[過去ログ] 森保ジャパン Part40 (709レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(1): (アタマイタイー df10-vS77) 2019/02/02(土)17:51 ID:NcYRAxqj00202(20/23) AAS
>>506
塩谷はミドルがあるけど、ファーストプレスの速さでは遠藤に及ばないよな
だから最初は守田をメンバー入りさせたんだろうね
510(1): あ (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)17:54 ID:qQJfKLF500202(1) AAS
>カタールの監督が日本は右からはクロスが上がらない
>右は放置していい
>万が一やられたらそれは事故のようなこといってた
俺は大会前からずっと右サイドはアーリークロスも上げられる右利きを使えと言い続けてた
森保より俺の方が有能
511: (アタマイタイー 7fe0-S1Ul) 2019/02/02(土)18:01 ID:6EuI3pYv00202(1) AAS
サウジ戦、ベトナム戦
大迫いない試合 セットプレーとPKのみ
これが答え
大迫を一回外して(戦力外という意味じゃなくて)
色々な組み合わせ考えないと駄目だろ
森保はそれできない
さっさと海外から監督呼ぶべき
512(1): (アタマイタイー df25-S1Ul) 2019/02/02(土)18:12 ID:4nba4FVM00202(3/4) AAS
>>510
試合中に堂安原口の位置変えたりとかしたらよかったのになぁ
>>509
基本的にみんな寄せが遅いし甘い。それでも今まで相手は、相手のミスでごまかせてた。
44ブロック綺麗に作ることが正義って意識が強いすぎんのかな
513(2): あ (アタマイタイーWW 5f25-cdvw) [age] 2019/02/02(土)18:14 ID:0BKOSKdk00202(4/8) AAS
香川を外したら試合として成立しなかったロシアワールドカップとソックリの大迫依存
514(2): (アタマイタイー df10-vS77) 2019/02/02(土)18:24 ID:NcYRAxqj00202(21/23) AAS
>>512
みんな寄せが甘いというより、誰をマークするかという共通認識ができていなかったんだろうな
352とスカウティングできていて大迫をつぶしに来るのはわかっていたはずだし、昨日の決勝に関してはポイチの修正力を批判されても仕方ない
>>513
それはねーよw
香川がいたら、昨日はもっと失点していたし、イランには勝てなかった
515: 志摩リン (アタマイタイー 7fe8-Skvs) 2019/02/02(土)18:32 ID:WQHN9Ula00202(1) AAS
>>513
>>514
香川がいたら、サウジあたりで終戦していたぞ
516: (アタマイタイー 5f5f-Du1s) 2019/02/02(土)18:32 ID:p3aHXGKH00202(1) AAS
ヨーロッパや南米の一流国じゃないんだ
個が弱い日本人選手は、組織で対応しないと個の強いチームには太刀打ちできない
しかも、世代交代してる最中の日本では、まだチームが出来上がって無い
それでも決勝まで来たのは良かった
チームが出来上がるのはこれからだよ
省2
517: (アタマイタイー df10-vS77) 2019/02/02(土)18:39 ID:NcYRAxqj00202(22/23) AAS
コパはJメインで編成することになるんだろうね
海外組はクラブが派遣を認めないのが基本だろうし
518(1): (アタマイタイー df25-S1Ul) 2019/02/02(土)18:40 ID:4nba4FVM00202(4/4) AAS
>>514
ゾーンディフェンスだから誰マークってのはないのだろうけどさ
人いるけど 守備の間に入られてシュート打たれた2点目とか
バス2台するにしても モウリーニョみたいにキープレーヤーにはマンマークさせるべきなの?
519: (アタマイタイー df10-vS77) 2019/02/02(土)18:46 ID:NcYRAxqj00202(23/23) AAS
>>518
ゾーンでもマークの受け渡しがきちんとできていなかったのが昨日の決勝
シュートを打たれる前から破綻していたんだから
前半にポイチが指示を出して修正すれば済んでいた話
520(1): (アタマイタイーT Sxb3-S1Ul) 2019/02/02(土)18:59 ID:PaSx39QFx0202(1) AAS
BSの解説してた山本正邦は、ゲーム始まってすぐに5バックですねって。
だから開始早々に修正指示しなかった監督が戦犯
521: あ (アタマイタイー Sd9f-MY0/) 2019/02/02(土)19:04 ID:7wEiupVed0202(1) AAS
ゴール前のワンタッチパス交換で崩そうとしててそれが悪いとは言わんけど
それをメイン攻撃にしちゃ駄目だわ。中島のドリブルとミドルが有ってそっちにマークがある程度釣られて成立するんで有って。
522(1): (アタマイタイー df01-ORch) 2019/02/02(土)19:05 ID:JKusf4T100202(1) AAS
>田嶋会長「トーナメントではたとえ格下が相手でも勝敗は分からないもの。
>決勝まで進んだことに関しては森保監督を評価したい」
あの試合を観てなおカタールを格下扱い
523: (アタマイタイー 7f74-S1Ul) 2019/02/02(土)19:07 ID:vpQzg17W00202(1/2) AAS
>>520
さすがに大会中に5バックと4バック使い分けてるんだから事前に分かってるだろw
524(1): あ (アタマイタイーWW 5f25-cdvw) [age] 2019/02/02(土)19:10 ID:0BKOSKdk00202(5/8) AAS
>>522
トップがこういう認識の時点で駄目だな
「もはや格上ではない」くらいのコメント出さないと
会社の役員でも未だにいるのなこの世代で
アジアは成長してるんだよ
525: あ (アタマイタイー 7f74-S1Ul) 2019/02/02(土)19:12 ID:vpQzg17W00202(2/2) AAS
っていうかあの決勝見てカタールを格下扱いで、負ける時もあるで終わらせてるのが日本サッカーの将来に絶望しか感じない
528: あ (アタマイタイーW ffe1-70SA) 2019/02/02(土)19:22 ID:0wOBM1N100202(1) AAS
ボランチとDFでマークの受け渡しが混乱してた感じ
1失点目はここから確認修正してくれればいいと思ってたが、無策のまま2失点目取られてポカーン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s