[過去ログ] 【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(2): __ (ワッチョイ 7501-FDGb) 2021/11/15(月)23:03 ID:QXHs33RO0(2/2) AAS
まあ、自分の所感と致しましては
「冨樫剛一さん。もう貴方の守備理論は通用していないんだから即刻JFAの指導から身を引いてください」です…
戦術的に4-3-3だったのかは不明瞭
大岩氏は4-2-3-1が好きだから2ボランチの可能性もあり。レポしてくれないものか
まあ中盤の厳しさが大学3年生の方が圧倒的に上だったという事でしょう
結果として刻まれた0−2敗戦という数字
これは冨樫氏に対して、結構冷酷な試合だったかもしれません
とりあえず横鞠ユース戦のレポを待ちます
なお水戸ユースは横鞠ユース相手には優越感を抱いていますし
外部リンク:data.j-league.or.jp
省2
325: (ワッチョイ fe52-3afa) 2021/11/16(火)01:58 ID:KoUC9Xqy(1) AAS
AA省
330(1): __ (ワッチョイ 7501-FDGb) 2021/11/17(水)19:35 ID:PFOVqJqM0(3/3) AAS
FW坂本一彩先制弾!FW福田師王は60m超のスーパー弾含む2発!U-18日本代表候補が3-3ドロー
外部リンク:web.gekisaka.jp
うぅーむぅ。これは良くない結果だ
この横鞠ユースとは、ウチのエリートリーグが既に3−1、3−1で圧勝した相手。守備が明らかに甘かったチーム
外部リンク:data.j-league.or.jp
外部リンク:data.j-league.or.jp
そして論評を拾っても、”結局、頼りになるのは高体連”が、此処でも炸裂
>>323-324の通り、冨樫剛一コーチのディレイ守備指導には、正直ウンザリ
2試合5失点ではチームになっていない
冨樫ヴェルディ流指導だと、チーム内に”主将”が産まれない
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*