[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part43【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: あ (ワッチョイ 5736-1wBF) 2019/10/11(金)12:34 ID:hrKmjexL0(1/2) AAS
相手はサンパウロU20のサブ組かぁ〜。
じゃ、当然の結果だな。
A代表が大学生と調整試合しているような試合か。
>>85
じゃ、A代表・W杯の方が見る人多いからそっちに乗り込んでください。
101: (ワッチョイ f7aa-OHYr) 2019/10/11(金)16:39 ID:2zT9Nb3z0(1) AAS
オオニシ / 編集者@OnishiToru
U-22ブラジル代表 対 U-22日本代表
生中継が決定
10月14日(月)16:00キックオフ予定
※日本時間 翌15日(火)4:00
会場:Arena Pernambuco
(サンロレンソ・ダ・マタ/ブラジル)
テレビ放送:J SPORTS 2にて生中継(BSは無料放送)
インターネット配信:J SPORTSオンデマンドでLIVE配信
102: あ (ミカカウィWW FFfb-wzS5) 2019/10/11(金)17:38 ID:l9A+H3ICF(1) AAS
10月15日開催、U22日本代表・ブラジル戦のテレビ放送が決定!J SPORTSにて生中継
「現在ブラジル遠征中のU−22日本代表は15日にU−22ブラジル代表と対戦します」
103(1): あ (ワッチョイW 775f-Bz1L) 2019/10/11(金)17:54 ID:ju7pnrlm0(1) AAS
契約で東京五輪は富安来れるんだろうけど良くないよなぁ張りを感じると申告したのにフル出場で怪我は…クラブと代表スタッフの間に溝が出来ちゃううう
104: あ (ワッチョイ 5736-1wBF) 2019/10/11(金)18:12 ID:hrKmjexL0(2/2) AAS
>>103
クラブと代表スタッフの間に溝が、と言えば…。まさしくブレーメンとJFAですな。
105: a (ワッチョイ 9f01-XBGY) 2019/10/11(金)18:24 ID:zSabJJS80(1/2) AAS
怪我した後も放置してすぐに治療する気配なかったし意味分からんよね
フィジコとメディカルスタッフのプロ意識を疑う
106: あ (ワッチョイ 9f01-XBGY) 2019/10/11(金)18:30 ID:zSabJJS80(2/2) AAS
>>99
左はもう杉岡固定かぁ
ボランチは1枚OA確実だろうからまだいいけど
左の穴をどうにかしないとメダルは厳しそう
来月に遠藤が使われることを願っとく
107: あ (ワッチョイWW ffbb-B2ag) 2019/10/11(金)20:22 ID:P/wcqMVX0(1) AAS
いい加減チビをボランチで使うのはやめてくれよ
108(1): (ワッチョイ 1775-NJTS) 2019/10/11(金)20:30 ID:+vVo/ws70(1/3) AAS
<サッカー U-22日本代表 ブラジル遠征>
U-22ブラジル代表 vs. U-22日本代表
放送日:2019年10月14日(月)
放送時間:深夜 3時 55分〜午前 6時 30分
今夏バルセロナからロシアのゼニトへ移籍したマルコムや、レアル・マドリー期待の若手、18歳のロドリゴなどが呼ばれている。
省2
109: (ワッチョイ 1775-NJTS) 2019/10/11(金)20:42 ID:+vVo/ws70(2/3) AAS
欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグで昨季王者の強豪リバプール(イングランド)を相手に
1ゴール1アシストと活躍した勢いのまま、待望の先制点をもたらした。
これでW杯予選2戦連発を含め代表3試合連続ゴールで森保体制で最多となる8ゴール目。
日本が誇るゴールゲッターとして着実な進化を見せている。
そこで注目されるのは、東京五輪でのOA招集だ。
すでにリストアップ済みのFW大迫勇也(29=ブレーメン)やFW鎌田大地(23=Eフランクフルト)に加えて、
森保ジャパンでは最多となる18試合に出場し、1トップも務めるリオ五輪世代の南野がOA候補に浮上。
110(1): __ (ワッチョイ ffd1-o74w) 2019/10/11(金)20:49 ID:gU1n0PuJ0(1/2) AAS
お前ら。ほっとくと相変わらずスレ内を個人論に染めたがるから、俺の矯正指導はこれからも緩められない
ホレ。JFA公式のレポが来てたぞ
NGワードエラーがまた出ちまったから、自分で能動的に探せ。(アク禁には本当にムカつく)
>「いろいろ試しながらの前半だった」とMF田中駿汰
>「試合の入りも良く、最後までゼロで抑え、チャンスを多く作った」と一定の評価をした横内監督代行
>「押し込んだ時間もあったが、もっと得点を取らなければ。最後のクオリティが足りなかった」と反省
>常にメンバーが変わるなかで、チーム作りとしては継続して同じことを落とし込んでいます。ブラジルという強豪を相手に1点でも奪えるようにしたい
>菅原由勢:選手同士のプレーの共有も試合のなかで改善できていたので、内容の濃いゲーム
ただ横内のコメントには、もはや信頼を預けられない。4バック戦術への脳ミソは全く無いんだろうな、コイツ
111: (ワッチョイ 775f-OHYr) 2019/10/11(金)21:28 ID:OYQHsefg0(1) AAS
>>108
番組表空白で録画出来ないんだけど?
112(1): あ (ワッチョイWW 1775-AyKt) 2019/10/11(金)21:32 ID:+vVo/ws70(3/3) AAS
立ち上がりから終始、日本のペースでゲームは進んだ。
先制点は13分、三笘のパスから初招集となった食野がDFをかわして蹴り込み、ネットを揺らす。
さらに、森島、三苫、食野が次々とシュートを放ったが、枠を外れたり、
GKの正面を突いたりして、追加点が奪えない。「もう1点取れた。あそこを決めないとダメ」と
先制弾の食野も反省の色を隠せない。
スコアが動くのは早くも48分、三好のパスから杉岡が決めて2点目をゲットする。
「康児くんから来ると思っていました。今後も、あれに合わせていきたい」(杉岡)さらに、
「結果にこだわりたい」と意気込む小川が再三ゴールに迫り、ネットを2度揺らしたが、
いずれもオフサイドの判定で、ダメ押しゴールが奪えない。
68分には、渡辺に代えて原輝綺、瀬古に代えて立田悠悟、古賀に代えて町田浩樹と、
省9
113: __ (ワッチョイ ffd1-o74w) 2019/10/11(金)22:05 ID:gU1n0PuJ0(2/2) AAS
田中駿太への信頼は厚い。田中碧への評価は低い。そんな直感
114(1): あ (ワッチョイ d75f-Qc1M) 2019/10/12(土)01:49 ID:rgmQCrvH0(1/2) AAS
>>112
U22ブラジル代表の情報がいい加減だな
マルコムは怪我で辞退
ロドリゴはトゥーロンを当時所属のサントスが拒否ったので立場はリザーブ
ジェズス、リシャルリソン、ヴィニシウス、パケタ、ネレス
マルティネッリ、マテウス・エンリケ、ロディ、ミリトンがいなくて
この世代のベストに近い顔ぶれとかギャグか
115(1): あ (ワッチョイW 77bd-Ayue) 2019/10/12(土)02:23 ID:KXBREkZ70(1/3) AAS
>>114
マウコンもいないのか....
そこらへんのメンバーって本番では呼ばれそう?
116(3): あ (ワッチョイW 9701-pAHF) 2019/10/12(土)02:26 ID:BjI25M4W0(1) AAS
>>110
アク禁という仕組みがあるのか。
あっちのIPアドレスある方だとそういうことになりやすいんなら、そっちに統一してほしいわ。
基本長すぎるのと、なんか選手は呼び捨てでいいとして、監督やコーチ陣はさんづけぐらいしたら、見直されると思う。
あとは、特定の気に入らない選手の課題を提示というより悪口も止めること。
言いたいことは簡潔にと学ばなかったのか?
117(1): ああ (ワッチョイW 77bd-Ayue) 2019/10/12(土)02:26 ID:KXBREkZ70(2/3) AAS
辞退したのマウコンじゃなくてロドリゴかと思ってたわ
国内から代わり呼ばないのかな
118(1): あ (ワッチョイ d75f-Qc1M) 2019/10/12(土)02:37 ID:rgmQCrvH0(2/2) AAS
>>115
拘束力無いから厳しいんじゃね
アトレティコとか、ロディは絶対に五輪に出さねー
って明言してるし
>>117
代替にポルティモネンセのブルーノ・タバタが呼ばれてる
119(3): (ワッチョイ 1775-NJTS) 2019/10/12(土)03:19 ID:jT3aNANI0(1) AAS
まあ、そういう有名選手が出ても五輪では金メダル獲った事ないからなブラジルw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s