[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part78【U-23】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: (ワッチョイ 257d-yXVd) 2021/03/27(土)09:08 ID:JWqjjUgi0(1) AAS
>>745
ペップバルサ時代のロナウジーニョみたい
868: ん (ワッチョイ 9201-NN47) 2021/03/27(土)09:16 ID:sCxexf8n0(2/10) AAS
ロナウジーニョは、相手の脅威にはなっていたからな。
869: (ワッチョイ 655f-UUyU) 2021/03/27(土)09:28 ID:B2k62NLn0(1/7) AAS
大迫は何で昨日全部ワンタッチで蹴ってたんだ?
それで全部精度良いの蹴れるんなら良いがあれなのも蹴るくらいの精度なら止めて蹴れよ
870: あ (ワッチョイW d936-DXu0) 2021/03/27(土)09:30 ID:uYr1tEc80(1/2) AAS
>>866
本番も富安抜きの可能性大ですよ
だから、富安はフル代表に呼んだ
871: (ワッチョイ 655f-UUyU) 2021/03/27(土)09:33 ID:B2k62NLn0(2/7) AAS
>>858
結果的に相手に渡しても裏に脅威のあるボール蹴らんと相手の前がかりの守備の脅威は緩められんぞ
あそこまで決め打ちで前に行けるのは裏への脅威が無いからだよ
あれじゃライン間も広げられないから狭いスペースの中で出足の速いプレスの餌食になるだけ
872: あ (スップ Sdb2-HzgR) 2021/03/27(土)09:43 ID:MRnRQFN6d(1/4) AAS
五輪はこれがいいぞ。橋岡を最終ラインに下せば3バックに変えられる。
ーーーー上田ーーーー
相馬ーー鎌田ーー堂安
ーー遠藤ーー田碧ーー
旗手ーーーーーー橋岡
ーー板倉ーー冨安ーー
ーーーー中村ーーーー
873: -- (オッペケ Sr79-k3Yr) 2021/03/27(土)09:55 ID:cYBkRPtkr(6/10) AAS
>>863
上田と前田が入れば戦術はガラっと変わるから、攻撃は希望の糸が残っているよ
安部の怪我も戻っているだろうしな
荒木や林大地や加藤陸、松尾や浅野弟、小川や安藤瑞希など全取替えは余裕で出来るほど人材は一杯居る
以上、上記の"差別"されたほとんどが高体連、大卒、J2雑草組だったりする
874(4): お (ワッチョイ 5e8f-ARuw) 2021/03/27(土)09:55 ID:OAM2y6e90(1) AAS
この度のボランチの選出に異を唱えたい
なぜ渡辺晧が選ばれるのかなのか甚だ疑問で理解に苦しむ、日本にはまともな
ボランチはいないのか、渡辺では絶対に世界と戦えない、森保以下選出者は猛省
しなければならない、チャンスは可能性のある人に与えるべきである
CBの板倉やボランチの中山も大甘だし、とてもレギュラークラスとは言えない、
ドンドン競争させて中山らは入替えすべきである。
875: た (ワッチョイW 25ad-/Aj7) 2021/03/27(土)09:56 ID:Fl4bjs720(3/9) AAS
サウジやシリアに負けてるんだから、コロンビアアルゼンチンには完敗するわな
もう出なくていいか五輪中止でよくないか?w
876: た (ワッチョイW 25ad-/Aj7) 2021/03/27(土)09:58 ID:Fl4bjs720(4/9) AAS
富安もボローニャ出さないだろうし、恥かくだけだろこのまま
877: ハゲ頭 (アウアウウー Sacd-IFJF) 2021/03/27(土)10:11 ID:dyKtMUsea(1) AAS
拮抗すると対人やフィジカルの重要性再認識するよな。サッカー選手こそ柔道必須でしょうね。
878: あ (ササクッテロラ Sp79-udmE) 2021/03/27(土)10:19 ID:yBWWsKPop(1) AAS
>>818
ライカートから始まり、ヴィエリ、ダービッツ、ネドベド、ポグバと、現代ボランチはまずスタミナと屈強さありきだしな
ピルロみたいなレジスタの隣にはガットゥーゾ
遠藤の横には長谷部と
やっぱ中盤の汗かきは重要やな、渡辺はまず身体をデカくせな
879(1): あ (スププ Sdb2-EOoG) 2021/03/27(土)10:21 ID:PGhmxN69d(1) AAS
>>874
渡辺は呼ぶつもりなかったけど、
天皇杯決勝で呼べなかったガンバ山本をテストするつもりが、
ガンバコロナで呼べなくなって脳味噌バグって渡辺呼んでしまったらしい
気が付いたら起用してしまって試合にも負けちまったらしい
880(1): 名無しさん (アウアウカー Sab1-sL9U) 2021/03/27(土)10:29 ID:GFNAs1KGa(1) AAS
何であんなチビばかりだったんだ?
有力な選手を招集できなかったから?
881(1): あ (ワッチョイ 12d2-zXSf) 2021/03/27(土)10:29 ID:GgxU4pyy0(1) AAS
ロングキックはリスク低いから混ぜると効果的
コンパクトに守るなら逆手にとればいいじゃないと
882: -- (オッペケ Sr79-k3Yr) 2021/03/27(土)10:32 ID:cYBkRPtkr(7/10) AAS
>>874
林義規JFA副会長"東京都閥"の、強大な政治力の所為でしょう
883: -- (オッペケ Sr79-k3Yr) 2021/03/27(土)10:37 ID:cYBkRPtkr(8/10) AAS
>>874
まあ松本泰がフィッティングで一番無難だったよな
彼は高体連だから、田嶋に外されたんだろ
884: (ワッチョイ 655f-UUyU) 2021/03/27(土)10:39 ID:B2k62NLn0(3/7) AAS
三好のコメントまさにその通りだがおまえも判断があれやねん
885: あ (オイコラミネオ MMc6-J0nl) 2021/03/27(土)10:42 ID:CO4Qf+2mM(1) AAS
>>874
田中駿太が肉離れで出られなくなったからかと
886: -- (オッペケ Sr79-k3Yr) 2021/03/27(土)10:43 ID:cYBkRPtkr(9/10) AAS
>>880
久保建英の為に"J1のユース育ち"に染め上げて
高体連や大卒やJ2は"差別"したから
田嶋幸三と電通
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s