[過去ログ] 【U20W杯2023】U-20日本代表 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2023/03/11(土)00:42 ID:FgiCAToX0(1) AAS
>>890
しかし1枚目は松村責めるのはかわいそうだけどな
何度見ても相手がボール触ってから出ていってるし
899
(1): 2023/03/11(土)02:13 ID:e7eI/++80(1) AAS
>>888
今回の日本戦にまつわる一連の誤審見ても日本潰しなんて到底思えんわ…
日本潰しするなら日程で不利にするなんてまわりくどいことせず判定で潰すはずだがむしろ一点ものの判定で日本に有利なんやから…
900: 2023/03/11(土)04:30 ID:grT1XCUn0(1) AAS
900
901: . 2023/03/11(土)05:07 ID:oaHsJ+J60(1) AAS
もっとタッパのある選手呼んでほしかったな
902
(1): 2023/03/11(土)05:14 ID:eaX2bg0v0(1) AAS
日本が不利な日程に組み分けられると主張する人をたまに見かけるけど、個人的にはそんな印象は全くなかったので調べてみた

16チーム4組制になった2004年以降の日本の組み分け

U16
A 3(開催国分の1回含む)
B 2
C 2
D 2(中止された2020年大会含む)

U20
A 3
B 2(中止された2020年大会含む)
省9
903: 2023/03/11(土)07:34 ID:Wp1FTebM0(1) AAS
フル代表のほうは、1993の広島の後は、東南アジアでの4カ国共同ホストの時以外、全部日本は最終組。これは明らかに仕組まれてる。
まあAFCというより、ホストの意向かもしれんが。
904
(1): 2023/03/11(土)09:02 ID:pBl0h6xZ0(1) AAS
1番大事なA代表で毎回操作されてんじゃねーかw
>>902は大事な部分だけを抜いたデータで印象づけようと最低な捏造行為。
905: 2023/03/11(土)09:24 ID:O08446570(1) AAS
Jで通用しなかったやつが代表コーチになる流れは一生直らんのだろうな
906: 2023/03/11(土)09:29 ID:KWNvHGhF0(1) AAS
そんな監督やコーチは世界中に沢山いる
アホなのかな
907: 2023/03/11(土)09:47 ID:ORSCEbce0(1) AAS
>>899
それな
陰謀めぐらすなら日程操作するより審判買収したほうが効果的
日程きついほうが結果出すとかよくあることだし
908: 2023/03/11(土)10:37 ID:4UkGn2rZ0(1) AAS
>>904
ここはU20スレだから育成年代だけで充分と思って調べなかったのよ
ということであらためて調べてみた

1992(12)A 開催国
1996(12)C 不明
2000(12)C 不明
2004(16)D シード
2007(16)B 非シード
2011(16)B 非シード
2015(16)D シード
省3
909: 2023/03/11(土)11:20 ID:8BvhL0GG0(1/2) AAS
AA省
910: 2023/03/11(土)12:12 ID:8byMb+fV0(1/6) AAS
南野も無慈悲世代じゃ足引っ張ってたからな
無双してたアジアと違い世界大会出ると急に大人しくなる
911: 2023/03/11(土)12:37 ID:xJmpP+FA0(1) AAS
あのときの南野は怪我治ってないのに出てたからなー
武蔵と一緒に浮いてたね
912: 2023/03/11(土)13:05 ID:KXyL8NvA0(1/3) AAS
南野はA代表でも活躍したから充分成功例
問題は育成年代で消えてしまうような先細りの選手
こういうのが多いと幾ら強化しても強化費が無駄になる
今回はそういう選手が多そうだよね
913: 2023/03/11(土)13:25 ID:noB3nR9f0(1) AAS
北野はポテンシャルある
172の60なんてヒョロヒョロだしな
鍛えれば花開く
914: 2023/03/11(土)14:03 ID:M/vu+/Sc0(1/6) AAS
現時点で60しかないような奴はもう肉つかないよ
先は暗い
915
(1): 2023/03/11(土)14:05 ID:8byMb+fV0(2/6) AAS
南野は代表や五輪でも世界大会ってなると微妙になる、アジアだとエース格ではあるけど
リオ世代事態がどうしてこうなった、ばかりの選手だらけ
916: 2023/03/11(土)14:15 ID:8byMb+fV0(3/6) AAS
寮母さんが新人の選手は三年くらいで太くなって行くのにやりがいを感じるって言ってるから
まだ付く事は付くね、長友とかも五輪デビュー戦とかヒョロヒョロだったし
917: 2023/03/11(土)14:27 ID:ezjdeGC50(1/4) AAS
いまA代表でやってる選手たちも18ぐらいの時はほとんどヒョロヒョロだろ
松木が異常なだけ
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s