[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part67【U-23】 (569レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): (ワッチョイ f536-jIYQ) 2020/04/07(火)18:06 ID:aJCv28UE0(3/7) AAS
>>115
>この板では「五輪は価値の低い大会。冨安など真に優先すべきは2022カタールW杯」論が根強くあるけど
当たり前だろ。五輪におけるサッカーの立ち位置知ってる?
五輪とW杯がどれだけサッカーにおいて違うか知ってる?

「五輪におけるサッカーの立ち位置とは」

五輪サッカーは、普段サッカー見ない人は見ないです。
そして、A代表しか興味ないという人もいます。
逆にW杯は、普段サッカー見ない人が見たり、サッカーファンはほぼ皆見るくらいビッグな大会であり、
注目度、タイトルの価値が違います。

サッカーは制限の範囲内からの選出であり、必ずしも最高の選手・有名な選手が参加する大会ではないです。
A代表しか興味ないという人からしたら、メンバー的にもの足りないのかもしれません。
五輪は、日々多くの競技が行われ、かつその競技の最高の選手・有名な選手が最高峰の大会として参加るすので、
普段サッカー見ない人は、サッカーより他の競技に目が行き、そこまで五輪サッカーに興味が向かないのは仕方ありません。

五輪はW杯と違い、サッカーだけで独占できなく、参加選手の知名度からサッカーのスポットライトが少ないのも理由でしょう。
サッカーは制限の範囲内からの選出であり、仕方無い所ではあります。
それに、サッカーにおいて五輪は大きなタイトルではありません。

スポーツ興味ない人にいたっては、
「オリンピックにサッカーってあるの?」
「オリンピックにサッカー・野球・テニスがあるのは知っているけど、行われている印象ない」
「サッカーってW杯は盛り上がるけど、五輪はねぇ?」
とよく聞いたものです。

他の競技と違い、サッカーにおける五輪の立ち位置は、やはり高くはないです。

ただ、それでもサッカー見る人の絶対数は多く、客がたくさん入る試合会場で数試合行われるので、
収入的に五輪にサッカーは必要です。

五輪は、W杯への通過点です。参加した選手には勝っても負けてもカタールW杯への良い経験にはなってほしいものですね。
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s