[過去ログ] 森保ジャパン Part68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(1): 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ 63de-ZVB1) 2019/07/28(日)20:00 ID:uvxWPZwt0(12/17) AAS
>>111
カウンターがフィジカル頼みの放り込みだったのは10年前のサッカーで
今のトップレベルのトレンドは
技術だけでなく身体能力とスピードにも優れたアスリート達が
無駄なく正確に繋ぎつつ素早く得点を奪うコレクティブな高速カウンターだな
荒っぽい雑な放り込みなら技術とポゼッションでいなせたんだが
カウンターの洗練度が上がったんでポゼッションサッカー自体が斜陽になってる
今やバルサすらカウンター傾向の強いサッカーをする時代
121: 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ 63de-ZVB1) 2019/07/28(日)20:02 ID:uvxWPZwt0(13/17) AAS
“チキタカ”とかトップレベルじゃマジで時代遅れだし
その価値観でバルサで育った久保もサッカー観をアップデートしないといけなかった
(長谷川監督の指導で改心)
122: 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ 63de-ZVB1) 2019/07/28(日)20:05 ID:uvxWPZwt0(14/17) AAS
“チキタカ”なんてレアルやベルギー代表といった
ハイレベルな技術・スピードを兼ね備えるトップチームにとっては
高精度カウンターのちょうどいい餌食でしかない
123(1): (ワッチョイ cabd-wm0+) 2019/07/28(日)20:07 ID:PkyVychL0(17/20) AAS
>>118
お前は西野やロシア組を正当化させる為に新しい奴を叩いてるようにしか見えない
124: あ (ワッチョイWW bb75-vnDp) 2019/07/28(日)20:11 ID:UzNWn74S0(3/4) AAS
大迫勇也がPSMでヘディング弾!乾貴士、エイバル復帰後初先発で日本人対決
日本代表FW大迫勇也とエイバルに復帰したMF乾貴士が同時先発となり、
大迫がヘディングからゴールを決めている
やはりCFはまだまだ大迫だわ
上田は大迫に近づけるレベルにならないと
125: (ワッチョイ cabd-wm0+) 2019/07/28(日)20:17 ID:PkyVychL0(18/20) AAS
今後また直談判する選手が出てこないようにロシア組は次大会に一人も出るべきではない
長い歴史の上での混乱の元を断ち切るにはそれしかない
126: あ (ワッチョイWW 1f42-HIn9) 2019/07/28(日)20:30 ID:HMh/f89g0(3/3) AAS
>>109
何でって主力なのに実力がないからだろ
127: あ (オッペケ Sr23-pAua) 2019/07/28(日)20:31 ID:hp2P9mWNr(15/21) AAS
>>112
2次予選は一発勝負じゃねーよw
128(1): 大不正解 ◆pNJhNrvoFM (ワッチョイW 1eaa-cCBo) 2019/07/28(日)20:34 ID:HHbqcZ9a0(4/14) AAS
>>119
訂正
ーーー阿道
中島ー宇佐美ー堂安
ーー昌子ー柴崎
車屋-植田ー冨安-松原
ーーー中村
129(1): あ (ワッチョイ 6b01-ZVB1) 2019/07/28(日)20:34 ID:uos46VF+0(11/11) AAS
今はドイツやスペインの1部のスタメンっていうだけで凄いと思える時代になったな
130: あ (スフッ Sdaa-HK0N) 2019/07/28(日)20:35 ID:+dKj8imld(1) AAS
>>109
原口とかグラブの成績やばいのにな
131: あ (オッペケ Sr23-pAua) 2019/07/28(日)20:36 ID:hp2P9mWNr(16/21) AAS
>>114
休むって2試合ずつしかねーよw
132: クラッシュ (ワッチョイ a3a7-/Ch3) 2019/07/28(日)20:39 ID:y2sFAyZC0(3/3) AAS
>>129
今も昔もそうじゃん
133(1): 大不正解 ◆pNJhNrvoFM (ワッチョイW 1eaa-cCBo) 2019/07/28(日)20:47 ID:HHbqcZ9a0(5/14) AAS
>>128
キーパー権田だわ
134: あ (オッペケ Sr23-pAua) 2019/07/28(日)20:48 ID:hp2P9mWNr(17/21) AAS
>>109
前からあったろ
NMDなんてニワカが騒いでるだけ
135(1): あ (スププ Sdaa-HK0N) 2019/07/28(日)20:49 ID:N/mpm7umd(1) AAS
原口とかチームを2部に降格させて監督と喧嘩する奴だしな
とりあえず代表には不要だとは思う
年齢も意外ときてるしね
136: あ (オッペケ Sr23-TwgW) 2019/07/28(日)20:52 ID:poMmwvWvr(2/2) AAS
>>123
これだよなぁ
そもそも香川とか本田だって出た試合全部良かったなんてありえん訳やし
武藤や乾とかアジア杯2回出た経験者であれだし
137: 大不正解 ◆pNJhNrvoFM (ワッチョイW 1eaa-cCBo) 2019/07/28(日)20:55 ID:HHbqcZ9a0(6/14) AAS
アジアカップで解任すべきだったは、森保は
138(1): 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ 63de-ZVB1) 2019/07/28(日)20:57 ID:uvxWPZwt0(15/17) AAS
>>135
原口ってハリルジャパン以降の日本代表の心臓的存在と思うけどな
原口の推進力とハードワークがなかったらアジア予選突破も結構危なかった
サッカーセンスもパス&守備連携もイマイチ
得点数も少ないんでショボく見られがちだが
代表があのアップダウンと便利屋能力に助けられてる部分かなり大きいと思うぞ
まあ、二次予選なら原口抜きの若手中心でやってみればいいんじゃないか
139: 大不正解 ◆pNJhNrvoFM (ワッチョイW 1eaa-cCBo) 2019/07/28(日)20:57 ID:HHbqcZ9a0(7/14) AAS
ロシアの主力使ってカタールに負けるとかありえない!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*