【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】 (720レス)
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
150: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 14:52:47.49 ID:Us7UZxcB00303 ドメサカ板の方でも多いに語っておりますが、今日はDAZNで19時からU-20日本代表vs中国代表戦! http://hissi.org/read.php/soccer/20230303/ZEs4WE10MDMw.html 【特別対談|冨樫剛一U-20代表監督×川端暁彦】U-20W杯への最終関門となる戦いに臨む冨樫剛一監督に川端暁彦氏が直撃インタビュー! https://youtu.be/O1xO9Ew1TE0 【インタビュー】世界への切符を懸けて…U20日本代表を率いる冨樫剛一監督の秘めたる思い「W杯を取るという目標を掲げている以上は…」 | AFC U20アジアカップ https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7f959a9a89c4f6fda404712eaedda27eb41513 “ぶっつけ本番”のU-20アジア杯。初戦の相手は中国。カギはいかに敵のコンパクトな守備を広げられるか by松尾祐希 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=127442 特に全部観たインタビュー動画での冨樫監督が、ヘラヘラ笑顔で頻繁に誤魔化してる処が自分は気になりました 日本国の誇りを背負う、”覚悟” できているのかな?経験則から不安です 松尾祐希さんの筆致も結構緊張していますね。意外です 平均身長がかなり小柄な今回の代表 戦術的に中国は当然ロングボールを多用してくるでしょう。宜しくないです しかも>>140など中盤プレスが不調らしい、現在の冨樫U-20代表 今の自分は>>135での表現の通り、反町団長含めて >相当の危機感をもって緊張苦慮しています 選手内の自主性ボトムアップ路線に期待を賭けるばかりです。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/150
151: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 18:41:49.12 ID:Us7UZxcB00303 川端 暁彦@gorou_chang https://twitter.com/gorou_chang/status/1631581315911876609 AFC U20アジアカップ(vs中国) U-20日本代表先発メンバー GK ①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm DF ③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm ⑤松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 🐉 ⑮屋敷優成03(大分ユース-大分)166cm ⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/151
152: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 18:42:27.39 ID:Us7UZxcB00303 MF ⑥山根陸03(横鞠ユース-横浜FM)173cm ⑦松木玖生03(青森山田-F東京)177cm ⑨横山歩夢03(東海大高輪台高-松本-鳥栖)170cm ㉑甲田英將03(名鯱ユース-名古屋)167cm FW ⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm ⑪坂本一彩03(脚大ユース-岡山)173cm <中国戦冨樫版Aチーム・J1主体> ⑩北野颯太 ⑪坂本一彩 ⑨横山歩夢 ㉑甲田英將 ⑦松木玖生 ⑥山根陸 ⑤松田隼風 ③田中隼人 ⑲高井幸大 ⑮屋敷優成 ①木村凌也 <冨樫版Bチーム・J2主体> ⑱熊田直紀 ⑰熊取谷一星 ⑭永長鷹虎 ②松村晃助 ⑧佐野航大 ⑯保田堅心 ㉒高橋仁胡 ④菊地脩太 ⑬諏訪間幸成 ⑳安部大晴 ⑫春名竜聖(㉓彼島優) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/152
153: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 18:43:30.53 ID:Us7UZxcB00303 >>838より、スーパー大黒柱の佐野航大が外れた…orz 菊地脩太が高井に序列抜かれたのも意外 甲田のチビッコ、悪ピッチで活きるの? 案の定、警戒していた通り、”電通スターシステム”色が非常に濃いっ。 ワタシは相当不快です。この嗜好は反町団長っぽい! これまで担ってきたJ2色が薄くて継続性を捨ててしまった感 とにかく佐野が居ない 自分ですら戦術模様が見えにくいですが、まちがいなく守備力は弱体化しています。軽視 その分、弱小中国相手に、DAZN受け良く、盛大に得点ショーで大差勝ちに向かった攻撃的布陣 ケガ人が出ると、このSB陣は一気にトンデモない事になるんだけどなあ チビッコすぎて、中国はロングボールカウンターに挑むのがミエミエですね FW陣の得点力はございますが… 高井の混じったDFラインはコンパクトに出来るの? 松木の”主将力”テンポ感が読みづらいです "水戸魂"など、存分に後述! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/153
154: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [sage] 2023/03/03(金) 19:07:24.76 ID:Us7UZxcB00303 君が代斉唱!ちょっと声が小さめで気になった 観客席ガラガラ。こんなものかー 水沼解説、松木押し ピッチは青々してるけどまずまずか 松田のサイドが主戦場になりそう。中国のストロング DFラインが深くなりそう 松田の対面がデカい。ヤラれてる。中盤プレスが機能してない どうなるか。”水戸魂” ガンバレ!4分、0-0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/154
155: タケ (ヒッナー FF13-u/ng [103.5.140.140]) [] 2023/03/03(金) 19:08:02.98 ID:+sVRiEe8F0303 おいwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/155
156: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 19:11:19.12 ID:Us7UZxcB00303 ああああ! CKからヘッドでヤラれた… 3番と11番のマークの隙間か… チームワークでガンバレ!落ち着け! 9分、0-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/156
157: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 19:31:11.93 ID:Us7UZxcB00303 松田が左に右に、攻撃に守備にセットプレーに目立ちまくりだなー ただ松木が松田に不思議とパスを出さない 松木のチームじゃない。山根のチームだ 案の定、モーリスレベロ組の7人と、J1エリートの4人が合っていない 佐野がピッチに居ないからテンポ感が今日は遅いな… 攻めてるのは日本。中国は時間稼ぎに懸命 こう引かれるとやっかいだ 先制点は⑪坂本のオウンゴール? 松木がフィットしてない。テンポ感が遅い 不快な各駅停車スペイン流の気配あり 冨樫流 27分。0-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/157
158: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 19:43:28.41 ID:Us7UZxcB00303 横山と松田の左サイドから攻めすぎ 北野の甲田と屋敷にも回せよ セットプレーの度にチビッコを痛感 中国はゲームプラン通りで落ち着いてきた 北野と甲田は悪ピッチに苦戦 横山はエースだな。頼りになる 山根と松田と横山の3人のチームだなという印象 39分、0-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/158
159: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:02:22.09 ID:Us7UZxcB00303 47分の坂本ヘッドは決めたかった オウンゴールといいツイていない 松田のポジションは何と呼称したら良いのだろう? SBの役割としては過労すぎ。横山と組んで攻撃の大主役すぎ ただ蓄積疲労は激しいだろう 甲田と北野と屋敷が悪ピッチで苦戦中。J1エリート様なんて所詮こんなモノ モーリス組とJ1外様組が合っていない 大エースの佐野航大を早く入れろ 中国はゲームプラン通りだぞ 水沼さん解説もキレ味がないな J2勢を増やせ。HTに必ず動けよ、冨樫・怒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/159
160: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:17:45.29 ID:Us7UZxcB00303 甲田から永長に替えて正解 更に横山、坂本を、熊田と佐野へ ようやく佐野が来た! 57分、0-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/160
161: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:27:35.28 ID:Us7UZxcB00303 よーーーーし!!! 佐野のテクニカルなクロスから、熊田のヘッド! やっぱりこのチームの大エースは佐野! 67分、1-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/161
162: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:32:02.54 ID:Us7UZxcB00303 ナイスぅーーっ!! またも佐野のクロスから熊田が決めた! 佐野が入ってチームが激変したのお! お見事! 71分、2-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/162
163: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:43:28.49 ID:Us7UZxcB00303 佐野が入って一気に、みんなが精神的に落ち着いたな ただ松田はもうちょっと守りを寄せよう 松木はボランチより1つ前で活きる 松田の運動量には頭が下がる 北野に替えて阿部。妥当 81分、2-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/163
164: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 20:52:09.93 ID:Us7UZxcB00303 松木がまた、PK外したあ! 過去にあったろ!猛省! もう蹴るな!気分悪いー 92分、2-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/164
165: __ (ヒッナーW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 21:11:35.62 ID:Us7UZxcB00303 「うっし!」の水沼さんの吐息が印象的だった、緒戦が終了 日本2-1中国で逆転勝利! いやあ、自分が心配していた通りにヒヤヒヤのマズい試合であったあ! 冨樫&反町の”電通スターシステム”のJ2選手差別!糞ドアホウ! ホント途中までは生きた心地がしなかった! 熊田&佐野のHOTライン!ありがとう!良く決め切った! 先発のFW陣だったら体躯不足で無理だったろう このチームは、モーリス杯のJ2組こそが力量上で、中核としてボトムアップ選手自主性で造って来た その絆を壊した電通大人たち それでも結局、途中投入からボトムアップで直した選手たち 永長の躍動感は効きましたな 松田もご苦労で良く良く走り切った! これで日本国民は、U-20代表の出自を理解したでしょう。J2組こそが実力の中核なの! ハイライト動画中ですが、楽勝すぎるより苦労してこそ収穫も多かったと慰めましょうかね 熊田のインタビュー中。グッジョブ!おつかれさまでした! 先発チビッコ勢は猛省するように! シュート25本対4本でもスコア接戦の中国戦勝利でしたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/165
166: あ (ヒッナー Sd03-g45x [49.97.10.117]) [] 2023/03/03(金) 21:46:31.58 ID:jA8sOG+2d0303 佐野が第2の三笘なる可能性 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/166
167: __ (ワッチョイW fd01-F1Nf [126.203.114.69]) [] 2023/03/03(金) 22:10:53.00 ID:Us7UZxcB0 でも冷静に振り返ると、”松木クリュウの電通スターシステム”ごときに苦渋を飲まされた今日の1点差勝ちは痛かった サウジアラビアとの1位決定戦で、同点引分けだと得失点差で逃げ切られるシナリオが、ぐっと可能性上がってしまった 今日の試合を視て、移籍らスレを含めた日本人は、松木クリュウの才能が平凡で他に代替えが幾らでも居る選手と判ったコトだろう PKキッカー、指名制はキライじゃないが松木当人はミスの根本を見直せ 助走距離が短くては入らないのがプロだ。高体連とは大きく違う これからゆっくり他所ネット界を徘徊するけど、J1オタクたちには自らの狭量さを痛感して冷水を浴びているだろう 日本育成システムの本隊は既にJ2なのだ。 J1育成界には問題点が多すぎるのだ そういう反省会として今日のDAZNには本当に感謝したい モーリスレベロ杯を完全スルーされた怨恨の日本国民への周知に重要だった。 松田隼風という才能の替えの無さが痛感されたはずだ チームを激変させた佐野の投入と、決め切った熊田には本当にありがとう 自分の一貫した嫌冨樫派たる”予言力”が、今日こそそこら中で当たりまくったし、まずまず個人的には満足してひな祭りの夜を過ごせそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/167
168: あ (ワッチョイ d758-8P30 [182.171.153.181]) [] 2023/03/04(土) 00:25:30.97 ID:UfIvwTxi0 いまDAZN見終わったんだが、 なんで松木はこうも持ち上げられてんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/168
169: __ (ワッチョイW 0f01-qcck [126.203.114.69]) [] 2023/03/04(土) 00:42:11.17 ID:7oOpkZNL0 >>168 このスレを「電通スターシステム」で語句検索すれば、15件以上。 >>16などでさんざん警笛してきた 本来のこのチームのベストバランスなら、かなり違うテンポ感のサッカーが出来るよ キルギス戦はターンオーバーで、サウジ戦で真の姿が見える 冨樫監督には元々信用していない 自分は選手たちの自主性ボトムアップ路線に期待したい その中に、松木の居場所があるのかどうかは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/169
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s