[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part43【U-22】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(1): (ワッチョイW 37a5-9QMx) 2019/10/18(金)03:21 ID:ICBTB4sn0(1) AAS
大迫
安部 久保 堂安
柴崎 田中
杉岡 昌子 冨安 橋岡
大迫
基本は2列目が豊富なので4バック
センターラインにOA1人ずつ入れて磐石にする
昌子なのは将来性

ターンオーバー
省エネのために3バック
省5
513
(1): (ワッチョイ 3746-ZWq7) 2019/10/18(金)07:23 ID:YcxO7KVw0(1) AAS
冨安が思いのほか重症だからアジア選手権には呼ばないほうがいいな
無理やり呼ぶとクラブ側が五輪で派遣してくれなくなる
514: ジャパンズウェイ (ワッチョイ d602-V8qe) [sagete] 2019/10/18(金)08:25 ID:tndvlUcM0(1) AAS
冨安はさすがに出さないだろw シーズン中だし
OAと一緒で最後に合流でいい
515
(1): (アウアウカー Saef-wqUa) 2019/10/18(金)08:42 ID:Vk5DuQCva(1) AAS
>>493
町田と立田はJリーグで酷評されることもあるがブラジル戦は良かったぞ
町田はインターセプト4回くらい成功したし、強烈な背後からの体当たりや喉へのエルボー、足削りでブラジル攻撃陣を沈黙させた
ドリブルで交わされるシーンもあったがスピード勝負では負けなかった
監督も「ブラボー、マチ!」って叫んでたしな
ただビルドアップは改善しないと。右足は全く使えないし左足の精度も上げたい
516
(1): (ワッチョイW 96bb-Uddt) 2019/10/18(金)09:05 ID:o/q5eEKP0(1/9) AAS
>>515
ワロタ
517
(1): (ワッチョイ c736-uHRg) 2019/10/18(金)09:11 ID:hV/byAeD0(1/4) AAS
>>512
大迫のOAは現在かなり厳しい状況だけどね…。
久保も五輪参加OKの件は白紙になったみだいだしね…。
まぁ、クラブに必要とされるのは大変良い事だけどね!!
518: (ワッチョイW 96bb-Uddt) 2019/10/18(金)09:17 ID:o/q5eEKP0(2/9) AAS
U23アジア選手権は無理して呼ばない方がいい
国内組のU23でいい
519: (アウアウウー Sa43-Ta4i) 2019/10/18(金)10:08 ID:H27dbPa8a(1) AAS
大迫の招集は無理だと何度言ったら
520
(2): (スプッッ Sd17-Swg3) 2019/10/18(金)10:12 ID:l8E2/FWkd(1/4) AAS
【GK】
大迫敬介(20.サンフレッチェ広島)
小島亨介(22.大分トリニータ)
谷晃生(19.ガンバ大阪)
【DF】
冨安健洋(21.ボローニャ)
板倉滉(22.フローニンゲン)
立田悠悟(21.清水エスパルス)
瀬古歩夢(19.セレッソ大阪)
橋岡大樹(20.浦和レッズ)
省18
521
(1): (アウアウクー MM87-4HLJ) 2019/10/18(金)10:51 ID:LuHzJ48IM(1/2) AAS
>>520
たぶんこのフルメンバー集めるのは無理だと思うけど、
このメンバーだったら優勝はマストだな。
522
(1): (ワッチョイWW 6fab-BcA7) 2019/10/18(金)11:35 ID:CEVYaQjR0(1/3) AAS
正直アジア選手権で誰を呼ぶと言うよりA代表がアジア二次予選で全勝することの方が重要だと思う
A代表が順調に全勝すると残り2戦を残した状態で1位通過が決まる
そうすると五輪の直前である6月の2試合が消化試合になって、そこでOAを入れた東京五輪フルメンバーを招集することが出来る
523
(1): (アウアウクー MM87-Uddt) 2019/10/18(金)11:38 ID:q/wbae22M(1/2) AAS
>>522
と、思いたいが森保のことだからそんな試合でもガチガチのAベストメンバーを選ぶだろうな
コパの直前の試合にコパメンバーを選ばない監督だぞ?
524
(1): (ワッチョイWW 6fab-BcA7) 2019/10/18(金)11:45 ID:CEVYaQjR0(2/3) AAS
>>523
二次予選でベストメンバーを呼ぶのは勝負がかかってる試合だから呼ぶのは分かるし、キリンチャレンジカップでコパメンバーじゃなくてベストメンバーを使うのもスポンサーのための試合だから分かる
でも二次予選突破を決めた後の2試合はどちらでもないから、さすがに東京五輪に備えたメンバーを使うはず
というかそういうプランがあるっていう記事もあった
525: (アウアウクー MM87-Uddt) 2019/10/18(金)11:53 ID:q/wbae22M(2/2) AAS
>>524
それならいいんだけとね
過去の監督も含めてそんな柔軟なことしたことないから
526
(1): (スプッッ Sd17-Swg3) 2019/10/18(金)12:05 ID:l8E2/FWkd(2/4) AAS
日本は先にアウェーやり過ぎなのが痛いわ
ホームで2軍とか集客出来ないし、ガチガチでやるよ多分
527: (アウアウウー Sa43-SlV7) 2019/10/18(金)12:13 ID:8YTcZz4Ka(1) AAS
>>509
俺もそう思う。この2人の並びをいじる必要ない。2人共ミドルという武器もあるしね。
528
(1): (ワッチョイW d3bd-c/xO) 2019/10/18(金)12:28 ID:VzvlNRzL0(1/4) AAS
6月のA代表は五輪世代以外の新戦力を試して欲しい気持ちもあるが、連携高めるには五輪メンバー呼ぶのも致し方ないのかな
529
(1): (スプッッ Sd17-Swg3) 2019/10/18(金)12:36 ID:l8E2/FWkd(3/4) AAS
この世代って4-2-3-1やったときに左に絶対的な選手いないよね
3-4-2-1でもいい気がしてきた
530
(1): (ワッチョイ c736-uHRg) 2019/10/18(金)12:36 ID:hV/byAeD0(2/4) AAS
>>528
まぁ、森安の事だからA代表優先で6月のA代表は五輪世代以外の新戦力を試す可能性もあるけどね。
531: (ブーイモ MM5b-BcA7) 2019/10/18(金)12:36 ID:sR9oLGiYM(1) AAS
>>526
俺的には消化試合だったらフルメンバーより五輪ガチメンバーの方が見たい感あるけど
なんだかんだいってフルメンバーの方が視聴率も集客も上なのかね
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s