[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2021/04/03(土)20:03 ID:b/d0nMAn0(1) AAS
>>134
★★電通が宣伝するとかえって人気が下がる仕組み★★

電通がどうでもいいものを過剰に宣伝する

一時的に国民が過大評価してしまう

国民が宣伝対象をよく見て、知るようになる

徐々に大したものではないことがわかってきて失望する

省4
161: 2021/04/03(土)22:56 ID:Smw4B/8n0(1) AAS
>>152
今まで築き上げてきたサッカー人気を田嶋の代で全て失ってしまった状態だな
162: 2021/04/04(日)00:13 ID:as4riMkn0(1) AAS
若者のテレビ離れがサッカーにも波及し始めただけの話。
10年前よりも視聴率が上がったコンテンツは一つもない。
ドラマやバラエティー、音楽、報道番組も例に漏れず。
163: __ 2021/04/04(日)01:07 ID:5yZ4TXwL0(1) AAS
foot-brainを見たが
コイツの海外ヘラヘラ権威独裁は、心底どうしようもないな!
そんなんだから、日本はベスト16止まりだし、TV視聴率は激減したんだよ!

ホリエモンみたいな口先詐術師を、ゴル裏応援派より上位に置いて、"海外厨"だけの秋夏制に爆進するJFAのあぶく銭稼ぎなら、A代表戦なんて生理的に応援したくないわ!
全てはオマエの"秋夏制"が、サッカー文化の大分断を引き起こしているんだ!
悪人顔は、もう見たくない!JFAに不要!
164: 2021/04/04(日)09:20 ID:/waIgMXc0(1) AAS
foot-brain見たけど
常にビクビクしながら喋るな

会長という立場が分不相応と見破られないように必死な様子だ
165: 2021/04/04(日)14:48 ID:wJz6rYzH0(1) AAS
田嶋は現役の頃からサッカーが下手だったからサッカーの事は何も知らない。
だから常にビクビクしながら話すし、海外の権威に頼ろうとするんよ。
汚い政治力だけで出世してきただけだから一番サッカー協会の会長にふさわしくない人物。
166: 2021/04/06(火)16:49 ID:lN1iIInk0(1) AAS
もう二度とフル代表監督と五輪代表監督を兼任させるのはやめてほしい
167: 2021/04/06(火)22:25 ID:LoDx1hOw0(1) AAS
監督のカリスマ性が無いから
A・五輪ともに共倒れになってる
168: 2021/04/07(水)00:37 ID:d4qhIB930(1/2) AAS
サッカー協会の会長が日本人+サッカー経験者である必要はない。
有能なビジネスマンを外部から招聘しろ。

・候補
安田秀一(株式会社ドーム)
ハロルド・ジョージ・メイ(新日本プロレス代表取締役)
デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社)
169
(2): 2021/04/07(水)01:26 ID:/5rMPZdE0(1/2) AAS
>>147
これすらフェイクな可能性があるのは
初戦のコロンビア戦に勝った後に
なぜか電通マンが「批判してた奴ざまあみろ」って言ってたな
田嶋はスポンサーに揉み手するらしいから
監督もスポンサーに決めて貰ってるのかな?
なんで広告代理店が「次の試合に向けて切り替えます。」とか言うのかな?

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★8
2chスレ:mnewsplus

Nagao Keitaro 広告会社 /Director
省19
170: __ 2021/04/07(水)05:30 ID:ZQ74MB8I0(1) AAS
>>169
自分は完全に、"5ch代表板の「__」"だと個人情報が丸晒しされてでも覚悟当たり前の気構えで、人生賭けてSNSに臨んでいる

JFA関係者って既に、無茶苦茶甘っちょろいんじゃないの?
171: 2021/04/07(水)18:52 ID:d4qhIB930(2/2) AAS
資本主義社会でスポンサーの顔色を気にするのは当たり前。揉み手も当たり前。
オリンピックもスポンサーファーストなんだから。
172: 2021/04/07(水)19:03 ID:/5rMPZdE0(2/2) AAS
じゃあ森保変えろよ
任命責任で田嶋もな
173: 2021/04/09(金)06:16 ID:fsamiHBX0(1/3) AAS
そもそも何で森保がこんなに叩かれるのが理解できない
やらかしたのはアジア大会だっけ
あれだけじゃんな
アンダー世代の明らかにメンツ落としたとこでやらかしただけで
アジアカップ準優勝の功績とは桁が違うと思うし
174: 2021/04/09(金)08:46 ID:18rqxkBp0(1/2) AAS
サッカーは運悪く負けるということもあるけど
あの決勝は日本の戦術を分析されてハメられてるのに
試合中に修整できないまま負け試合にしてしまったから

ワールドカップベスト8目指すならかなりまずい
175: 2021/04/09(金)19:20 ID:fsamiHBX0(2/3) AAS
トルシエとかエチャリは2−0の時点でも
普通に勝つと思ってたみたいだけどな
本当にハメられてるならそうは思わないでしょ

というかそうだとしても中東開催のアジアカップで
サウジイラン倒しての準優勝で叩かれる筋合いがない
森保罵倒してる奴ってそういうとこの見方が公平じゃないのがおかしい
176: 2021/04/09(金)19:45 ID:18rqxkBp0(2/2) AAS
トルシエなどには戦術を修整すれば大丈夫と思われてたんだな
森保はそんな戦術修整能力なかったけど

繰り返すが目標はワールドカップベスト8なら
サウジイランに勝ったで喜んでは良くなくて
カタール程度にハメられて対応できない問題の方が深刻
177: 2021/04/09(金)20:01 ID:fsamiHBX0(3/3) AAS
ところで君は次回ワールドカップでベスト8に
森保ジャパンでないとしても入れると思ってる?
178
(1): 2021/04/10(土)19:55 ID:zIPiPte/0(1) AAS
>>169
これ、電通工作員=ハリル解任支持派=田嶋派=本田信者
の証拠だよな
代表板のハリル解任擁護スレが伸びているのも電通工作員の仕業だろ
もう協会は電通に支配されているようなもの
179: __ 2021/04/11(日)01:14 ID:SeUAb2NK0(1/2) AAS
>>178
「高橋治之」で前スレや、もっと過去スレをを語句検索してみれば、イロイロ材料は 投下してある
2chスレ:eleven

にしても、今週もFOOT BRAINを見たが、相変わらず田嶋はツッコミ処満載でムカつく悪人顔だった
TV編集時点で相当カットしていた気配満載だったが、最近の田嶋の脳ミソは大丈夫なのか?
昔話好きの耄碌爺さんみたいで、回転率悪そうだった
まあそれもマズいんだが、さらに.WEリーグの岡島チェアの「進捗率は18%くらい。でもこれからガーっと行きますから」発言の方がウルトラ気になった
なんつーか言うなれば典型的パヨクの、例えば菅直人民主党政権の口先ゴマカシ夢想癖を激しく連想させられた
厳しくクギ刺しておくが、男子サッカー界は金銭面での援助は、できる余裕は皆無だ
こちらも短時間で済まされる内容では断じてなかった
省2
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s