[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part70【U-23】 (491レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: __ (ワッチョイ 0fd1-FKcX) 2020/06/28(日)01:17 ID:2gXWoIQa0(1/3) AAS
今日はクッソ長い”サッカーのある週末”を存分に堪能
J3→J2→J2→リーガ→ブンデス→2018CWCと続けて観てきたけど
やっぱりサッカーは”勝利”にこだわる姿に価値があると再確認

大迫ブレーメンの6−1勝利には感動しちまったし、久保君マジョルカの得点力の乏しさには、個々の執念の淡白さを感じてしまった
鹿島1−3レアルマドリッドにも然り
そして我が自チームのイキイキとした闊達さにも、個人戦の勝利の積み重ね→チームの勝利の大原則が見えた
サッカーて、指導者の質が本当に大事
マジョルカの監督さんって、攻撃陣への指導はどうしてるんだろう
モヤモヤモヤ・・・

今日の五輪代表:横内コーチは、J2山口の試合を観に行っていた模様
J2山口は2―2ドローも…東京世代MF高宇洋が代表スタッフの前で成長示した
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
外部リンク:www.jleague.jp
やっぱりボランチには、いや全ポジションには、”戦える選手”が欲しい

本当に長かった中断期間は終った
五輪代表スレもまた再発進の刻
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*