[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part34【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): __ (ワッチョイ 7fd1-LXSb) 2019/05/25(土)20:51 ID:qCvHclcD0(2/3) AAS
>>173より
>根本的に久保君のポジションには選手が重複しすぎているんだよ
>ぶっちゃけ、要らないと思ってる
>前田大然はFWじゃない。右OMFで久保と全く同タイプ
>岡崎だって柴崎だって中島翔だって三好だって伊藤達だって安部だって菅だって渡辺皓だって松本泰だって、出自は右OMFだ
>17才という若さは認めるが、だったらポーランドに行くべきだった
>更に東京五輪には堂安が居る
>これからは、みんなが不幸になっていくだろうね
216(1): あ (ワッチョイW bf8c-V2ei) 2019/05/25(土)21:05 ID:h1gdJDD60(1) AAS
>>215
重複した中で何人が五輪で活躍できると思ってんのか
どうせ前田大然とか速いだけで何もできない選手なのに、今の堂安を不動の存在だと思ってる時点で論外
217(1): あ (ワッチョイW 27a0-66Bp) 2019/05/25(土)21:06 ID:yP5R2kkB0(5/5) AAS
前田は同年齢時の永井よりも下手くそだと思うぞ
218(1): み (ワッチョイWW dfd2-bI45) 2019/05/25(土)21:33 ID:n9vgvz6u0(2/2) AAS
>>210
社会に出てそんなこと口に出したら鼻で笑われるから早めに認識しといたほうがいいよ
219: __ (ワッチョイ 7fd1-LXSb) 2019/05/25(土)21:57 ID:qCvHclcD0(3/3) AAS
>>216
少なくとも久保君にはスタミナと守備力は無い。断言する
東京五輪は7月の炎天下連戦
彼は計算できない選手。現在周囲の五輪世代と、誰とも呼吸が合っていない。(>>160)
220: (アウアウウーT Saab-buEI) 2019/05/25(土)21:58 ID:3aTvKMZ8a(1/3) AAS
>>217
オレは前田のほうが一段上手いと思うけどな
永井は今の前田の年齢時は大学生だよ
221: あ (ワッチョイWW a75f-r9JY) 2019/05/25(土)22:11 ID:tEldrVHu0(1) AAS
前田は永井より下手だよ
222: あ (アウアウカー Sa3b-66Bp) 2019/05/25(土)23:06 ID:OoOw90gsa(1/3) AAS
速いだけでそれを生かせない選手が過大評価される流れはいつ終わるのかね
223(1): あ (ワッチョイ e73d-9b2Z) 2019/05/25(土)23:49 ID:OsUBEz7V0(2/2) AAS
永井はアジア大会でも金メダル取って「雑草」Tシャツ着てたもんな。
大学生といってもA代表に選ばれてたわけで、上田が9年ぶりに大学生A代表になった
わけだがその9年前に大学生A代表だったのは永井だ。
五輪で準決勝行けたのも永井のおかげ。
前田はアジア大会も銀止まりだったし、J1でもイマイチだし、
何より永井みたいな雑草魂が足りないし身長も足りない。永井の劣化版。
224: (アウアウウーT Saab-buEI) 2019/05/25(土)23:53 ID:3aTvKMZ8a(2/3) AAS
お前ら詰まらんよな
前田の代わりに誰を入れたいのかはっきり言えよ
225(1): あ (アウアウカー Sa3b-66Bp) 2019/05/25(土)23:54 ID:OoOw90gsa(2/3) AAS
まあ無名だしロンドン永井みたいに意表つける可能性はなくもない
でも日本はオナドリ野郎とか足速いだけの奴が過大評価され過ぎ
226: あ (ワッチョイ 672e-9b2Z) 2019/05/25(土)23:56 ID:tsWZfmo10(2/2) AAS
>>223
そう前田って淡泊なんだよね見かけと違って
永井は無茶なとこでも身体ごと突っ込んだりするから怖さがある
227: (アウアウウーT Saab-buEI) 2019/05/25(土)23:56 ID:3aTvKMZ8a(3/3) AAS
ひたすら誰かにダメ出しするだけって面白いのか?
それなら違う選手の良いところでも書いたらどうかと思うわw
228: あ (アウアウカー Sa3b-66Bp) 2019/05/25(土)23:59 ID:OoOw90gsa(3/3) AAS
そんな馬鹿なファンが多い国だから弱いんだよな
229: あ (ワッチョイW 27a0-66Bp) 2019/05/26(日)00:00 ID:rl+8jdka0(1/2) AAS
自分の好きな選手が認められないのが悔しいのか?
230: あ (アウアウカー Sa3b-BuPa) 2019/05/26(日)00:01 ID:SA/NFkfUa(1) AAS
>>218
都内で社会人やってるが?
手前味噌になるが特待生で学費免除だったから親孝行したと称賛されてるよ
231: (アウアウウーT Saab-buEI) 2019/05/26(日)00:03 ID:3np/Jnova(1/2) AAS
代表板のお前らに認められるかどうかなんて何の影響もないと思うよ
ただ、どうせ書き込んで会話するならもっと楽しくやったらと思うなw
232(1): (ワッチョイ df3a-buEI) 2019/05/26(日)00:04 ID:9WrXes010(1/2) AAS
>>225
むしろ永井・宮市・伊東・大然クラスの快速少年はもっと評価されるべきであってJの下部組織が早く拾い上げて足元鍛えるべきなんだよな
伊東純也は鞠ユースの入団テスト落ちるし高卒でプロに入れないし大然は松本からしかオファーなかったんだぜ
233(2): あ (ワッチョイWW 5f2d-WFXE) 2019/05/26(日)00:09 ID:lN90/kaC0(1) AAS
小川復活しないかな。トゥーロンで活躍してコパに追加招集されて夏にJ2の試合出れるチームに移籍して
前回のU20の時五輪の1トップは大迫か小川だと思ってた。結局小川は大怪我して大迫は呼べないし田川も結局期待はずれだし。上田に全部期待するしかないのか
234(1): あ (ワッチョイW 2701-he9q) 2019/05/26(日)00:10 ID:NZDygdrp0(1/2) AAS
>>232
まずそのJユースに入ったら足元が上手くなるという謎の根拠は何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s