[過去ログ] 【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: __ (ワッチョイ 8301-slNU) 2021/10/07(木)15:50 ID:aKdtVb560(3/4) AAS
そして。
Twitterリンク:hochi_football
>スポーツ報知 サッカー取材班@hochi_football
>U-22 #サッカー日本代表◇練習試合(6日)45分×3本
>U-22 5-0 横浜FM
>【得点者】松岡大起(13分)、鈴木唯人(44分)、佐藤恵允(99分)、細谷真大(124分)、田中聡(135+4分)

10/4(月) の水戸3-1横浜FM戦から、中1日でなんと45分3本もやったの!?
糞酷え日程だなあ。横鞠ユースは帯同人数が少ないんだから、ギリ90分が常識だ・怒
選手たちが肉離れ起こしたらどうする!
水戸3-1横浜FM戦は暑かった上に多運動量サッカーで横鞠ユースは最後ヘロンヘロンで消耗し切っていたのに
省23
240
(2): __ (ワッチョイ 8301-slNU) 2021/10/07(木)16:56 ID:aKdtVb560(4/4) AAS
各地のスレに修正修正っ
外部リンク:web.gekisaka.jp
>この日、対戦した横浜FMのトップチームの選手は2人のみで、23年横浜FM加入内定のFW村上悠緋ら業務提携を結ぶ関東学院大や横浜FMユース、そして練習参加中の興國高(大阪)の選手たち中心の構成だった。
>U-22代表候補は高い位置でボールを奪い返し、テンポの速い攻撃で相手の守りを崩した一方、全体的にやや急ぎ過ぎたり、個で行き過ぎたりする部分も。
>前半半ば頃には重心が重くなり、相手にボールを握られ、主導権を握られるような時間帯もあった。
ということで、大幅な選手のテコ入れがあった模様です!
自分の洞察は数多くが勘違いでした!
ご迷惑かけてすみません

ただ、中1日連戦組も結構居たと思う
4-3-3の3ボランチシステム含めて、自分は相当このチームの哲学自体に危機感を抱いています
省2
241
(2): __ (ワッチョイ b301-GJBa) 2021/10/09(土)20:30 ID:3ISpBfMN0(1) AAS
【TM結果】U-22日本代表候補2-1U-20全日本大学選抜候補
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
ううぅぅーん。
冨樫剛一氏のチーム造り戦略
3ボランチで重心が重いサッカーやってるんだろうなあ
でもこれ、錚々たる超豪華メンバーでしょ?
所感を述べるには情報不足。一旦待とう
242
(3): アギーレ (ワッチョイ 9e02-tmNl) 2021/10/10(日)04:06 ID:IHj06Usg0(1) AAS
世界のトレンド433 フロンターレもそう
243
(1): (マグーロ 1bda-l3CZ) 2021/10/10(日)11:52 ID:3qmMxTRV01010(1/2) AAS
今や5レーンの433殺しの3バック+2トップ+1トップ下なんてのが復権してる時代だからな
しょうがないとはいえ2周くらい遅れてる感
244
(1): (マグーロ Sdea-X0XH) 2021/10/10(日)14:30 ID:u98+vOned1010(1) AAS
パリ世代が先発にいる山形は良いサッカーをしてるな。代表より余程見れる。
245: (マグーロ 1bda-l3CZ) 2021/10/10(日)15:13 ID:3qmMxTRV01010(2/2) AAS
半田は偽SBが天職だったのか、というくらいハマってる
246: __ (マグーロ b301-GJBa) 2021/10/10(日)20:09 ID:LIQOtakd01010(1) AAS
U-22日本代表候補 AFC U23選手権予選直前のトレーニングキャンプが終了
外部リンク:www.jfa.jp
>2本目も1本目同様、お互いが試合の主導権を握ろうと引き続きインテンシティの高い試合となりますが、お互い決定機は作れず、膠着状況が続きます。
>日本は初戦の横浜F・マリノス戦同様、前線からの連動した守備がなかなかはまらず、体力を徐々に消耗してきます。
>95分、相手はDFからのパスを全てダイレクトで繋ぎ、左サイドからの1本のパスが、DFとGKの間に流れ上手く走り込んだFWが冷静に決めて1点を返します。
>1点差となり、ますます試合は勝利に向け激しい展開となります

柏FW細谷2発でU-22日本代表候補が連勝! U-20全日本大学選抜候補はGK熊倉がPKストップ
外部リンク:web.gekisaka.jp

細谷の好ゴール2発で勝利は収めたものの、今回はU-22組4名を加えた豪華メンバーなのに、相変わらず「中盤は押し込まれて」の表現だからなあ
3ボランチで中盤は安定するだろうけど、Jリーグ界では既に廃れた戦術
省8
247: (スプッッ Sd8a-18iY) 2021/10/12(火)17:07 ID:OB2WyqStd(1) AAS
180cmボランチなら名古屋の吉田温紀がいるな
248: , (ワッチョイ cb01-GJBa) 2021/10/12(火)18:02 ID:ms81jRdK0(1) AAS
>>244
それでも3位が精一杯だろうし来年は大分横浜FC仙台湘南が落ちてくるからJ1はしんどいよ
249: __ (ワッチョイ b301-5ery) 2021/10/14(木)22:07 ID:VYX30sou0(1) AAS
最近の日本サッカー界はスッタモンダしているのだが、パリ五輪世代に関しても重要発言が来た!
サッカー・パリ五輪代表監督は年内決定
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
>反町康治技術委員長は、パリ五輪代表監督の選定について「いま検討している。年内には決めていかないといけない」と年内決着を明言
>今後は「技術委員会、強化部会、普及部会、指導者養成、ユース育成の各ダイレクターなども含めて協議した後に推挙し、理事会にはかる」との方針

でもJFA内政治的忖度が大炸裂しそうな予感で、あまり好ましい発言には受け取れなかった
現状の個人的妄想では
?ロサーノ監督+西村亮太分析担当コーチ
外部リンク:number.bunshun.jp
?長谷部茂利監督+秋葉忠宏コーチ
省8
250: (スッップ Sdbf-bX8k) 2021/10/17(日)12:40 ID:bFfQfrvad(1) AAS
名古屋の吉田温紀、ACLでベンチ入り
251
(2): __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/18(月)20:53 ID:AqP1ze1/0(1) AAS
高円宮プレミアEAST・順位表
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点差
1 青森山田高校(青森県) 28 11 9 1 1 34 6 +28
2 清水エスパルスユース(静岡県) 19 10 6 1 3 24 13 +11
3 横浜F・マリノスユース(神奈川県) 19 10 6 1 3 24 18 +6
4 流通経済大学付属柏高校(千葉県) 16 13 4 4 5 19 19 0
5 横浜FCユース(神奈川県) 15 11 4 3 4 13 21 -8
6 FC東京U-18(東京都) 14 10 3 5 2 10 10 0
7 柏レイソルU-18(千葉県) 14 11 3 5 3 17 20 -3
8 大宮アルディージャU18(埼玉県) 13 11 4 1 6 11 12 -1
省36
252: __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/19(火)18:34 ID:e5h9V2AM0(1/3) AAS
U-22日本代表メンバー AFC U23アジアカップウズベキスタン2022予選 グループK(10.26vsカンボジア、10.28vs香港 @福島/Jヴィレッジスタジアム)
外部リンク:www.jfa.jp
<スタッフ>
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(読売クラブ育成-V川崎-東京Vコーチ-スペイン留学など)
コーチ:武藤覚 ムトウ アキラ(筑波大-横鞠コーチ-杭州緑城コーチ-福岡コーチなど)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:矢野由治69(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコ)
<選手>
GK
省34
253: __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/19(火)20:21 ID:e5h9V2AM0(2/3) AAS
移籍らスレの方で、「ID:bgIh38D30」で20件ほどレスを刻んだけど
2chスレ:soccer
>オーバーエージ枠
>2山原怜音99/163cm(JFAアカデミー-筑波大-清水内定)ヤマハラ レオン
>4角田涼太朗99/181cm(前橋育英高-筑波大-横鞠内定)ツノダ リョウタロウ
>6松井蓮之00/178cm(矢板中央高-法政大)マツイ レンジ
>10郷家友太99/183cm(青森山田-神戸)ゴウケ ユウタ
>山原の163cmは平均身長的に明らかに不要
>JFAアカデミー男子部門を、政治的に何がなんでも存続させたい田嶋幸三会長のゴリ押し枠なんだろうな
というのが、代表的な印象かな
省12
254: __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/19(火)22:24 ID:e5h9V2AM0(3/3) AAS
「理想のメンバー」U-22日本代表を率いる冨樫剛一監督、残留争い中の選手派遣を感謝「感謝の一言では表せられない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>影山(雅永)監督と作り上げたU-20のベースを持っているので、そこに対してプラスになるU-22の選手というのを考えて
>自分が思うこのポジションにこの選手がという理想通りのメンバー
>自分はキャンプを2回経て選んでいく中で、この23名は理想のメンバーが呼べた
>U-20に向けて3年間築き上げてきたもの、アンダー世代から築き上げてきたものが土台にあって、実際2回、U-20、U-22としてトレーニングキャンプができたので、自分としてはやってきたことを試合で出せる
>これだけのメンバーが集まれたので、その辺りの緩みはなく、むしろこの国際試合を戦える喜びを選手もスタッフも感じていて、間違いなく良い試合ができる
>日本がしっかりと強いチームであるということを示すためにも、U-22の選手が必要だった

冨樫剛一氏という人物に関しては、非常に口喧嘩が強い・押しが強い・言い訳転嫁が巧妙というヴェルディスレからの先入イメージがあるのですが
今回のジョエルチマへの特別厚遇と、3ボランチ採用への選手側不満の気配
省7
255
(1): 海豚 (ワッチョイW 5bb0-TWFk) 2021/10/19(火)22:40 ID:lfEfV3N10(1) AAS
どんなフォーメーションになりそうか
わかる人教えて
256
(1): __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/20(水)01:45 ID:1J6qPtRE0(1/3) AAS
>>255
外部リンク:web.gekisaka.jp
外部リンク:www.jfa.jp
大学選抜戦・先発
    細谷
  甲田 佐藤ケイン
 田中聡 松井 松岡
畑 鈴木海 奈良坂 半田
    佐々木
推測多いけど、これが一軍序列のベストメンバーかな?
省2
257
(1): __ (ワッチョイ 6b01-4HJo) 2021/10/20(水)02:30 ID:1J6qPtRE0(2/3) AAS
↑は間違えた。
奈良坂は今回落選させられたから、馬場がCB序列2位なのだろうか
 田中聡 松井 松岡
畑 鈴木海 馬場 半田
ただ永井ヴェルディの守備戦術では、とうとう監督解任に至った
ヴェルディ流守備ってJ2の中ではかなり特殊なんだよね
カンボジアと香港相手に、3ボランチは選手不満だろうな。日本代表のDNAではないから
258
(1): 海豚 (ワッチョイW 5bb0-TWFk) 2021/10/20(水)07:27 ID:zllRXDWx0(1/2) AAS
>>257
ありがとうございます
SBとボランチが豊富な感じですね
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s