーグで日本人が活躍してるので
それに続いて多くの若い日本人が移籍できてるね。いい流れだ。
欧州組と五輪代表が優先されるということなので中山と板倉はコパアメリカ行けるだろうな。
237: (ワッチョイ e502-uJAn) 2019/01/27(日)13:02:41.81 ID:a5sPIZFp0(2/2) AAS
原というアンダー19でも使えない雑魚の話は禁止な
258: あ (ワッチョイW ad44-LNoz) 2019/01/29(火)01:22:06.81 ID:/2uxGmDs0(1) AAS
東京世代のCBは過去最高だとずっと思ってたけど、本当にそうなりそうで何か震えるわ。
467: a (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/08(金)18:10:37.81 ID:l6r2o3p8a(1/2) AAS
>>463
鹿島は今季CBをスンヒョン・犬飼・町田・ブエノにする。町田がレギュラー確保すればU22代表に呼ばれるだろう。190cmの高さは攻守両面で武器になる
一方アジリティやフィジカル、ビルドアップは物足りない。更なる成長に期待
昌子源抜けた鹿島のCB主力候補に町田浩樹が名乗り 外部リンク[html]:www.google.com
488(2): す (ワッチョイW fe02-P0T6) 2019/02/09(土)00:10:55.81 ID:Vh+J+hyJ0(1/9) AAS
>>485
そんな断定されてもなw
遠藤航もボランチに固定されてからパフォーマンスが上がったわけだから、板倉もわからん。
CBは180度のプレーシャーだが、ボランチは360度だから急にやれって言われても適応するは難しいんだよ。ただ板倉にはターンやキックなど技術は備わっているからこそ可能性があると言っている。
704: あ (アウアウウー Sa21-8+MG) 2019/02/22(金)13:55:17.81 ID:phlJhjxva(1) AAS
というか五輪とユーロが被ってるから力入れようがないというか
23歳以下なら主力クラスは普通にフルにも絡んでくることも多いし
それも含めて諸々いろんな意味でリソースさける余裕そんなにないだろうし
リオ五輪の久保が開幕一週間にドタキャンされたみたくCL予選とかは始まってたりするからクラブだって同様で
714: あ (ワッチョイW 3944-TMDS) 2019/02/22(金)21:36:36.81 ID:+hpzn7xf0(1) AAS
>>713
見事にボール回しただけで負けた。
740: あ (ワッチョイ 7dda-uGSY) 2019/02/23(土)12:12:36.81 ID:PIlbDU+n0(1/4) AAS
松本はACL見る限り球際の意識も上がってきてる感じ
ただ攻撃面ではもう少しチャレンジしてもいいかな
937: あ (スッップ Sd0a-9VpT) 2019/02/26(火)11:39:04.81 ID:IL7HsxN3d(2/2) AAS
>>908
防寒はかかわらず静観することだから意味はあってる
952(2): あ (ワッチョイWW 6d46-wWos) 2019/02/26(火)21:05:52.81 ID:UGfnqoVI0(1/2) AAS
トップ下久保見たいな
OAは誰がなるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s