[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: あ (ワッチョイ 4936-qRiE) 2019/11/21(木)09:17 ID:ewySriRN0(1/2) AAS
>>124
W杯二次予選や親善試合では元々大迫を使わなくても問題ない試合。
そんな事で、恩着せて五輪招集をと考えても、ただ恩着せがましいだけでかえって印象悪くなるだろ。
既に印象悪くなっているのに。
Jリーグオールスターサッカーは、スポンサーがつかなくて中止した大会だから、そもそもスポンサーが見つからないんじゃん?
選手だって、過密日程で嫌がるだろうし。
それこそ最終予選は呼ばないので、とまで言えば熱意は伝わるだろうけど、
五輪にそこまでする大会ではないしね。
OA派遣に見合う引き換え材料がたんに無いのだよ。
127: あ (ワッチョイ 4936-qRiE) 2019/11/21(木)09:24 ID:ewySriRN0(2/2) AAS
>>120
そう、まさしくこれな。
怪我しなくても、疲労が溜まり、直前キャンプも参加出来ないし。
それに、ブレーメンはFWのヨハネス・エッゲシュタインがおそらくドイツU23に選ばれるだろうから、
派遣義務の無い大会にFWを2人も派遣しないでしょう。
そうなると、ドイツ人であるU23のエッゲシュタインがまず優先だれるだろうし。
まぁ、大迫に関してはエッゲシュタインが選出されなくても根本的に派遣をしたくない所なのは確かだけど
またU22の海外組も移籍の際に、五輪出場を契約に入れた事が出来たのは少数という情報もあり、
久保など、海外組は誰が招集可能なのか6月頃までわからない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s