[過去ログ] 森保ジャパンpart171 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930
(1): 2022/06/19(日)15:06 ID:7GbWI8pv0(20/43) AAS
トルシエ時代みたいに代表で定期合宿組める
ならJ中心のチーム作りもあり
森保がミシャ式すら落とし込めないのは
集まってすぐ解散を繰り返してるから
931: . 2022/06/19(日)15:15 ID:Ekk3Mo310(1/2) AAS
その努力を選手に丸投げしていい理由にはならんな
932: 2022/06/19(日)15:22 ID:RLnPFkw60(1) AAS
>>930
する気が無いからだよ
933: 2022/06/19(日)15:28 ID:Ab6phaq40(1/10) AAS
今回はシーズン中にやるから直前合宿みたいなのもできないしな
ワールドカップ開幕1週間前に集まるんだろ
ぶっつけだから初戦負けたらほぼそこで終わりだな
934: 2022/06/19(日)15:32 ID:PJdAyEkr0(6/6) AAS
欧州各国のリーグがどれだけ協力してくれるかだよね
下手すりゃ最終予選みたいに前日に合流とかあるかもしれん
それと頻繁に国内合宿出来なくなったのは主力の大半が欧州組になっちゃったからだと思うぜ
935: 2022/06/19(日)15:37 ID:7GbWI8pv0(21/43) AAS
そうなんよ
サウジアラビアみたいに組織力だけで勝負も
一つの考え
森保は守備のチャレンジアンドカバーは
撤退した
攻撃の構築はあの時間では誰が監督しても
無理だろう
936: 2022/06/19(日)15:38 ID:v5nUoVtJ0(1/2) AAS
前園ってもしWCで成功したらどうするつもりなんだろ
ネットの馬の骨と違ってなかったことになんか出来ないのに。
必要もないのに批判する人ってのは
サッカー以前に社会経験的に能力が低いわ
937: 2022/06/19(日)15:44 ID:7GbWI8pv0(22/43) AAS
ドイツ代表はほぼバイエルンで
スペイン代表はほぼバルサ
監督違うから微妙に戦術は違うが
それと外人のところもあって結局は寄集めじゃね
938
(1): 2022/06/19(日)15:50 ID:7GbWI8pv0(23/43) AAS
前回寄集め個人の能力頼みで失点も
多かったフランスが優勝したし
モドリッチ以外はこれといった選手の
いなかったクロアチアが根性で準優勝
939: 2022/06/19(日)15:51 ID:Ab6phaq40(2/10) AAS
ドイツはフリックが若手入れ替えまくって試してる最中でシーズン始まったら調子良くて台頭してきた若手とまた入れ替わるだろうな
スペインもユーロあたりからも多少メンバー代わってるからどうなるかわからん

今の段階でメンバー固定してやっていくとか言ってる森保もアホだと思う
昨日森保柏に来てたけど未だに大迫見にいくとか終わってるわ
940: 2022/06/19(日)15:55 ID:7GbWI8pv0(24/43) AAS
日本が結果残すにはつまらないサッカーしか
ないわ
それか西野みたいに守備構築考えない打ち合いか
でも今回のグループリーグの相手なら
つまらないサッカーしかない
打ち合ってどうにかなる相手じゃないわ
941: _ [Sage] 2022/06/19(日)15:57 ID:aTGYWy5f0(1) AAS
つまらないのは仕方ないけど顔がダメ
素材が良さそうな三笘と伊東純也にサッカー協会が総力でイケメン化させるべき
942
(1): 2022/06/19(日)15:58 ID:7GbWI8pv0(25/43) AAS
いやさすがに9月の段階では固定メンバーに
しないとまずい
日本の選手のレベルだと攻守共に戦術叩き
こんでも研究さるたらダメだ
仕上げるのは直前でいい
943
(1): 2022/06/19(日)15:59 ID:Ab6phaq40(3/10) AAS
ハンガリーは相手よりプレスかけて前に出ていったから寧ろそのほうがドイツは困ってた感じがしたけどね
カウンターでもサイドで五分五分だったし
伊東なら上回れそうな感じはした
944: 2022/06/19(日)16:01 ID:dnuh4wcd0(5/5) AAS
>>943
鎌田もだな
945: 2022/06/19(日)16:03 ID:7GbWI8pv0(26/43) AAS
顔はまあ余程のブサイクでなければいいよ
本田も普通だし香川や岡崎はブサイクなほうだろ
946: 2022/06/19(日)16:04 ID:Ab6phaq40(4/10) AAS
>>942
どこまでを固定と呼ぶかは分からんがワールドカップ予選と違って中3日で3試合だからTOしないと厳しいけどな
伊東遠藤3試合使うのは無理だろ
でもコスタリカ戦は勝ち点3狙わなきゃいけない
947: 2022/06/19(日)16:06 ID:Gs0wyTzT0(1) AAS
永井と岡崎、香川でなんで代表復帰できないの?
永井のスピードは絶対武器になるのにな
948: 2022/06/19(日)16:06 ID:7GbWI8pv0(27/43) AAS
そりゃホームで大歓声の後押しあるなら
ハイプレスもありではある
東京五輪大歓声の後押しがあれば
スペイン戦少なくともPKには持っていけた
949: 2022/06/19(日)16:08 ID:v5nUoVtJ0(2/2) AAS
なんか知らんけど
本当今回やけにハードル高いな
1分2敗が実力的に妥当な結果だと思う
森保でなくてもね
実力以上の結果が出てる弊害かな
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*