[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド493 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): 2022/06/25(土)16:16 ID:73ny+tS10(3/4) AAS
ていうか次の試合が中二日なのに長谷川をフルで使うなよな
684: 2022/06/25(土)16:31 ID:UOHYLB2V0(1) AAS
>>678
>アドリブと話し合いでチーム作ってるとチームが完成する頃には選手が40歳になってしまう。

高倉さんのサッカーはまさにこれだったね。代表より、ずっと一緒にいるクラブチーム向き。理想主義過ぎるというか
685: 2022/06/25(土)16:35 ID:dJCBAdKK0(2/2) AAS
>>683
杉田はフィンランド戦はお休みか限定出場で代わって遠藤かな
ただ遠藤はチームでは右下がり目なんだよな
長谷川はじめ他の選手はWEリーグや欧州のリーグはオフなんだからどんどん使えよ
長谷川もフィンランド戦後は帰国するって言ってたし
686: 2022/06/25(土)17:16 ID:yNYOFkyl0(4/6) AAS
身体能力の低い長谷川は瞬間的なスピードがないから攻撃の起点になるタイプの選手ではない
長谷川の最大の長所は運動量だからな
動き回って引っ掻き回す役割のほうが適しているんだよ
高倉みたいに選手の特徴を活かすことを考えないで
長谷川中心のチームを作るから長谷川の良さが消えてしまう
セルビア戦も後半途中から長谷川がトップに入って攻撃のリズムがよくなっただろ
長谷川が攻撃の起点にならないほうが攻撃のリズムがよくなるということ
687: 2022/06/25(土)17:28 ID:yNYOFkyl0(5/6) AAS
長谷川は男子の久保とタイプが似ている
足元の技術だけで瞬間的なスピードがないから相手のマークをずらして狭いところにパスを通せない
相手に囲まれるとパスを通せなくなるのはそういうこと
688: 2022/06/25(土)17:32 ID:ZmomtWRq0(1) AAS
長谷川良かったが危険なロスト癖は変わらんな
689
(1): 2022/06/25(土)17:59 ID:wufpsh/K0(1) AAS
長谷川は信じられないようなパスを狭い局面で出して難局を突破したり、チャンスメイクしたりする能力がある反面、
信じられないほど危険なロストを危険な場所であっさりするから、前に移動させたんじゃねーの?
杉田は外人慣れしだして、プレーが外人みたいになってたな

まあまあな試合には見えたが、強いチームとやらないと、このチームが本当の意味で世界トップレベルのチームに通用するかは分からんな
高倉のチームもこのレベルのチームには圧勝だったし
690: 2022/06/25(土)18:09 ID:yNYOFkyl0(6/6) AAS
スピードのない長谷川と杉田が狭いところにパスが出せるのはフリーのときだけ
物理計算上無理なものは無理だ
前半のようにボールキープはできても決定的なチャンスは作れない
ただパスを回しているだけで無為に時間が過ぎて行くだけ

ダメな監督は足元の技術重視で物理計算ができない
691: 2022/06/25(土)20:09 ID:WzmaJSus0(1) AAS
たなみと菅澤が代表のうちは満足な成績残せないよ
ここ数年そうだろ
692: 2022/06/25(土)21:04 ID:lteYrPY40(1) AAS
長谷川のドリブル、技術、美貌、まさに別格だったな。
693: 2022/06/25(土)22:14 ID:6Q1J4G2r0(1) AAS
長谷川がコネコネ優先から1タッチ優先に変わってた

それにしても両解説酷い
しゃべりが長いし薄いし、一般論精神論ばかり
694: 2022/06/25(土)23:00 ID:dscM3gKT0(1) AAS
>>689
長谷川ハーフウェー付近で3回くらいヤバい奪われ方してた
攻撃専念でリスク少ないトップ下が適任だな
695: 2022/06/25(土)23:00 ID:73ny+tS10(4/4) AAS
次の試合、中二日でセルビアからフィンランドに移動して試合って大変だな
しかもフィンランドってロシアと面しててNATO加盟がどうとかで話題になってるとこだ
696: 2022/06/25(土)23:22 ID:pV3HyvhU0(1) AAS
ロシアの捕虜になったりしてな
697
(1): 2022/06/26(日)06:06 ID:FDxCHrBa0(1) AAS
おまいらが不穏なことを書き立てるから試合中止になっちまったじゃねーか
698: a 2022/06/26(日)11:54 ID:/KglrRJs0(1) AAS
>>697
フィンランド戦が? どこ情報?
699: 2022/06/26(日)12:05 ID:BifS+ksN0(1/4) AAS
中止は賢明な判断だな

あんな好戦的な国とは距離を取った方が良い
700: 2022/06/26(日)12:22 ID:BifS+ksN0(2/4) AAS
優勝経験のある日本と試合やりたい国は他にもあるだろ

フランス代表と試合を組め

せっかく欧州まで出張ったんだから強い相手とやったほうがいい
701: 2022/06/26(日)12:50 ID:qW+X2ZeK0(1/2) AAS
まるでロシアの工作員のような書き込みだなw
702: 2022/06/26(日)13:03 ID:BifS+ksN0(3/4) AAS
ウクライナやフィンランドみたいな好戦的な国と付き合っても日本にはなにもメリットがない

戦争を煽っている日本の偏向メディアを鵜呑みにしないで冷静になれよ
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s