[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part34【U-22】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: (テトリス 0f5f-to8s) 2019/06/06(木)06:26 ID:lZ5LdFYD00606(1) AAS
>>939
うーん、そういう全体的な意味でのフィジカルではないんだよなー
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd2f-bV2m) 2019/06/06(木)07:29 ID:7wgz07hpd0606(1) AAS
コパで伊藤三好久保が戦力になる活躍したら、堂安は五輪のポジションすらなくなるだろ?
それぐらいシビアにして欲しい
A代表にいるからと、五輪でも堂安ゴリ押しやめろ
堂安とか欧州補正係数かかってるだけだろ
Jに戻ったら大したことないのバレるって
945
(1): (テトリス 5563-hyj3) 2019/06/06(木)10:22 ID:i5WGC0ya00606(1/5) AAS
久保と比べると堂安のドリブルは流れが止まったところから先がショボいんだよな。
パスにしてもさらにドリブルを続けるにしても。
久保のドリブルは相手に動きを止められてから更に引き出しがある。
946: (テトリス 5563-hyj3) 2019/06/06(木)10:28 ID:i5WGC0ya00606(2/5) AAS
横内はミシャのもとでコーチをやってたから
3バックの指導が上手いという記事を見たが
なるほどトゥーロンを観てると、
以前に比べて、何とか様になってきたんじゃないのかって感じる。
947: (テトリス 5563-hyj3) 2019/06/06(木)11:06 ID:i5WGC0ya00606(3/5) AAS
次も久保がベンチ外だとしたら・・
クラブ相手にコパ招集の難しい交渉で、
U20、キリン、コパ、どれか一つの起用で折り合いがついたのかも。

今回、FC東京は4人も貸し出してるしなw
急きょ代役の永井なんて、オフの家族サービスをキャンセルして駆けつけてるし。
948
(1): (テトリス 5563-hyj3) 2019/06/06(木)11:15 ID:i5WGC0ya00606(4/5) AAS
キリンは相手が弱すぎて5バックで守るシミュレーションが出来なかったな。

それだったら5バックで固める相手に
343の攻撃的練習に時間を掛ければよかった。
サイドを高く上げた5トップでリスクを掛けてこじ開ける練習でもよかったのに。
949
(1): (テトリス 9b4f-r8+6) 2019/06/06(木)11:27 ID:hlf2u3Lk00606(1) AAS
>>873
叩いてたやつがあほなだけで中島はJ1でも出れば明らかな違いを見せて活躍してたけどね
950: (テトリスW 6502-EvOU) 2019/06/06(木)12:02 ID:SFmQ0GQ000606(1) AAS
>>949
中島を日本人監督で認めてたのは手倉森だけだったもんな
951: (テトリス Sp9f-2Svu) 2019/06/06(木)12:24 ID:IfYKFalup0606(1) AAS
出れば1人で運んでそのままチャンス作ってたのになぜか扱い悪かったよな
952: (テトリスW bb2b-rceJ) 2019/06/06(木)12:36 ID:SZdY6xee00606(1/2) AAS
Jリーグや五輪代表の頃は今ほどドリブルも凄くなかったし、Jでは結果があまり出てなかったのは確かだからな
ポルトガルに行ってかなり成長したんだと思うよ
953: (テトリスW bb2b-rceJ) 2019/06/06(木)12:39 ID:SZdY6xee00606(2/2) AAS
成長したというかポテンシャルが開花したというのが正確か
たまに見せていたすごいプレーが割といつも出せるようになった
954: (テトリス Sdf3-y+gD) 2019/06/06(木)12:53 ID:Fe0hS0hFd0606(1) AAS
堂安の処遇を本格的に検討しないと東京五輪でメダル取れなくなるぞ。明らかに伸び悩んでる
955: (テトリス 83f7-uQfi) 2019/06/06(木)13:55 ID:P1ePZmFV00606(1) AAS
>>948
この年代でも3バックが機能するまで1年かかってる
A代表もそれくらいはかかるよなぁ
3バック機能させるのが先か解任論が飛び出すのが先か
A代表で新システムはいばらの道やな
956: (テトリス Sad3-LNTV) 2019/06/06(木)14:06 ID:LCZW4/WRa0606(1) AAS
監督としてはA代表はたまに3バック試して慣らす
3バックメインの五輪代表で五輪好成績残してA代表に大勢引き上げる
五輪メンバーメインにA代表の核選手を融合させてカタールWCへ。
なのかな?
957: (テトリスW d169-oTJu) 2019/06/06(木)14:32 ID:InMYfP7c00606(1) AAS
古賀ケガかよトゥーロンほぼ決勝か3決まで日程あるのにDFやばそう
958: (テトリス 5563-hyj3) 2019/06/06(木)14:41 ID:i5WGC0ya00606(5/5) AAS
森保自身は4バックが基本だと言っている。
将来を考えてバリエーションを増やしたいとする考え。

これまでの日本の実績でも強豪相手にも451で我慢する力は持ってる。
ただ、最後に虎の子の1点を守り切りたいときの5バックや
どうしても1点が欲しいときに5バックで固める相手に打つ手がなかった。
343を会得して両サイドの調節だけで5バック5トップを駆使するという
これまで課題とされたことに対策を用意しておきたいのだろう。
959: (テトリス Sad3-8QiN) 2019/06/06(木)16:33 ID:2/a20fCva0606(1/8) AAS
中出し魔がチビ過ぎてヘディング全然勝てなくてブザマだったな
中出し魔167cm、童貞アァン172cmって俺よりチビじゃん

2人ともAV男優に転職させて伊東176cm、奥川176cmか原口177cmを使うべき
960
(1): (テトリス Sad3-8QiN) 2019/06/06(木)16:42 ID:2/a20fCva0606(2/8) AAS
瀬古の公式身長183cmは中学生の時の数値らしい
今は都倉やヨニッチと同じくらいだし186cmくらいだろう

高さ・強さ・速さ・巧さ・賢さを備えており冨安2世になれる。東京五輪は冨安&瀬古も有り得る

そういえば渡辺剛を推してた奴いなくなったな
先日の試合でミス連発したから渡辺マニアもショック死したのかも(^.^)プププ
961: (テトリス Sad3-8QiN) 2019/06/06(木)16:47 ID:2/a20fCva0606(3/8) AAS
>>616
>東京世代のCBって「冨」安以外は身長だけのウスノロだらけじゃねえか

このスレ最高の精神異常者
962
(1): (テトリス Sra5-ujog) 2019/06/06(木)18:08 ID:gIwXtrG5r0606(1) AAS
>>945
丸橋にふっ飛ばされて、何も出来なくなったやん
海外相手なら、ますます通用しない
上からの圧力なければ、久保など選びたくないわな
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s