[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド493 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2022/07/05(火)10:04 ID:Ht2JadGK0(1) AAS
千葉玲海菜は後半の切り札でとっておきたいよな
964: 2022/07/05(火)10:12 ID:DEQ82Z840(1) AAS
長谷川は岩渕が復帰した場合の起用法が課題
それには池田監督が長野をどう見たかが関わる

根本的問題は一見プラスに思える仲良し個良し
これは逆に見れば勝利度外視でプロ意識の欠如
W杯でもグループリーグで下位相手ならどうにかなるだろうけど
上位相手さらに決勝トーナメントの戦い方を分けてチーム編成する?
965: a 2022/07/05(火)10:45 ID:XyNx9BbF0(3/7) AAS
千葉れみなが代表で最後にゴールしたのは2016U17WCのガーナ戦だよなあ
セルビア戦では鋭いスライディングでゴール決めたしGKに弾かれたが鋭いヘッドもよかった
966: 2022/07/05(火)13:23 ID:qQc5saSI0(1/2) AAS
433にしたらインサイドハーフで長谷川岩渕の共存は可能。男子代表が433にシフトしたから女子もっていうふうにはいかんか。
967
(1): 2022/07/05(火)13:42 ID:WTMXRodK0(2/9) AAS
岩渕・長谷川では高倉の二の舞じゃん(´・ω・`)
あの惨状を繰り返すの?
968
(1): 2022/07/05(火)13:48 ID:WTMXRodK0(3/9) AAS
>>958
馬鹿だねぇ
国内リーグで結果出せない奴が海外相手に結果出せる訳が無いじゃん

サッカーは点を取らないと勝てないんだから
フィニッシュから逆算して攻撃を組み立てないと

サイドで突破してクロス放り込んだら、良い攻撃だったなんて言うモイーズサッカーじゃ勝てないんだよ?
男子代表のパラグアイ戦とチュニジア戦を比較すれば分かるじゃん?
原口が中から崩し点を取ったパラグアイ戦と伊東が何度もクロスを入れて点の取れなかったチュニジア戦

なでしこも一緒
放り込み戦術では同格や格上には勝てない
省1
969: a 2022/07/05(火)14:34 ID:XyNx9BbF0(4/7) AAS
またあほが湧いてるのー
ババアのチビコネじゃあアルゼンチンとすら引き分けなんだよ
今回2試合とも5点取ってる事実をまずは認めろや
しかも得点王の2人はいつも通り無得点な
サイドからのクロスが非常に有効だった半面
田中ダボへの縦パスは全部ダボがロストかシュートミス
970: a 2022/07/05(火)16:14 ID:XyNx9BbF0(5/7) AAS
アメリカも世代交代が進んでソフィアスミスとKCマーフィーがハイチ戦に出てたな
KCマーフィーは2016年U20WCで好セーブ連発してた
ソフィアスミスはマロリーピューと同じでちっこい
971
(1): 2022/07/05(火)16:21 ID:S1lW7Pul0(1/2) AAS
特に女子スポーツってさ中高生でもトップになるくらいだし年齢って関係無くない?

改めてメニーナの試合見てるけど日本のトップリーグの選手達と比較してもフィジカル、パススピード、スピード、技術と何一つ負けていない
いやむしろ上

体格が中高生よりごついだけで当たり勝ててないしスタミナ無いしモッサリ…

リーグ戦 ベテラン重視で若い選手にあまりチャンスが無いけど
何か実は間違ってる気がする

中高生くらいから20歳くらいがピークなのでは?
使わないから経験等が増えていかないけど
972: a 2022/07/05(火)17:22 ID:XyNx9BbF0(6/7) AAS
メニーナとスペインフル代表がガチで試合したら0-20くらい?
973
(1): 2022/07/05(火)17:23 ID:Wgk9et4P0(2/7) AAS
>>967-968
ブハハハw
フィンランド戦の前半はさぞかし中央から崩しまくってたんだろうなぁ
フィニッシュから逆算できてないからこんなレスをしてしまう

    ↓    ↓    ↓    ↓

632 ・ 2022/06/24(金) 15:02:24.76 ID:HcnudrOX0
田中と菅澤の2トップをジックリみたい
長谷川が居ない状態で
974: 2022/07/05(火)17:38 ID:S1lW7Pul0(2/2) AAS
皇后杯とかジャイキリでも何でもない 戦術で勝ったとかでも無いし
個人個人の能力が上だっただけ

リーグ戦見てもメニーナの子よりレベルが上なのかと疑問に思う選手だらけ
年功序列…
クラブで使ってやれば代表のレベルも普通に上がっていくだろうに

やっぱり指導者のレベルと女性の職場ってのがあるのだろうか?
975: 2022/07/05(火)18:05 ID:Am+baEoS0(1) AAS
それなりの強豪との試合が無くてつまらんし見る気も起きない
ランク10位以内とやってくれよ
976
(1): 2022/07/05(火)18:10 ID:WTMXRodK0(4/9) AAS
>>973
中央からパスを出せるボランチが居なかったから
田中と菅澤が生き無かったんだろ?
試合見てないのか?w

ノコギリで釘を打たせるような戦術をやった池田が阿呆なんだぞ?
977: a 2022/07/05(火)18:16 ID:XyNx9BbF0(7/7) AAS
フィンランド戦酷かった田中と菅沢と三浦と長野はセットで呼ばなくていいよ
あと三宅と高橋もな
978
(3): U-名無しさん 2022/07/05(火)18:41 ID:Wgk9et4P0(3/7) AAS
>>976
ブハハハw
お前の話だと少なくとも長野が出場している時、田中と菅澤は活きない選手ということになってしまい、
結局、後半の頭から田中も菅澤もいなかったのに長野は後半もプレーしてたから破綻してしまっている

試合見てない(見ててもポジションが理解できない)からこんなレスをしてしまう

    ↓    ↓    ↓    ↓

>>632
>田中と菅澤の2トップをジックリみたい
>長谷川が居ない状態で
979: 2022/07/05(火)19:11 ID:wucZSV1q0(1) AAS
>>971
メニーナとベレーザ入れ替えればいいじゃん
980: 2022/07/05(火)20:26 ID:JrRhCZ7s0(1) AAS
「日本人なら誰でも殺そうと思った」重傷者を出した「生野区連続通り魔事件」 

ウィキペディアから記事が突然削除されネットで騒ぎに

外部リンク[html]:www.j-cast.com
981
(2): 2022/07/05(火)20:46 ID:WTMXRodK0(5/9) AAS
>>978
・前半はダブルボランチの片方が高いポジショニングで1人後に残ったボランチが縦パス出せずにゲームメイクが出来なかった
・更にサイドからの放り込み
って2つの問題が有ったのは理解してるか?

だから後半開始に楢本をボランチに交代で入れてる訳で
982
(2): 2022/07/05(火)20:49 ID:WTMXRodK0(6/9) AAS
>>978
楢本をボランチに入れて改善した事は池田太もコメント出してる

>前半の選手たちの距離感のところは後半にしっかり修正できて、得点を重ねて勝利にしっかりつなげられたのは良かったと思います。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s