[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part69【U-23】 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: __ (ワッチョイ d7d1-0GGu) 2020/04/25(土)01:16 ID:tdx6h/yk0(10/14) AAS
そしてこの取り纏めへ。。
>とにかくここの住人は、「どういうサッカーを実現させたいのか?」という視点が欠けている
>いや、森保一と横内昭展と栗原克志と、技術委員会の関塚隆と小野剛と田嶋幸三の間にも、「どういうサッカーを実現させたいのか?」という論議が全く欠けているように思える
>反町康治が加わって、更に迷走するだろう
>選手の間でも、久保君と堂安と前田大然と安部裕葵と上田綺世と中山雄太と立田悠悟の間でも食い違いが酷くて、そのすり合わせの努力が毎回の合宿ごとにリセットされているように見える
>国内組紅白戦合宿。どうしても開催して欲しかった。
>このチームにはコミュニケーションが痛切に足りない
>このままでは五輪本番で0−2負けを3連敗喰らうような気がしてならない
>選手たちの目は、4バックJ2風多運動量ショートカウンターで戦いたいと、訴えかけている
>でも森保は、吉武博文を神格化したポゼッションごっこを夢想しているが、3年経っても実現できない
省33
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s