[過去ログ] 【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(7): __ (ワッチョイ 16d1-gi2a) 2019/03/10(日)18:37 ID:55wl4gjl0(4/5) AAS
琉球2-0愛媛戦を観終わっての、J2順位表
*1.〇琉球 9 9/4 +5 (上門知樹/小松駿太)
*2.〇水戸 9 5/0 +5 (黒川淳史/浅野雄也)
*3.〇木白 9 4/1 +3 (//古賀太陽・田中陸)
*4.〇甲府 7 6/2 +4 (/)
*5.〇京都 7 3/1 +2 (//福岡慎平)
*6.〇山形 6 5/2 +3 (/)
*7.〇岐阜 6 4/2 +2 (/)
*8.●新潟 4 4/2 +2 (渡邊泰基/)
*9.〇大宮 4 4/4 0 (/)
10.●長崎 4 1/1 0 (/)
11.●愛媛 4 1/2 -1 (神谷優太・長沼洋一/)
12.〇山口 3 8/9 -1 (佐々木匠//廣末陸)
13.●鹿児 3 5/6 -1 (/)
14.●徳島 3 4/5 -1 (鈴木徳真・岸本武流/)
15.●岡山 3 3/4 -1 (久保田和音//阿部海大・下口稚葉)
16.〇東緑 3 2/3 -1 (/藤本寛也/)
17.〇横縞 3 1/3 -2 (/斉藤光毅・安永玲央/)
18.●町田 3 1/4 -3 (/)
19.●金沢 1 2/4 -2 (垣田裕暉・大石竜平/長谷川巧/石尾崚雅)
20.●福岡 1 1/4 -3 (石原広教//喜田陽)
21.●栃木 1 0/4 -4 (川田拳登・森下怜哉/)
22.●千葉 1 3/9 -6 (/)
愛媛の長沼と神谷は五輪スレにとってかなり重要な選手だけど、横パスのポジェッション率を意識しすぎ
怖さは垣間見えたけど、遅くて琉球に読まれた。守備は安定してたけど
神谷のボランチ候補、長沼の右WB候補は層が薄い
14日、↓の五輪代表メンバーが発表されるけど
>2019年3月22日(金) 第1戦 vs.U-22マカオ代表
>2019年3月24日(日) 第2戦 vs.U-22東ティモール代表
>2019年3月26日(火) 第3戦 vs.U-22ミャンマー代表
ポジション毎の層の濃淡が激しい。弱守備型ドリブラーが多すぎ
ドイツの伊藤達だって呼べる訳で、ボランチ不足問題は先行き不透明
そもそも指揮官は、また横内昭展に任せるのだろうか?3バック継続なのだろうか
どうもシャッキリしないJFAの流れ
波乱多めなJ1/J2リーグで展開を読みにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s