[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 2019/02/03(日)09:20 ID:tlWXaY//0(2/2) AAS
>>211
田嶋は九十年代から強化育成畑にいたんだが
214: 2019/02/03(日)09:43 ID:sqAirYa20(1) AAS
2chスレ:mnewsplus

岩政
215: 2019/02/03(日)10:28 ID:aldFSI9r0(1) AAS
ポイチ変えるより長い目で見てコイツをクビにする方が有益
216: 2019/02/03(日)11:37 ID:RpPLYmod0(1) AAS
>>213
何で田嶋一人の責任になるかの説明になってないwww
お前ら頭悪いから冷静になりなさいw
217
(1): __ 2019/02/03(日)12:15 ID:sCqw/e150(1/5) AAS
>>212
そう。
長い過去における年代別代表のコーチ陣って、その当時に現場から無能と評されて無職だったから、早稲田か筑波大の学閥のコネだけで、無責任登用された悪例がしばしばあった
そのJFAの構造的弊害を、当然のようにサッカージャーナリストが指摘すると。(育成年代に外人監督を雇え)
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」

これだよ、これ。癌細胞。
省10
218: 2019/02/03(日)12:21 ID:3tN2MaEC0(1) AAS
監督もコーチも日本人はまだ無理だと思う。

森保一監督は選手としても国際経験は無く、指導者としても自国リーグのみ。
むしろ選手の方が海外移籍やW杯で国際経験豊富、これじゃバランス悪い。

海外からの監督や選手が、日本人は経験が足りないとかサッカー文化が無いって言うのがよくわかった。
219: __ 2019/02/03(日)13:40 ID:sCqw/e150(2/5) AAS
まあ、JFA指導者層の中でも、森保一、森山佳朗、関塚隆、富樫剛一氏と言ったあたりなら、まだ成功体験を修めた者として認めて良いよ
外部リンク[pdf]:www.jfa.jp

でも、斎藤俊英、廣山望、濱崎芳巳氏あたりのJFAアカデミー”静岡”閥の育成指導者たちは、絶対にマズいでしょ
偉そうな言い訳をペラペラしゃべるなら、この15年以上ものJFAアカデミー出身者が、プロA契約すら届かなくてどれほど惨敗を重ねてきたのか、自己反省が先
JFAアカデミ−出身者は、ドリブラー偏重なのは良いが守備を軽視しすぎる
タメ口指導など、哲学の根幹から重大な欠陥を内包しているように思えてならない

A代表で逆転…伸び悩むユース組と後から強い部活組/暁星高・林義規監督、流通経大・中野雄二監督【岡崎悠利】
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>「入学当時はユース出身者が力を発揮するが、4年時にはスタメンの約7割が高体連出身の選手になっている」
>選手権を制する高校以外はどんなに頑張ったって最後は勝てない。そんなある種の不条理を心の奥底で受け止め、きつい練習をしている
省11
220: 2019/02/03(日)15:00 ID:249oM8um0(1/3) AAS
ポイチは田嶋が操作しやすいからだろうな
広告の旨味がある選手は固定

名波はどうなの?
海外経験あるし
本当なら海外の監督の方がいいと思うけど、ハリルをあんな切り方をしたら、有名監督は日本の監督をやりたがらないだろう
221
(1): 2019/02/03(日)15:22 ID:XgBC0OyK0(1/2) AAS
名波はあれだけ磐田で万全の環境与えてるのにクソサッカーだからダメ 悪いけど磐田以外じゃ通用しない。
逆に親分肌なので代表には向いてるもしれないがw
信奉者も多いだろうし。

テグか宮本恒靖じゃない?
風間八宏はクラブ向き。
戸田和幸は解説はいいけど現場で結果出せるかは未知数。
222
(1): __ 2019/02/03(日)15:39 ID:sCqw/e150(3/5) AAS
本来なら、ポスト森保の規定路線として井原正巳監督(51)と長崎の高木琢也監督(51)だったんだよ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
だが。
彼ら二人は状況判断力が優秀だったから、田嶋JFAからのオファーを断って逃げ出しましたww
さすがである。
ついでに手倉森誠や西野朗や早川直樹氏に続き、25年来の盟友だった小野剛氏もJFAから立ち去った
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
それもこれも、2020年JFA会長選挙の激動を見越しての、お見事な戦略眼と言えよう

これから各地のサッカージャーナリストたちも、身の振り方について繊細な判断が必要とされるでしょうな
例えばセルジオ越後氏は、関塚隆技術委員長にはボロクソ言うのに、けっして現場コーチ陣への悪口は言わなくなった
省2
223: 2019/02/03(日)15:45 ID:249oM8um0(2/3) AAS
>>221
あー宮本ね
実績が足りないけど、タイプ的に良さそうではある
224
(1): 2019/02/03(日)15:46 ID:249oM8um0(3/3) AAS
>>222
セルジオってその場の思いつきで言ってるように見えたけど、ひょっとしてなんかの圧力で言わされてる立場?
225: 2019/02/03(日)16:47 ID:yEXLQ7kg0(1) AAS
これから腐った協会への造反が増えるかもな
本田がいる頃は
スポンサーと強力な関係を築いていた本田さえ出場させておけば他の選手を抑え込めていた

しかし本来なら海外組がこれだけ増加していたので、早い段階でこうなるはずだった
何にせよ、これからは協会が生ぬるいやり方や、人選をしていたら
すぐ監督が誰もついていかなくなり、協会トップの首も吹っ飛ぶ。良い傾向だわ
226
(1): 2019/02/03(日)18:33 ID:+3rl5Cgy0(1/2) AAS
造反って具体的に何すんだ?
227
(2): 2019/02/03(日)18:37 ID:+3rl5Cgy0(2/2) AAS
ザックの時は本田に誰も物を言えなかったもんな
ハリルの時の本田はだいぶ大人しかったけど

ハリルと選手とのコミュニケーションに問題があったとか言うけど、本田側に問題があったと思うわ
ほとんどの選手はコミュニケーションに問題は無かったと発言してるし
228: 2019/02/03(日)19:22 ID:hRetteOk0(1) AAS
>>227
コミュニケーションは問題なかった=戦術に問題があった
229
(1): 2019/02/03(日)19:39 ID:YrhnMr7q0(1) AAS
戦術に問題があったなら、なおさらもっと早めに切るべき
直前に切るのはバカのやる事
田嶋がバカとは言ってない
230: 2019/02/03(日)20:00 ID:tu3ksT9i0(1) AAS
>>229
それはもう、誰がやっても切れなかったと思う、あまりにも前例がなかったから

戦術的には負けてても、アジアでは個で勝ってたからな
231
(1): __ 2019/02/03(日)20:02 ID:sCqw/e150(4/5) AAS
>>224
セルジオの辛口コラムの最近の激減ぶりと内容を、これから深長に読み取っていけば判るんじゃないかな

>>226
健全な民主主義の根幹とは、正々堂々たる選挙制度だと思ってる
232: 2019/02/03(日)20:04 ID:XgBC0OyK0(2/2) AAS
BS1で総集編放送中
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s