[過去ログ] 【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2020/10/14(水)17:05 ID:VR4ZMmo80(1) AAS
まあ斉藤はU20W杯に一回出てるからな
もう別にいいだろ
902: 2020/10/14(水)17:11 ID:hsqgAg2D0(3/3) AAS
合宿はもうないん?
903: 2020/10/14(水)17:22 ID:38HPqeqR0(3/3) AAS
下手したら荒木も冬に海外行く可能性あるけど、
鹿島だからもうちょい残るかな。
904
(2): 2020/10/14(水)18:24 ID:Ke89dxs70(1) AAS
荒木は齋藤ほどの才能は感じないけどな、Jで試合出てなくてもオファー来る時代だからわからんか
905: 2020/10/14(水)18:32 ID:EKZJYZeV0(1) AAS
三苫は本当に早くオファー貰えないと海外への道は閉ざされる
906: 2020/10/14(水)19:36 ID:8h9+Aolp0(1) AAS
三苫はスレ違い
907: 2020/10/14(水)23:07 ID:5dpzw7Yz0(1) AAS
斉藤はドリブル読まれてる。
908: 2020/10/15(木)00:17 ID:CF0d4ZRQ0(1) AAS
>>904
荒木が才能感じないとかマジで言ってんのか。
現状斉藤よりずっと良いプレーしてるぞ。
909: 2020/10/15(木)00:51 ID:/L5bHfhG0(1/2) AAS
荒木よりも村松に可能性を感じる
910: 2020/10/15(木)01:29 ID:v2Vt7HmJ0(1/7) AAS
どう見ても荒木は別格に見えるけどな
パスは抜群に上手いし、トラップも上手いし、スペースがあればドリブルでも運べるし、守備も献身的
FC東京時代の久保レベルまで近づいてきてるように感じる
911
(1): 2020/10/15(木)01:34 ID:v2Vt7HmJ0(2/7) AAS
斎藤はシーズン始めの頃は良かったんだけど、かなりトーンダウンしてきた印象。てかドリブルで抜けなくなってきた。
ただそれでも去年からの成長スピードは著しいし
来年はやってくれるだろうと思ってたら移籍だもんなあ
まあオランダベルギーレベルなら通用すると思うよ
どっちにしてもJよりはスペースあるから斉藤みたいなタイプはやりやすいはず
912: 2020/10/15(木)04:02 ID:CbxmUmgz0(1) AAS
荒木って高校時代はロングパスが武器のボランチだったよね
将来の適正はIHなのかな
913: 2020/10/15(木)05:37 ID:/L5bHfhG0(2/2) AAS
誰も話題にしてないけど松村良い選手だね。フィジカルも強いし凄い可能性を感じる。
914
(1): 2020/10/15(木)09:43 ID:Hf+c3XbG0(1/4) AAS
>>911
Jよりスペースがある?
じゃあ伊藤達哉は今頃無双してるよな?ブンデスでもドリブルズタズタにしてたようなやつなんだからさ
915
(1): 2020/10/15(木)09:51 ID:v2Vt7HmJ0(3/7) AAS
>>914
Jを経験してない伊藤を例に持ってきてる時点でアホ丸出し
916
(1): 2020/10/15(木)09:56 ID:Hf+c3XbG0(2/4) AAS
>>915
ブンデスはベルギーよりスペースないんだろ?
アホはどっち?
917
(1): 2020/10/15(木)09:59 ID:v2Vt7HmJ0(4/7) AAS
>>916
そりゃブンデスはベルギーよりスペースないよ...
日本語大丈夫?
918: 2020/10/15(木)10:08 ID:jQWCM2L70(1) AAS
荒木ってU17では控えで凡夫だったのにいきなり上手くなったな、この年齢だといきなり伸びたりするからわからんな
919
(1): 2020/10/15(木)10:29 ID:Hf+c3XbG0(3/4) AAS
>>917
お前マジでバカだなー
数学的思考できないの?集合とか習った?
お前のそのレスはJリーグがブンデスよりレベル高いと主張してるのと同じになるんだぞ
920: 2020/10/15(木)10:32 ID:v2Vt7HmJ0(5/7) AAS
>>919
ちょっと詳しく解説してみて
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s