[過去ログ] 森保ジャパン part240【vs.コスタリカに敗北】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(2): 2022/11/27(日)21:03 ID:RfPY1cGl0(1) AAS
これGL突破結構きつい?
126
(1): 2022/11/27(日)21:03 ID:LweapFRS0(1/3) AAS
勝てた試合だったろ
こりゃスペインに虐殺か?
伊藤は糞!長友以下じゃん
127: 2022/11/27(日)21:03 ID:m9zO3YMU0(2/2) AAS
チームも個もない圧倒的最弱国に負けとかwww
128: 2022/11/27(日)21:03 ID:WYKrKYSF0(2/3) AAS
ニュージーランドがコスタリカに負けるのが悪い
129: 2022/11/27(日)21:03 ID:tv7V6qlq0(2/2) AAS
>>35
コスタリカが弱かったのは事実
130: 2022/11/27(日)21:04 ID:mVh5iAaP0(1/3) AAS
伊藤と三苫、仲悪いのかな。伊藤がパス出さないのは。
131: 2022/11/27(日)21:04 ID:ZEL2rf+P0(1/4) AAS
まあしかしみんな足元下手だね
技術がない選手が多すぎる
132: 2022/11/27(日)21:04 ID:Z0KnIUdV0(1) AAS
鎌田さん、ボランチでパスを散らすのをやりたいんだろうな。
トップ下じゃやる気ゼロでしょ。
133: sage 2022/11/27(日)21:04 ID:+jaS0FjL0(1/2) AAS
最初からベストメンバー使えよ、上田なんか使って時間無駄にすんなよ、森保のアホ
134: 2022/11/27(日)21:04 ID:Q8Gnl6dx0(2/3) AAS
何一つとしていいプレー出来なかった鎌田がフル出場したのが解せない
135: 2022/11/27(日)21:04 ID:BMpKaIq40(1) AAS
前半が無駄だった
長友なんか出すからだよ
最初から伊藤にしとけば後半みたいになったのに
136: sage 2022/11/27(日)21:04 ID:0yPxZGgk0(1) AAS
ドイツ戦はいままで森保に我慢してきたファンへ神からのプレゼント。
コスタリカ戦は現実で森保への鉄槌。
137: 2022/11/27(日)21:04 ID:Ow9S1Lsf0(1/2) AAS
俺「鎌田は過大評価」
アホ「クラブでは~欧州の評価が~スタッツが~」

繰り返す
鎌田は過大評価
138: 大迫すぐる 2022/11/27(日)21:04 ID:T1wvUFbC0(1/2) AAS
(。・ω・) 森保のサカー弱すぎだろ♪サカー弱すぎだろ♪森保のサカー~弱すぎだろ♪めちゃ弱すぎだろ~♪森保のサカー弱すぎだろ♪サカー弱すぎだろ♪サカー♪めちゃ弱すぎだろ~サカー~♪
139: 2022/11/27(日)21:04 ID:7ocepDkJ0(3/10) AAS
他のメンバーはともかく三苫は最初からだしておくべきだったな
140: 2022/11/27(日)21:04 ID:egMymALl0(1/4) AAS
長友の煽りと伊藤のバックパス
141: 2022/11/27(日)21:04 ID:H/9J6JMa0(1/2) AAS
イキってた鎌田があの程度だったことにビビる
142: 2022/11/27(日)21:04 ID:FeFk6LzN0(1/7) AAS
三苫を30分しか使わないアホ監督のせいで負けた
143: 2022/11/27(日)21:04 ID:xnV4Bzoi0(1/4) AAS
こういう不運の可能性をできる限り小さくするために第2戦でもベスメンで行くべきなんだよ
ブラジルはその怖さをよくわかってるからメンバー落とさない
特にチャンスをいかに多く作れるかが重要だから最初から三笘を使ってチャンスの回数自体を増やさないといけなかった
ターンオーバーとか書いてたやつらは言いたかないが本当にサッカーわかってない馬鹿だから10年ROMってろ
144: 2022/11/27(日)21:04 ID:hhomvqgC0(2/2) AAS
楽しいぃいいい!!!!!
手のひら返しいいいい!!!!
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s