[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part67【U-23】 (569レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): (ワッチョイ 7f36-mEE2) 2020/04/24(金)17:57 ID:Yok+s9Z20(5/30) AAS
491
>森保五輪代表の国内組紅白戦合宿は、国民の希望の綱となりうる

五輪におけるサッカーの立ち位置知ってる?

五輪サッカーは、普段サッカー見ない人は見ないです。
そして、A代表しか興味ないという人もいます。
逆にW杯は、普段サッカー見ない人が見たり、サッカーファンはほぼ皆見るくらいビッグな大会であり、
注目度、タイトルの価値が違います。

サッカーは制限の範囲内からの選出であり、必ずしも最高の選手・有名な選手が参加する大会ではないです。
A代表しか興味ないという人からしたら、メンバー的にもの足りないのかもしれません。
五輪は、日々多くの競技が行われ、かつその競技の最高の選手・有名な選手が最高峰の大会として参加るすので、
省13
501
(1): __ (ワッチョイ d7d1-0GGu) 2020/04/24(金)18:13 ID:jTxpp1Zq0(3/14) AAS
●板TOPよりアナウンス。全レス(荒らし)の書き込は禁止●

================================
>>496
>W杯と東京オリンピックの軽重を考えたら、日本国内でのTV視聴率がモノサシってハナシ
>カタールで行われる2022W杯と、東京オリンピックのスーパー華舞台で比較したら、前者予想は30〜40%、後者予想は40%〜50%だろうってコトだ

論点を、一旦ここに絞った方が良いかもね。(ワッチョイ 7f36-mEE2)へ

大体こんなモノでしょ。予想TV視聴率。いや、もっと格差がつくんじゃないか?

カタールのW杯。もう神話化はやめるべき。個人的には盛り上がるとは思えん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 2.633s*