[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part32【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: あ (ワッチョイWW 5175-y1qN) 2019/04/07(日)23:20 ID:qMnOHa5P0(1) AAS
終わった選手の話をしてもな未来の選手の話をしよう
今日もオランダリーグで中山が出場してたし順調に育って欲しい
ガタイ良いDF、ボランチなかなか日本には居ないからな
873: あ (ワッチョイWW 514c-5H01) 2019/04/07(日)23:47 ID:rYCKK9x+0(1) AAS
香川がJ2で得点王取った頃は、寿人、フッキ、豊田とかJ1で活躍出来る選手が得点王取ってた
近年は大前、イバ、鄭大世とかだからな
874: あ (ワッチョイW 7d5f-Pxu0) 2019/04/08(月)00:34 ID:krT2QkVU0(1) AAS
香川は高3の時は出場0で、高卒のシーズンで試合出始めてシーズン5点でしょ。
斉藤は今高3のシーズンだが、既に試合出て点も取ってる。
この調子なら今シーズン5点とってもおかしくないし、香川より一年早く、先を行ってるとも言える。
少なくとも香川クラスにはなれるんじゃないかと期待してるよ。
875: あ (ワッチョイW 02ac-w6fq) 2019/04/08(月)00:50 ID:6GJYzbCs0(1/2) AAS
香川はドルトムントでの伸びが半端ないので…
876: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)06:32 ID:eIi7czZo0(1/11) AAS
>>865
さすがに堂安外しはないない
それに2トップがU-23じゃ弱いしOAにIJとか勿体ないもっと良い選手に使うべき
センス無いってか現実的じゃない、森保がこうしそうだなって事もちゃんと考えないとな
877: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)06:36 ID:eIi7czZo0(2/11) AAS
>>865
あと何でOA1枚残すんや?妄想フォメやるならキッチリやってくれよ
それと中山また途中出場で出たな、今度は交代2枚目で出場時間も20分以上と練習とかで評価上げてるんでは?
878: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)06:43 ID:eIi7czZo0(3/11) AAS
香川は17歳の頃は試合出てないし無名だろ
18歳後半~21歳の間J2で1位か2位、J1でもトップ10入るレベルに凄かった
久保と斉藤は年代別でもエースやって来てるエリートだからな
こういう若くから期待されたエリート選手がそのまま伸びたってケースが少ないよな日本は
久保は語学もイケるし頭良さそうだから海外でもやっていけそうだけど
879(1): (JPWW 0H81-uiZG) 2019/04/08(月)07:46 ID:6cAd7izpH(1) AAS
中山って岩波と同じで若手オタだけ絶賛して世代別終わったら誰にも相手にされない選手になりそう
880: あ (ワッチョイW 7e02-jfYu) 2019/04/08(月)07:51 ID:ewdoFeIg0(1/3) AAS
岩波は浦和のレギュラー格だぞ。高さ展開力があり25歳なのだから、これから代表入りする可能性なんて十分あるわ。お前が無知なだけだろ失礼なやつだな
881(2): あ (アウアウカー Sa09-+vQ+) 2019/04/08(月)08:44 ID:HobAjMyBa(1) AAS
オーバーエイジはこの3人かな
鈴木優磨→年齢が近い中でベストのCF。
酒井宏樹→フランス組。ロンドン五輪ベスト4の経験者。
中村航輔→GKの補強は絶対。リオ五輪の経験者。
882: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)08:49 ID:eIi7czZo0(4/11) AAS
>>879
中山?誰か他の奴と間違えてないか?
このU-22代表キャプテンで冬にエール移籍してここ2試合で使われ出したこれから選手だろ
コパ・アメリカなどフル代表にも入ると思うよ
883: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)08:53 ID:eIi7czZo0(5/11) AAS
>>881
森保も大迫を使いたいだろしダメならUMAなんだろうけど、なんかスペ化してるからな、状態次第だな
GKはJ1で7試合1失点の大迫とかいうスーパーなGKいるから別にJ2から引っ張って来ないで良いよ
シュミットのが足下は上手いし、フル代表見ても森保的に序列が上だからな、GKからOA選ぶならシュミットかな?
884: あ (スッップ Sda2-Pxu0) 2019/04/08(月)09:59 ID:vl3uT2Bbd(1) AAS
大迫はU-20でどれくらい活躍するかだな。
今の広島は守備自体が安定してるからそもそもストップ機会自体少ないだろうし。
まあ少ない中きっちり守るのも凄いは凄いけど。
885: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)10:16 ID:eIi7czZo0(6/11) AAS
小島、波多野、オビ、山口瑠伊、茂木、谷など他の候補のキーパーに比べたら大迫が3段くらい凄く見えるからな
J2でもこの年代でGKのレギュラーなんて1人もいないのに、J1のしかも首位にいるというね
GKにOA必要ないわ
886: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)10:39 ID:eIi7czZo0(7/11) AAS
大迫「J1首位のレギュラー、リーグ戦7試合1失点で最少失点『186cm 86kg』」
波多野「J1FC東京のベンチ、J3やカップ戦で出場『198cm 94kg』」
小島「J1大分トリニータのベンチ『183cm 79kg』」
オビ・パウエル・オビンナ「流経大レギュラーで関東大学1部『193cm 83kg』」
山口瑠伊「スペイン2部Bチーム、4部相当『186cm 73kg』」
茂木「J3セレッソ大阪U-23レギュラー、『195cm 80kg』」
谷「J3ガンバ大阪U-23レギュラー(怪我)、『189cm 82kg』」
キーパーはJ2以上でレギュラーになってるのが大迫しかいない
887(2): (ワッチョイ 823a-k8NZ) 2019/04/08(月)10:45 ID:0hA5b7tc0(1) AAS
代表で大迫のヘッポコプレーけっこう見てきた身としてはそこまで大迫を評価してないというか
サイズも足元も普通でハイボール処理や飛び出し判断も良くはないし、若いから成長の余地はあるけど、川島権田櫛引の系譜で見ててヒヤヒヤする
ネガな意見書いてスマンが広島での活躍は嬉しいし小島の競争相手が出てきたのはポジティブだわ
888: あ (ワッチョイ 85da-Tuzs) 2019/04/08(月)10:57 ID:eIi7czZo0(8/11) AAS
>>887
大分でベンチの小島なんかが守護神みたいになってるのがおかしいと思う
その身長体重のサイズすら大迫より下なわけだし
183cmのキーパーとか今どき小さすぎる
889: あ (ブーイモ MMa2-flYD) 2019/04/08(月)11:17 ID:OIJWQPgoM(1/2) AAS
>>865
中山死にそう
けど実際IJをWBってありな気がする
890: あ (ブーイモ MMa2-flYD) 2019/04/08(月)11:18 ID:OIJWQPgoM(2/2) AAS
>>881
航輔とUMAは呼んでほしいけど宏樹はキツいんじゃないかな
891: あ (アウアウウー Sac5-JupU) 2019/04/08(月)11:32 ID:6z+h3BC8a(1/2) AAS
酒井宏はマルセイユで安定してやってるから無理だね
リーグ・アンはヨーロッパの中でもシーズン開始が早くて8月頭には始まっちゃうから
リオ五輪の時も大会中にシーズン開幕するくらいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s