[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part50【U-22】 (322レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81
:
__
(デーンチッ 06d1-uKDx)
2019/12/12(木)15:15
ID:7Z9ly/xJ01212(1/4)
AA×
>>19-31
>>77
外部リンク:web.gekisaka.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
81: __ (デーンチッ 06d1-uKDx) [] 2019/12/12(木) 15:15:40.28 ID:7Z9ly/xJ01212 >ジーコさんの教えは、「苦しいときは、基本のプレーに戻りなさい」 >自分にとっての基本プレーとは、「サッカーのハナシがしたい!」 ==================================== >>19-31 >>77と合わせると、橋岡登用の3バックで臨みそうだなあ A代表デビューの20歳DF橋岡、脚がつっても84分間プレー「伸ばせば大丈夫なので」 https://web.gekisaka.jp/news/detail/?292635-292635-fl >「良いところもあるのか、悪いところもあるのかは分からないけど、(自慢の脚力を)出し切るところ」 >「体力的には大丈夫だけど、脚がつってしまった。脚がつっても伸ばせば大丈夫だったので、ベンチから『大丈夫か』と言われて『大丈夫』と言った」 >「もうちょっと余裕が出てくれば、ポジショニングが良くなって、走る距離が少なくても良いところに顔が出せるようになるので、もっとやっていければ」 >森保監督「次に備えられるように、大丈夫とはわかっていたけど替えた」 小川 相馬 仲川 菅 橋岡 大島 田中碧 古賀 渡辺剛 田中駿 大迫 ただドン引きしてくる香港相手には、守備重視な印象 アタッカー3枚が、対空戦より足元に欲しがるタイプだから、本質的には2トップ適性 大島+田中碧では経験値充分すぎて、長期練熟メリットには乏しい サッカー界全体に左SBが居ない。中国戦で森島か遠藤渓か上田を早めに下げておけば選択肢は広かった どうしても”3バック戦術ありき”の時点で、TV視聴率を臨みにくい塩サッカー系譜 香港を活性化させる為にも、前半15分までに先制したい 小川の決定力次第の試合展開になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1575982951/81
ジーコさんの教えは苦しいときは基本のプレーに戻りなさい 自分にとっての基本プレーとはサッカーのハナシがしたい! と合わせると橋岡登用の3バックで臨みそうだなあ 代表デビューの歳橋岡脚がつっても分間プレー伸ばせば大丈夫なので 良いところもあるのか悪いところもあるのかは分からないけど自慢の脚力を出し切るところ 体力的には大丈夫だけど脚がつってしまった脚がつっても伸ばせば大丈夫だったのでベンチから大丈夫かと言われて大丈夫と言った もうちょっと余裕が出てくればポジショニングが良くなって走る距離が少なくても良いところに顔が出せるようになるのでもっとやっていければ 森保監督次に備えられるように大丈夫とはわかっていたけど替えた 小川 相馬 仲川 菅 橋岡 大島 田中碧 古賀 渡辺剛 田中駿 大迫 ただドン引きしてくる香港相手には守備重視な印象 アタッカー3枚が対空戦より足元に欲しがるタイプだから本質的には2トップ適性 大島田中碧では経験値充分すぎて長期練熟メリットには乏しい サッカー界全体に左が居ない中国戦で森島か遠藤渓か上田を早めに下げておけば選択肢は広かった どうしても3バック戦術ありきの時点で視聴率を臨みにくい塩サッカー系譜 香港を活性化させる為にも前半15分までに先制したい 小川の決定力次第の試合展開になりそう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 241 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.236s*