[過去ログ] 日本代表FW統一スレ Part910 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: (オッペケ Srf1-ejiG) 2019/09/07(土)01:30 ID:HBQNSaT+r(2/3) AAS
>>430
その括りがこのスレにはないから(笑)
そういうスレ作ればいいじゃん
448: (オッペケ Srf1-ejiG) 2019/09/07(土)01:37 ID:HBQNSaT+r(3/3) AAS
>>442
歴代で言うならまだ高原にも岡崎にも追いついてもいない。このまま数シーズン結果を残せば言える
今シーズンが大きな岐路。ここで大きな結果を残せば流石に今後もこのままの起用がされるだろ。10ゴールぐらいだけだと微妙だからアシストかもう少し点を取れれば最高だな。まぁまだまだ序盤だからなんとも言えんが今のところ期待はできる
449: (ワッチョイW 9901-5KRU) 2019/09/07(土)02:02 ID:qkYKuCrU0(1) AAS
まあ現メンバーで1番なのは間違いないから歴代で1番目指して欲しいね
450: (ワッチョイ 313e-uegj) 2019/09/07(土)02:26 ID:Z1vZd/8v0(1/3) AAS
まあ大迫がこれで本当に得点力をつけたなら歴代No1もあり得る
451: (ワッチョイW 82ad-mxrG) 2019/09/07(土)02:32 ID:z1jiEXyd0(1) AAS
総合力では正直ぶっちぎりだと思う
得点力も今まともに連携できる面子になって一番決めてるし
452
(1): (アウアウウー Saa5-+YwH) 2019/09/07(土)05:46 ID:/Gsa70j7a(1/5) AAS
>>446
え?
お前ずっと香川擁護して大迫ケチつけてるだけじゃんカガシン

結局大外しで香川は代表落ちトルコベンチ2部下位
大迫は代表クラブ主軸のままだけど
453: (アウアウウー Saa5-+YwH) 2019/09/07(土)05:53 ID:/Gsa70j7a(2/5) AAS
代表でのCFでいうなら岡崎が良かった時期はない
不幸にもアレがトップ下の時期と重なるからだけど
454: (ワッチョイ 313e-uegj) 2019/09/07(土)07:01 ID:Z1vZd/8v0(2/3) AAS
岡崎って代表で得点量産してた時って一列目じゃなかったんだっけ?
455: (アウアウウー Saa5-1pGn) 2019/09/07(土)07:07 ID:79ubuXLHa(1) AAS
ウィングでしょ
1トップはずっと酷かったよシンガポール相手でもポストプレー出来なかったしもちろん得点力も落ちまくってた
456: (アウアウウー Saa5-+YwH) 2019/09/07(土)09:13 ID:/Gsa70j7a(3/5) AAS
コパだとガチ南米相手にシュートこそ撃てなかったけどポスト等は出来てたから
そのへんは周りが連動できる選手かどうかで変わる
457
(1): (ワッチョイWW 4d42-JMrD) 2019/09/07(土)13:42 ID:jwc7IYJk0(2/2) AAS
岡崎は裏抜けしかできんからなあ
しかも遅いしよくレスター行けよ
458: (アウアウクー MMb1-Rv3o) 2019/09/07(土)14:18 ID:YoIiOVs9M(1) AAS
誰か芸スポで論破されてたな
459: (ワッチョイWW 9d14-mbbt) 2019/09/07(土)16:03 ID:+cnIhQO50(1/2) AAS
大迫で十分だけど、そろそろ良い若手出てきて欲しいかな。もういる?
460
(1): (ガラプー KK85-1jN0) 2019/09/07(土)18:02 ID:tYd3apXfK(2/2) AAS
最近オナイウが伸びてきた。今回呼ばれた武蔵より。 藤本とチームメイトも
461: (ワッチョイWW 9202-AJSK) 2019/09/07(土)20:03 ID:KBCWc7Gg0(1) AAS
岡崎はフィジカル弱くて総合力も低かったのに良く頑張ったよ
オフザボールのうまさと運動量であそこまで行けたのはマジで凄い
日本人FWのいい見本で生きる道しるべになった
大迫は少し規格外で日本人ではほぼでてこない
総合力の高さが歴代でも他の日本人FWとは段違いすぎる
462
(1): (アウアウウー Saa5-+YwH) 2019/09/07(土)21:04 ID:/Gsa70j7a(4/5) AAS
結局3年前から言ってたし言われてたけど大迫岡崎を組ませれば良かっただけなのにな
南野を見ると益々そう思う
463
(1): (ワッチョイ 313e-uegj) 2019/09/07(土)21:07 ID:Z1vZd/8v0(3/3) AAS
マインツ時代や代表の岡崎見てると
「ストライカーの最大の資質は、必要な時にそこに居る事だ」
っていう格言が本当だってよくわかる
464: 代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW 9901-mSZb) 2019/09/07(土)21:49 ID:brwppmOY0(1/3) AAS
まーたザキオタか
腐れザキオタまだ懲りねえのか
クラブでは犬に徹しただけで
代表では傲慢なクソ野郎だったよ
右サイドなのに右サイドの仕事ひとつもできねえ
たまーに思い出したようなアリバイチェイスでオタとにわかは歓喜するばかり
岡崎スタメンの時は惨敗してるのが何よりの答えだよ
465: (ワッチョイWW 6ebd-Dz+P) 2019/09/07(土)22:01 ID:FvmPnVVE0(1) AAS
大迫と能力低い誰かを組ませても誰かが得するだけ
南野だって得点出来るくらい凄い
アンチ大迫はバカとしか言いようがない
466: 代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW 9901-mSZb) 2019/09/07(土)22:16 ID:brwppmOY0(2/3) AAS
>>462
南野と違いきつい仕事全部大迫にやらせてサボってるよ
あとはたまに思い出したように独りよがりのアピールチェイスに行くだけで
ザキオタよ、岡崎は南野未満だよ、岡崎じゃシュートにすら行けないシーンでも南野はいける
サボらず献身的なチェイス
イラン戦での大迫ゴールなんて岡崎なら倒されてヘラヘラしながらファールアピールして終わってたぞ
腐れザキオタの目には岡崎は誰より輝いて見えるんだろうが呆
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s