[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part4 (961レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: __ 2019/12/11(水)16:55 ID:+DqCRJ1O0(1/2) AAS
25日に立候補者が決まるJFA会長選挙に向けて、相当大きな流れを変える人事がキタ!

大岩監督 退任のお知らせ
外部リンク:www.so-net.ne.jp
また、ジーコTDの留任も報道されてる

今の繊細な時期において、それほど詳細は掘らないが、この一連の動きには最大級の注目をしている
527: 2019/12/11(水)17:46 ID:VuGAmUU60(2/2) AAS
403 :完全大論破で大勝利 (ワッチョイW 7501-ilfh)[] :2019/12/10(火) 09:46:31.83 ID:/262tdbU0 [2/2]
本田オリンピックで金メダルジャパンwwwwwww
見事に1000ピッタリに華麗にレスで好スタートをしましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田といえば日本人で1番ワールドカップで活躍した選手でワールドカップ3大会連続のゴールとアシストで世界歴代サッカー選手6人しか達成してない大偉業を達成wwwwwwwwwwwwwwwwww
今はナショナルティームの監督も務めながら選手もこなし他にも実業家など様々な分野で大活躍で大注目されているwwwwwwwwwwwwwwwww
本田は名実共に世界で知られる日本人ナンバーワンに輝いているのはもやは周知の事実wwwwww本田が遂に始動しましたwwwwwwwwwwwwwww
若き代表選手の指導もよろしくwwwwwwwwwww
本田から学ぶこととか吸収することがたくさんあるから若い日本代表選手にとっては良い経験になるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界実績2位の超ビッグクラブACミランの10番という栄光に輝いた本田は日本にとって別格の存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田を超えられる可能性を秘めた若い世代の選手達のことを考えるとオリンピックで本田と経験できればそのチャンスはひろがるはずwwwwww
省38
528: __ 2019/12/11(水)18:18 ID:+DqCRJ1O0(2/2) AAS
TV視聴率激減の噂には、自分も相当焦っているので、
>>39からサルベージでもしてみる

2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven

>高給を食んでいるJFA会長職なら、さっさと”SAMURAI JAPAN”の胆力を見せてみろ!
>それでもサッカー人か!?
省1
529
(1): 2019/12/11(水)18:31 ID:mptDUkWv0(1) AAS
JFAの鬱陶しいところは
自分たちが良いと思ったことをやってる感じがしない
海外で流行ってるものを後追いしてる感じ

だから中身がスカスカだし
田嶋みたい揉み手しか出来ない
イエスマン体質の奴が出世する

結果、森保みたいな人畜無害の奴を部下にする
ハリルみたいに訴えてくる奴は面倒だから
530: __ 2019/12/12(木)01:08 ID:7Z9ly/xJ0(1) AAS
>>529
サルベージして、彼のムカつくテキスト群を貼ってみる

日本代表が大切にすべき共通の価値観「日本代表アイデンティティ」を策定
外部リンク:www.jfa.jp
キーワード:
>誇り・責任・礼節・団結・覚悟

ステイトメント:
>日本代表、それは夢の舞台で躍動する集団
>日本の代表として戦う誇りを心に刻み
>勝利を目指してひとつに団結する
省13
531
(1): 2019/12/13(金)14:11 ID:XcUBlGCe0(1) AAS
画像リンク[png]:dotup.org

顔が生理的に無理になってきた
532: __ 2019/12/13(金)15:39 ID:i4h7zs4u0(1/2) AAS
>>531
女子サッカーのプロ化と、女子W杯日本招致と、更に幕張JFA夢フィールド案件(←大赤字必至)には
『これだけプロジェクトが一斉進行しているんだから、その代わりにJFA会長選挙で田嶋に投票しろ』って恫喝と、表裏バーターの気配がプンプンだ
そこまではまだしも、秋夏制度ってのがありえない!
女子だって冬場の練習場には雪が降る!練習はどうするんだ!?
↓の過去リンクなど(前スレ含めたら更に増える)、女子サッカー界には、歴代の当スレで長く触れてきたけど
田嶋会長がシャシャリ出てきたプロジェクトは、大抵利権のシロアリに食い散らかれてヘドロのように腐って失敗する印象しかない。(JFAアカデミーなど)
>>306
>>322
533: __ 2019/12/13(金)15:44 ID:i4h7zs4u0(2/2) AAS
(レスアンカーエラーが出たので、分割)
>>417
>424
>>469-477
>協会創設100周年にあたる2021年にFIFA(国際サッカー連盟)総会の東京での開催
>501

とにかく民主主義を謳うなら、JFA会長選挙決行は絶対に必須だ。最近の俺に鬱積している怒りのガソリンにニトロをブッ掛ける気か!?
544
(1): __ 2019/12/14(土)07:26 ID:lnadufkz0(1) AAS
ところで、一見ハナシがすっ飛ぶようで。
松本山雅の反町監督が退任されて、布啓一郎監督(58)が就任したんだが
>>385-391のように
外部リンク:www.jomo-news.co.jp (←記事削除された模様)
>田嶋幸三会長
>―ザスパの布啓一郎監督は、自身が務めたJFAアカデミー福島スクールマスターの後任だった。
>布監督は市船橋高(千葉)で成功を収め、日本協会を経てJリーグへ移った。
>彼のような指導者がJリーグで活躍し、成功することが一つのモデルケースになる。
>試合によって柔軟に戦術を変え、選手をやる気にさせる引き出しをたくさん持っている指導者だ。
と、田嶋氏直系ベッタベタの好感を抱きにくい人物
省8
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s