[過去ログ] 日本代表FW統一スレ Part906 (605レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: あ (ワッチョイ ff63-kMzi) 2019/02/02(土)01:08 ID:wPVjvnFT0(2/4) AAS
森保クビにして欲しいわ
まだまだ準備段階とか言い訳しそうだけど、こいつ単純に交代が遅いし判断が悪すぎる
何で最後まで堂安残したのか、勝ってても負けてても乾をラスト3分前に投入するのは何なのか
133(1): あ (ワッチョイ 7f02-t8y0) 2019/02/02(土)01:08 ID:f9iG7h420(18/34) AAS
とはいえイランのバカな審判アピールのおかげで準優勝できたのはラッキーだった
大迫南野コンビで勝てたのは奇跡w
>>125
カウンター主体に戦ってリードして問題なく勝った試合のことか?
134: あ (ワッチョイWW ff82-y8WN) 2019/02/02(土)01:08 ID:V1rgoblR0(1) AAS
戦術大迫が限界にきてる
ツートップ試した方がいい
中島含む2列目の3人も過大評価感ありありで、
絶対3人同時起用しないといけない程でもないな
135: (ワッチョイ ff8c-Du1s) 2019/02/02(土)01:08 ID:v58O72F80(2/7) AAS
>>126
アジア杯でこんな無残に負けたのいつ
→4年前だな
136(2): あ (スフッ Sd9f-t91s) 2019/02/02(土)01:09 ID:+QpZXHMTd(1/2) AAS
というか、大迫狙われてる場合の戦術あるのかと思ってたわ
137: あ (ワッチョイ df80-MuZH) 2019/02/02(土)01:10 ID:GQojSAJ+0(9/10) AAS
>>136
つ中島
138: う (ワッチョイW df01-aekS) 2019/02/02(土)01:10 ID:IZQ+J+jJ0(10/18) AAS
>>133
お前あれのどこに得点力感じてるんだよw
勝ったのは10割ディフェンスのおかけだろwww
139(2): あ (ワイモマー MM9f-K+61) 2019/02/02(土)01:10 ID:grHVW1seM(1/3) AAS
>>113
武藤良かったよな
スタメンが誰も裏狙わないから奥行がなかったところに入って裏抜けしてたし、フィジカルの強さで多少キープできてたし だが、2、3本チャンスあったのは決めて欲しかったな
しかし、裏抜けで奥行作れない&中央突破しかできないスタメン陣じゃキツイね 完全に攻略されちゃった感
140: あ (スフッ Sd9f-DtoP) 2019/02/02(土)01:10 ID:KBTJ8Y7Ad(1) AAS
まず体格で奪われ、
長友がいくらクロス入れても決め切れる選手もいない。
川又を呼ぶべき。
141: あ (ワッチョイW df02-H8cY) 2019/02/02(土)01:10 ID:y3Pd9CY10(2/2) AAS
堂安はなんでいきなりスタメン固定なのか意味がわからん
もっと競争させたほうが本人のためだろ
142: あ (アウアウウー Saa3-1cI/) 2019/02/02(土)01:11 ID:wJaBr7uHa(5/13) AAS
最初の交代が武藤なのが一番酷かった
次に堂安の出来
143: あ (ワッチョイ 7f02-t8y0) 2019/02/02(土)01:11 ID:f9iG7h420(19/34) AAS
確か100試合くらいPK以外で負けてなかったんじゃなかったっけ?
こんな無残に連続失点して負けたのいつ以来???
この糞雑魚チーム持ち上げてたやつwww
>>136
FWにきつく守備こない前提で戦って勝てるわけないだろ!!
イランみたいに審判アピールにみんなで必死にならない限り笑笑
144: あ (ワッチョイ ff8c-ctsh) 2019/02/02(土)01:13 ID:d4qzL/aJ0(3/8) AAS
>>139
自分で持って行かない大迫に対して自分で持ってく武藤だから以外によかったかもな
145: あ (ワッチョイ df61-5lWN) 2019/02/02(土)01:13 ID:8JgHApY60(3/13) AAS
中島と堂安は4-4-2のサイドでも使えるけど問題は南野だな
大迫ワンタワー対策してくる相手に対してもツートップの片割れも衛星専門じゃなく
多少のポストが出来る奴欲しいしな
146: あ (アウアウウー Saa3-1cI/) 2019/02/02(土)01:14 ID:wJaBr7uHa(6/13) AAS
武藤の裏抜けは一方通行だからね
シュートできてないしファールもらえてない時点でたいした意味がない
147: あ (ワッチョイ 5f07-Skvs) 2019/02/02(土)01:14 ID:6S2GOul40(1/5) AAS
バカサポ「アジアのレベルは上がって来ている! 日本代表がアジア相手に負けたり苦戦するのは当たり前(キリッ!)」
現実は日本が弱くなっただけか、アジア諸国が強くなってるのに対して日本だけ進歩していない
148(1): う (ワッチョイW df01-aekS) 2019/02/02(土)01:14 ID:IZQ+J+jJ0(11/18) AAS
>>139
武藤が何回かやったように、大迫が下がった時に裏走るっていうのはもっとやって欲しいね
原口堂安は下がって受けることが今回多かったけど、大迫みたいに捌けないから結局詰まってた
149: あ (ワッチョイ ff96-Skvs) 2019/02/02(土)01:14 ID:TYRCOjXR0(1) AAS
武藤が3点は無駄にした。
2度とみたくない。
吐き気がした。
150(1): あ (ワッチョイ ff8c-ctsh) 2019/02/02(土)01:15 ID:d4qzL/aJ0(4/8) AAS
まあその武藤の裏抜けは一方通行が相手にとっては脅威って思うからなばれるまでは
151: あ (ワッチョイ 7f02-t8y0) 2019/02/02(土)01:15 ID:f9iG7h420(20/34) AAS
なんで自分でボール持ってしか考えない脳筋の南野と
後ろに逃げ込む大迫の2トップなんて狂気の采配を継続した?
空いたスペース使えよバカすぎwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s