[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part67【U-23】 (569レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: __ (ワッチョイ 7fd1-zfCe) 2020/04/14(火)14:42 ID:w+1DHhT70(4/6) AAS
>>204-206より

俺が言いたいのは、要するに
監督とも、選手間でも、”コミュニケーション不足”が、このチームには常に叫ばれているってコトだよ
だから不要不急ではなく、断じて必須早急に、このチームには紅白戦合宿が必要だと唱えているのだ
合宿が緊急事態宣言で無理だと言うなら、最近はやりのテレビ会議(テレワーク)で良いじゃないか
JFAにやる気と努力があれば、幾らでも出来るだろ
海外組を含めて、コロンビア戦の映像を観ながら、【反省会】すりゃあ良い!

普通のJリーグチームなら、選手間や監督とのコミュニケーションは数日で取れて”戦術を身体で覚える”フェーズに入っていくものなのに
森保のチームでは選手→監督への、ボトムアップの情報共有がちっとも進んでいないように見える
外部リンク:www.jfa.jp
省9
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*