[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part78【U-23】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(2): (ワッチョイ 33b3-c1OJ) 2020/12/31(木)10:21 ID:BoyLUwxB0(1) AAS
AA省
170
(1): __ (ワッチョイ 03d1-XPwP) 2020/12/31(木)13:37 ID:jkUahOp40(1) AAS
>>169
>結局、頼りになるのは高体連
と、俺は7年ほどずっと連呼しているけど、この布陣では寄せの距離が遠そうに見える
特に久保建英君の処は、特に守備が甘そう

ユニバーシアード大学組:☆は12月合宿メンバー。★は天皇杯組
監督:松本直也(桃山学院大)
コーチ:小井土正亮(筑波大)、的場千尋(福山大)
GKコーチ:吉田明博(高松大)
<GK>
 1 オビパウエルオビンナ97/193cm(JFAアカデミー→流通経済大→横鞠)
省23
171: (ワッチョイ 7936-qBFf) 2021/01/04(月)12:39 ID:D2NPVLXN0(1/3) AAS
>>169
でも、海外組は五輪出場できないかもしれないんだよね…。

今回の五輪もクラブ側に派遣義務はない。
そんな状況に、逆風となっているのが新型コロナウイルス感染問題。
世界中で感染が再拡大しており、東京五輪の開催自体も危ぶまれるほど。

元々、欧州クラブは五輪には非協力的であり、
さらに今回は新型コロナウイルスが感染拡大しているという時期なだけに、
招集拒否が続出する可能性が十分あるんだよね…。

A代表ですら11月のオーストリア遠征で、
国際Aマッチデー期間にもかかわらず、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*