[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド489 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): 2021/11/27(土)22:05 ID:IEoej97E0(6/7) AAS
>>941
そうか
長谷川は1人ではサイドカットも出来ないのか・・・
944
(2): 2021/11/27(土)22:09 ID:ycQ3TZa00(19/22) AAS
>>943
一人で縦ポン全部防げる選手いるなら言ってみろよ
945: あいう 2021/11/27(土)22:09 ID:Kdk46lh90(1) AAS
>>928
イワブチは英国リーグで
通用しすぎてるくらいやぞ
ドキチガイ
946
(1): 2021/11/27(土)22:16 ID:0T8KySdE0(2/4) AAS
>>944
サイドを放棄している間は
すべて通されるんだよ
947: 2021/11/27(土)22:21 ID:mK2IaQa10(9/9) AAS
恐らくオランダ戦が本命のメンバーだろう
アイスランド戦の本命外のメンバー()をふるいに落とすため力量試させられた試合
今回の欧州遠征二試合起用されるメンバーは監督からの信望が厚く不動のメンバー
アイルランド戦のメンバーで不合格とされた選手の代わりに杉田山下が選ばれるんじゃないか
948
(1): 2021/11/27(土)22:23 ID:ycQ3TZa00(20/22) AAS
>>946
すべてって大口叩くなよ大馬鹿に見えるから
そういう戦術なんだから、守備はSBボランチCBが対応してるのかどうかどうなんだよ
949
(1): 2021/11/27(土)22:34 ID:0T8KySdE0(3/4) AAS
>>948
あまり血圧上げずに考えてみなよ

左SHが
左サイドを放棄している間に
その左SHは
縦ポンを防げるのか

だよ
950: 2021/11/27(土)22:35 ID:IlVmPOcp0(11/11) AAS
オランダは中1日か2日で予選なんだけど・・・・
間違いなく主力はおろか、交代カードで使う控えも一切出てこないわ
オランダ3軍かアンダ−チ−ムと対戦することになる
いくらなんでも負けるわけないし中継や結果記事で言及しなきゃ詐欺だわ
951
(1): 2021/11/27(土)22:36 ID:IEoej97E0(7/7) AAS
>>944
基本的にサイドカットは1対1なんだけどなぁ
952
(1): 2021/11/27(土)22:43 ID:ycQ3TZa00(21/22) AAS
>>949
>>951
防いでるときもあれば防げてないときもあれば関与してないときもある
中の守備をサボってると思うなら複数のハイライト持ってくるとかで主張しないと
極端な脳内変換してるキチガイとしか思われないぞ
953: 2021/11/27(土)22:47 ID:pNqDpCkg0(2/2) AAS
長谷川に親を殺されてるんだから
何を言っても無駄やぞ
954
(1): 2021/11/27(土)22:56 ID:SvUjZu/k0(1) AAS
初めて三宅が良く感じた
見納めか始まりか

池田小林植木宝田猶本隅田は落第
長野は次戦次第 
池田は五輪カナダ戦でもそうだったけどパンダのカラーにしたら
良く似合うほど転がってるな
955: 2021/11/27(土)22:57 ID:kdwTwUuQ0(4/7) AAS
>>931
さすが、よく見てる人がこのスレにいてよかった
956
(1): 2021/11/27(土)22:59 ID:xhFNgAc90(8/9) AAS
ステファニー・ファン・デル・グラートが93分に同点ゴールを決め、オランダ女子はワールドカップ予選でチェコと2-2の引き分けに持ち込んだ。

この予選は金曜日の夜に行われる予定でしたが、雪のために土曜日の朝に変更されました。
外部リンク:www.football-oranje.com

外部リンク:en.wikipedia.org

2021年11月30日(火)午前3:40キックオフ
国際親善試合
オランダ女子代表 -なでしこジャパン(ハーグ【オランダ】/BSフジ)
957: 2021/11/27(土)23:07 ID:xhFNgAc90(9/9) AAS
オランダはチェコ戦から、中1.5日で日本戦
滅茶苦茶コンディションが悪そうな一軍、もしくは二軍が出てくるのか?
958: 2021/11/27(土)23:11 ID:kdwTwUuQ0(5/7) AAS
>>954
三宅同感
対人であっさり交わされるなどの不安が減ってるしさばきもこなしてたな
やはり神戸で中央を任されたり山下のコーチングが効いたのだろう
縦パスビルドも昨年は低すぎて効果もなかったし危うかったが
武仲から山下になってハーフライン前まで行けるようになったのがこの試合でも出てた

相手に渡ってショートカウンター食らいそうになるなど要修正点もあるが今後様子見かな
959
(1): 2021/11/27(土)23:17 ID:L1JbKaCM0(4/4) AAS
三宅は攻撃へのフィード意識もあったし、左コンビに西川入れたらもっといいと思うよ
神戸サポではないがリーグみてると南よりいいよ
960: a 2021/11/27(土)23:23 ID:EGfAjJNI0(9/15) AAS
モッサリ三宅がよく見えたのはザル南がいたからだろ
961
(1): 2021/11/27(土)23:27 ID:0T8KySdE0(4/4) AAS
>>952
中の守備とやらをさぼっているとは思わんが
その際にサイドの守備ができておらず
日本人以外の強いパス回しで
サイドに振られ縦ポン で
がら空きの左サイドを通される

いつぞや、近賀か誰かが解説していた試合で
右サイド近くまで出張してきて
左サイドを抜かれたこともあったな
962: 2021/11/27(土)23:28 ID:pkG8Eu0b0(4/6) AAS
失点を減らしたいならGK山下、DF陣は神戸の三宅西川守屋竹重を呼んで固め、熊谷をボランチ。
リーグ戦僅か1失点の最強の壁が築ける。
帰国後に山下は池田監督に代表入りを懇願されたらこの条件提示してみてくれ。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*