[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: __ (ワッチョイ ffd1-zGAl) 2019/02/02(土)00:27 ID:g+tRpu7X0(1/3) AAS
南野決めたあー!キモチだ!俺は信じてる!
勝て!克て!ニッポン!!
327: __ (ワッチョイ ffd1-zGAl) 2019/02/02(土)01:07 ID:g+tRpu7X0(2/3) AAS
残念無念・・・涙。カタール3−1日本、試合終了。久っしぶりに「__」が負けた
サポの応援力が。日本国内のTV視聴率がずっと低すぎた所為で、サッカーの神様が怒ったのかな
テレ朝の大迫インタビュー、CM入れるのかよ?怒 TV中継があまりに短すぎるだろよ。岩上和道
内容的にはチームと塩谷へのフィティッングが悪かった。非常に悔いが残る。日本民族にはチビッコボランチばかりに長年拘泥しすぎた。
カタール優勝おめでとう。勝ったチームが強いし、強いチームが勝った。勝利主義を受け入れる。吉田の胸中が心配
戦術的にもイロイロあるんだけど、決定力不足。ミドルシュート不足。これは日本文部省教育の所為なのか。カタールのCBは最後まで集中してた
オシムさん、哀しいだろうな。アタマが回らない。自分もちょっと哀しみに耽る
356(1): __ (ワッチョイ ffd1-zGAl) 2019/02/02(土)22:05 ID:g+tRpu7X0(3/3) AAS
>>154
(5chにおける最頻出なレス・笑)
>ソースは?
彼の映像は2試合半ほどは観たが、むしろ158cmのスペックの方が伸びてるように見えたがな
肩幅が少し拡がって160cm台には乗ってるように見えた
非常に見やすい多運動量リンクマンだね。ボランチは兼ね役で変幻自在の左サイドOMFの方が活きるか
ただ、彼の所属する東海プリンス全チームに対するレベルに自分は懐疑的だ
外部リンク[html]:www.jfa.jp
少なくとも国家代表において、ここまでの厚遇扱いをされる結果は残していないように見える
ただ彼の個人論より、U-22五輪代表には、これから3名のJFAアカデミー関係者が入れ替わり立ち代わり、入閣されていく懸念を俺は主張したい
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s