[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part34【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: あ (アウアウカー Sa3b-BuPa) 2019/05/25(土)00:50 ID:RtPm8PVPa(1/4) AAS
2年前のU20ワールドカップから三好はネットで叩かれ続けたけど挫けずよく頑張ったな
横浜で主力に成長したしA代表入りやヨーロッパ移籍も遠くないだろう
同じポジションに堂安や久保くんがいて激戦区だけど、これからも批判しか出来ないバカなネットユーザー共を見返して欲しい
184: あ (アウアウカー Sa3b-BuPa) 2019/05/25(土)01:00 ID:RtPm8PVPa(2/4) AAS
>>181
柴崎を招集した以上守備的な戦い方はしないよ
守備的に戦うなら柴崎でなく山口みたいな試合をぶっ壊す壊し屋を呼ぶはず
中山も展開力では柴崎に及ばないが左足で正確な縦パスを出せる
松本はサンフレで青山の穴を見事に埋め、肺が3つあるかのようなスタミナ無尽蔵ボランチな上に素晴らしい展開力を持ち合わせてる
左SBの杉岡はCBもこなす守備力に加えてオーバーラップして攻撃参加を繰り返す
CB四人のうち冨安と板倉はボランチも務まるテクニックを持つ。植田は最高レベルの身体能力を持ち、立田は191cmの高さでハイボールをはね返し続ける
186: あ (アウアウカー Sa3b-BuPa) 2019/05/25(土)01:09 ID:RtPm8PVPa(3/4) AAS
>>183
ほんとそれ。川島は自ら勇退すべき
川口のA代表116キャップには追いつけないんだし
88キャップという立派なキャリア築いて36才なんだし選手を育てる側に回るべき
若い大迫がJ1で堂々たるプレーしてるのだから邪魔すべきでない
190: あ (アウアウカー Sa3b-BuPa) 2019/05/25(土)03:27 ID:RtPm8PVPa(4/4) AAS
>>189
鹿島は怪我人続出な上に苦戦中のACLで次は広島戦しかも安部はA代表に招集される
大岩監督が町田の招集を拒否したのかも
チョンスンヒョンが復帰したとは言えCBだけでなく左SBも務まる町田は貴重
特に190cmの長身で跳び上がり繰り出すヘディングシュートは強烈
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s