[過去ログ] 【U20W杯2019】U-20日本代表 part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)20:47 ID:0ib07dOg0(13/22) AAS
ってかサウジって全世代あんなサッカーじゃん
フル代表もめちゃくちゃパス回しは上手かったよ
728: (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)20:49 ID:0ib07dOg0(14/22) AAS
ポテンシャルで選ぶならそれこそ中村敬斗、原、ソロモンとかになる
郷家、伊藤、安部、末月フル代表の中心とかになりそうな気がしない
729
(2): (ワッチョイW 2b02-0Hjf) 2019/04/12(金)20:51 ID:x2wMj+7i0(5/5) AAS
U-19選手権レギュラー組+U-22昇格組+J1レギュラー組(大迫)欧州遠征好パフォーマンス組(瀬古)は当確だと思われる

GK大迫、谷
DF橋岡、瀬古、小林、菅原、東
MF齊藤、伊藤洋、安部
FW田川、宮代、久保
残り8枠
730: __ (ワッチョイ 8bd1-U5P5) 2019/04/12(金)20:51 ID:YevrYYuP0(12/16) AAS
久しぶりに、欧州遠征3連敗の>>14からサルベージ
外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:www.jfa.jp

岡山時代から長く知ってるけど、影山のインタビューは一見アタマ良さそうに見えて、中身がスカスカというか
岡山のサッカーには”顔”が見えなくて、秋口に引き出しが枯渇するんだよな
毎年フロント陣は好選手を丁寧に集めていたのに、夏以降は個が伸びていかない
731: __ (ワッチョイ 8bd1-U5P5) 2019/04/12(金)20:54 ID:YevrYYuP0(13/16) AAS
また”末月”が来た。警戒。脚大好きっぽい?
732: (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)20:56 ID:0ib07dOg0(15/22) AAS
>>729
宮代が当確組なのは気になるな、他は間違いないけど
宮代だけ公式戦出れてないし、欧州遠征では何もしてないからな・・・
はっきり言ってソロモンのが良かったよ
733: (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)20:57 ID:CoEpqLEI0(5/11) AAS
今起こってるのは代表強化ではなくて、無理な総動員体制引いてるだけ。
こんな無理な総動員体制は疲弊を生むだけ。
強化ってのは選択と集中。こんな日程を組んで、三世代を総動員する事ではない。
734: (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:02 ID:CoEpqLEI0(6/11) AAS
コパアメリカ一本に総動員体制引くならまだ分かるけど、三正面作戦で総動員体制やったらどうなるか分かりそうなもん。
A代表、U22、U20と大惨敗してもおかしくない。それで選手の責任にするんですか?
ガダルカナルとインパールの悲劇再び。
735
(1): __ (ワッチョイ 8bd1-U5P5) 2019/04/12(金)21:12 ID:YevrYYuP0(14/16) AAS
全試合0−2負け予想でも、まだ楽観的かもね

U-20W杯ポーランド2019 (5/25〜6/16)
5月23日(木)27:30〜日本vsエクアドル [ブィドゴシュチュ]
5月26日(日)22:30〜日本vsメキシコ [グディニャ]
5月29日(水)25:00〜日本vsイタリア [ブィドゴシュチュ] 
 
第47回トゥーロン国際大会 (5/29〜6/16)
6月1日(土)22:05〜日本vsイングランド [ Aubagne/Stade de Lattre]
6月4日(火)23:05〜日本vsチリ [Salon/Stade D’Honneur]
6月7日(金)24:05〜日本vsポルトガル [Fos-Sur-Mer/Stade Parsemain]
省6
736
(1): (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:20 ID:CoEpqLEI0(7/11) AAS
今のままだと戦術的にも戦略的にも三正面で大惨敗する可能性高くなる。
U20はポテンシャルベースでメンバー選んで、将来に繋がげる形で戦略的勝利を目指すしかない。
737
(1): (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)21:27 ID:0ib07dOg0(16/22) AAS
1勝1分すりゃ突破確実なんだよ3位抜けもあるから
初戦エクアドル戦に全てを賭けて欲しい、久保は初戦だけでも出てくれよ
738: __ (ワッチョイ 8bd1-U5P5) 2019/04/12(金)21:29 ID:YevrYYuP0(15/16) AAS
>>735
>キリンチャレンジカップ   6月5日・9日
を追加。でも弱小相手の華試合だろう。トリニダードトバゴだっけ?

>>736
伊藤洋を使うか使わないか?だね。自分は後者
広島の松本大弥と、斎藤未月が一番Jリーグでは結果を残しているんだけど(>>710
松本大弥は、メンバーとほとんど面識がなさそう
739: (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:33 ID:CoEpqLEI0(8/11) AAS
>>737
そうか。奇襲と言う手もあるか。
740
(1): (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)21:42 ID:0ib07dOg0(17/22) AAS
メキシコにはアウェーで引き分けたし
ホント初戦のエクアドル戦次第だと思うんだよね
3戦目のイタリアは一番未知数だな、またボール回して時間潰して突破かな(笑)
741
(1): (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:46 ID:CoEpqLEI0(9/11) AAS
>>740
俺が見た所メキシコがこの組の相手では一番弱いかな。
エクアドルは前回のベネズエラみたいな強さ。
イタリアはキーンがU21に行くっぽい。
742: (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:48 ID:CoEpqLEI0(10/11) AAS
イタリアは今回U21が自国開催。
このU21は欧州では物凄く価値の高い大会。
前回のイタリアを見るに、トナーリやキーンはU21行くと思う。
743: (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)21:52 ID:0ib07dOg0(18/22) AAS
4-4-2なら脳筋だが田川みたいなのが必要になる
宮代、斉藤、西川にはクロスにヘッドで合わせる能力がないから
744: (ワッチョイW d144-xCYV) 2019/04/12(金)21:52 ID:CoEpqLEI0(11/11) AAS
イタリアはU20エリートリーグっていう、西欧の強豪国がやってる大会では8チーム中7位。

映像は結構あるので探してみればいいと思う。
745: (ワッチョイ fbda-grM/) 2019/04/12(金)21:57 ID:0ib07dOg0(19/22) AAS
3連敗確実なんて言うほど相手も強くないわな
久保が出れなくても、末月、橋岡、田川、郷家、東とかで欧州遠征よりは上澄みある
746: __ (ワッチョイ 8bd1-U5P5) 2019/04/12(金)22:03 ID:YevrYYuP0(16/16) AAS
>>741
エクアドルは小柄な黒人率が高い、多運動量カウンターサッカーってイメージがあるんだけど、どうなんだろ?
先日のボリビアスタイルの黒人版
戦術的相性としては、鹿島vsグアテハラ・チーバスの記憶があるんで、一番中盤で繋いでくれるメキシコ戦が戦術的に組みやすそうな気がする
イタリアは昔っからイタリアw
CBの対人1vs1がとにかく鉄壁
大昔のヤナギゴールくらいの強運が揃わないと、得点シーンの想像がつきそうにない
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s