[過去ログ] 日本代表の人気がなくなった理由 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(4): , (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]) 02/26(月)10:58 ID:rnokmiEF0(1/3) AAS
>>755
その3つも課金やBad評価の非表示やVI?ANT&ラストマンを日曜劇場でやったことで既にライト層も飽きてるw
748のいう田舎と貧乏に「独身」まで含めた3拍子揃ってる大人が増えると結局は経済成長しようがないんだよ

日本がドイツにGDPで抜かれたのも一部の業界だけ稼げても「マクロ」的にはお客さんが減って余裕がなくなってるんだよな
761
(1): (ワッチョイW 937c-/KNI [124.39.254.113]) 02/26(月)12:43 ID:2GWHmkan0(2/2) AAS
貧乏人のためのサッカーなのに貧乏人増えると不人気
762
(4): , (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]) 02/26(月)17:16 ID:rnokmiEF0(2/3) AAS
>>761
逆だよ。貧乏人がいなくなったから不人気になったんだよ(笑)
アルゼンチンやモロッコのモダンサッカーを中東北部勢も覚えてヨルダンの準優勝やイラクの日本撃破に繋がった。
Jリーグも神戸と町田が優勝したわけだし今年は外国人が少ないチームが引き続き優勝しそうな流れだし日本代表だけが遅れてるw

秋春制にするとブラジル人が来なくなって日韓人しかいないJリーグになるかもしれないし
川崎が山東泰山に負けたように昨年から若手ブラジル人は日本より中国を選ぶようになったから年俸低くても中国に行く流れだろう
763
(1): (ワッチョイW 0ff8-W1Rl [2400:2411:82e0:5c00:*]) 02/26(月)18:26 ID:HeTanC4d0(1) AAS
>>2で書かれてた

オーニィーポー、ニィポーニィポーニィーポー、オイオイオイオイの合唱
まるでカルト信者のよう

伊東の件で新潮や女への攻撃性、大会期間中の報道はダメだという独善性、対戦国や左翼の陰謀論を信じる非論理性、まるでカルト信者のよう

日韓W杯のころまではチームもファンも今よりも明るくて良かったわ

年々排他的な内向き集団になってる
764: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)18:40 ID:vOrUwhKoa(1/9) AAS
>>763
近年の日本代表の人気がなくなった理由も、近年の洋画が興行収入で苦戦するようになったのは、木谷高明の「すべてのジャンルはマニアが潰す」が通底するものだと思います。
実のところ、この言葉は、マニアやオタクを排除せよ、という意味ではなく、「運営、供給、制作の側がマニア化、オタク化している」という批判なのです。

映画業界にあてはめれば「映画業界の勤務者は誰よりも映画に詳しい。だからマニア化・オタク化しやすい」ということなのです

> 商品やサービスを提供する側は、仕事として取り組むわけですから、その商品やサービスにずっと向き合っているわけです。
> だから必然的に誰よりも詳しくなります。「こうすればもっと便利になる」「こうしたほうが面白い」
> 「こうすれば使いやすくなる」といったアイデアも、すでにマニアの考え方になっている可能性があります。

> ユーザーからしてみたら、初めて見るサービスかもしれないわけです。
> それなのに過剰機能・過剰サービスが起こってしまうのは、供給サイドがマニア化してしまうからです。
> 商品やサービスを受ける側の気持ちを忘れて、提供する側が自己満足に陥っているのです。
省7
765: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)18:48 ID:vOrUwhKoa(2/9) AAS
「すべてのジャンルはマニアが潰す」

木谷社長は、「マニアは最初の常識にこだわり、時代の変化を受け入れない頑固で保守的な石頭である
マニアだけで巨大な市場があれば問題ないが、そうで無い場合、マニアのみを見ていると市場が縮小する」という趣旨なのです。
悪い例としてSF小説やプラモデル、ラジコンなどの市場出していま。
マニアの「こんなものはSF小説ではない」
「プラモデルは時間をかけて作るもの、自分で色を塗るものだ」
といったこだわりが、新たな顧客を排除していったのです。

サッカーも同じことが言えます。

「強くないとじゃないとサッカーじゃない」
「サッカーの本場は欧州なんだから欧州に見習うべきである」
省5
766: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)18:50 ID:vOrUwhKoa(3/9) AAS
日本のサッカー業界にはサッカーマニアだけしかいなくて、スポーツビジネスの世界を理解している有能な人材がいない
だから「秋春制」なんてマニアだけしか喜ばない施策をやろうとする。

Jリーグ秋春制移行の議論「凍結解除」へ。村井チェアマンが質問に対し考えを示す、ACLの日程変更に伴い
外部リンク:sakanowa.jp

北陸、東北、北海道など積雪地域での試合開催なんて、交通機関が止まるなども含めて、寒さでライト層の観客数は間違いなく減ってしまう。
それと、【夏休み】というサッカー界のみならず、日本の経済が活発に動き回る時期に試合がないのも興行的には大問題。
これでも秋春制が出てくるのは欧州主要リーグに合わせる形で移籍が活発になるのと、国際試合の日程に合うしかない。

秋春制なんて、どう考えても一部のマニアだけしか喜ばない。
767
(1): 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)18:52 ID:vOrUwhKoa(4/9) AAS
サッカー業界は「興行」「エンターテイメント」を軽視し続けている
特にJFAにはサッカーマニアだけしかいなくて、スポーツビジネスの世界を理解している有能な人材がいないのだろう
そのツケが現在「サッカー界の人気低下」となって降りかかっている

だから、JFAのスタッフがサッカーマニアしかいないから「秋春制」なんて一般人が白けてマニアだけしか喜ばないような施策についても
「欧州がやってるから日本も真似するべき」と思考停止してやろうとするのだ。

Jリーグ秋春制移行の議論「凍結解除」へ。村井チェアマンが質問に対し考えを示す、ACLの日程変更に伴い
外部リンク:sakanowa.jp

秋春制なんて、どう考えても一部のマニアだけしか喜ばない。まさにサッカー業界では「全てのジャンルはマニアが潰す」「サポーターがサッカー業界を潰す」が起こっている
768: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)19:01 ID:vOrUwhKoa(5/9) AAS
秋春制なんてサッカーマニア、特に明石家さんまみたいな欧州厨しか喜ばないのはミエミエだ
>>469,490,495,760,762みたいな秋春制推進論者は薄っぺらい建て前だけで本音を言いそうにないので、秋春制推進論者の本音を代行すればこんな感じだ。

  “俺は秋春制にして日本人選手を欧州の一流ビッグクラブに移籍させて日本人選手が欧州サッカーリーグで活躍するのを見たいんだ。
  日本代表が海外組になりさえなれば、たかがサッカー業界では三流のマイナーリーグ、ステップアップリーグにすぎない
  Jリーグの経営が成り立たなくなろうが代表候補にもなれない選手が路頭に迷おうが、
  そんなこと俺は知ったこっちゃ無い。
  全て自己責任。自助努力で何とかしろ。いいからだまって俺様の言うことに従え!分かったか!!”

さすがに田嶋会長と慶應閥で支配されている電通にゴマを擦ってばかりのイエスマンしかいないJFAもこんなことは言わないだろうし
各チームへの負担の大きさも自らの負担の大きさもわかっているから強行しないのだろう
だがしかし、そんなことを気にしなくていい5chの住民は建前じゃなくこの本音をぶつけることから始めればいいんじゃないかな。
769: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)19:04 ID:vOrUwhKoa(6/9) AAS
>>501
まあ八百長、暴力団など反社との腐れ縁があるのがバレたら一気に「JFA解体論」「Jリーグ解体論」が噴出するだろうね
770: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)19:29 ID:vOrUwhKoa(7/9) AAS
>>762は中国を過大評価しているが、中国のサッカーリーグで八百長が続出しているのを知らないようだ
771: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)19:31 ID:vOrUwhKoa(8/9) AAS
今のJリーグ最大のリスクは「八百長の発覚」だと思いますよ
サッカー業界のカネ回りが急激に悪くなった結果として
J3を中心に「八百長のリスクが高まっている。

JFAは↓みたいなVTR作ってるけど・・・
動画リンク[YouTube]
↑はJFAから関係者向けの警告の意味が強いけど・・・

大相撲、競艇、競馬の件でもあったように「八百長」には
暴力団などの反社会的勢力が関与しているのは明らか
これこそ↓みたいに怖い人達の出番になる
動画リンク[YouTube]
省6
772: 名無しさん@お腹いっぱい (アウアウアー Sa66-FH2/ [27.85.205.111]) 02/26(月)19:40 ID:vOrUwhKoa(9/9) AAS
よって俺は>>760,762よりも悲観的な将来像を描いている

「日本を含めたアジアのサッカーリーグで八百長発覚」
「親善試合でも八百長発覚」
「背後にチャイニーズマフィア『黒社会』の暗躍」
「サッカーのグローバル化は進んだが八百長対策は二の次で起こった惨事」
「日本を含めたアジアでのサッカー人気急落」

日本を含めたアジア各地で「プロサッカーリーグ解体論」が続々と噴出

そこに電通と米国企業、米国政府が出てきて「アジア1国では八百長対策に限界がある。特に共産主義国で汚職が蔓延している中国が絡むと
省3
773: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2abd-DFrT [133.201.237.129]) 02/26(月)19:56 ID:Yn2p04Sy0(2/6) AAS
プロ野球みたいに「黒い霧事件」が起きたら一挙に「Jリーグ解体論」が大噴火するだろうねー

J3の選手だったらノミ行為をやっているノミ屋から金銭を受け取って
わざとオウンゴールする、わざとゴールを決められる八百長に手を染めそうだからね
10万円程度でも買収されそう

ノミ行為とは、私設の公営ギャンブル場(ノミ屋)を開催する行為のことです。
なぜ正規の胴元ではなく、ノミ屋を利用する人がいるかというと
それは控除率(胴元の取り分)が低いからです。

たとえば、WINNERの控除率(胴元の取り分)は50%ですが
ノミ屋の控除率はそれより高く設定されています。
裏返すと客の取り分が増えるわけだから、客には魅力的に映るのだろう。
省1
774: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2abd-DFrT [133.201.237.129]) 02/26(月)20:12 ID:Yn2p04Sy0(3/6) AAS
そもそも、欧州でスーパーリーグ構想が噴出したのは「今のままではマズイ」という危機意識だから

 「欧州サッカーは世界のスポーツ界で、議論の余地のないリーダーシップを失いつつある。
 欧州のクラブサッカーは、毎週世界の舞台で最高のサッカーを提供することができておらず、
 潜在能力を発揮できていない」

 「若い視聴者は、ますます代わりになる他の娯楽に移行している」

欧州サッカー界は「持続不可能」 スーパーリーグ推進派が警告
外部リンク:www.afpbb.com

行間を読むと、欧州でもサッカー離れが深刻なんだろう
だから劇薬が必要
775: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2abd-DFrT [133.201.237.129]) 02/26(月)20:17 ID:Yn2p04Sy0(4/6) AAS
>>760

そもそも、欧州でスーパーリーグ構想が噴出したのは「今のままではマズイ」という危機意識だから

「カルチョは死んだも同然。古すぎる」イタリアの若者のサッカー離れをナポリ会長が危惧
> 我々は常に古いものにとらわれてしまっている。その方が簡単だからだ。
> だがあまりにも古すぎるこのスポーツから、若者たちが離れていっていることに
> 責任を感じなければならない。イタリアでは、世界各国の実績を活用しようとする姿勢がない。
> 例えばNBAやNFLは年間100億ユーロ(約1兆4000億円)の売り上げを記録しているが、
> それには理由があるはずだ。しかしヨーロッパでそれができないのは、
> 我々が“古い競技”にこだわっているからだ。
外部リンク:www.goal.com
省6
776
(1): , (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]) 02/26(月)20:25 ID:rnokmiEF0(3/3) AAS
>>767
ちゃんとマニアが潰すではなく「マニア化が潰す」に訂正したら?
マニアやオタクが悪いのではなくマニア化が問題なわけで結局は街中華やオムライスのように初心に帰るのが発展の近道だよ!
マニア化された人達はその初心を忘れて最初の常識を自分達の都合の良いように変化してしまうからおかしくなると
777: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2abd-DFrT [133.201.237.129]) 02/26(月)20:29 ID:Yn2p04Sy0(5/6) AAS
>>448,734
ヨーロッパや南米ではもう10年以上前から若年層のサッカー離れが問題になっています。

サッカースタジアムがジジイばかりなのは日本だけではありません。
プレミアの中継を観ていても本当にスタンドはオッサンばっかですよね。
日本では野球が旧世代のスポーツ文化の代表のように、
ヨーロッパや南米ではサッカーが若者に否定される文化ということです。

あと、日本に限らず、たいていの先進国では若者のスポーツ離れが顕著です。
778
(1): 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2abd-DFrT [133.201.237.129]) 02/26(月)20:36 ID:Yn2p04Sy0(6/6) AAS
>>760
サッカー大国ドイツのプレーヤー人口でも「若年層のサッカー離れ」が深刻です
外部リンク:real-sports.jp

原因は、遊べる場所自体が減ってきているのと、
共働きの家庭が増えたことで一日中学校に通う子どもが増えたこと
そしてスマホの普及だとされています

昔は公園で野球やサッカーやその他の遊びをするのが一般的だったけど、今じゃ携帯ゲームしてるからなw
779
(4): , (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]) 02/27(火)10:43 ID:ax95TMrc0(1/3) AAS
>>778
携帯ゲームして20代にしてがんや難聴になるくらいならサッカー見てた方が良いわw
要は「マニア化」がいけないのであってゲームやダンスこそマニア化がスポーツよりも進んでるのが現実

欧米がAI規制とか時代が進んでるのに対して日韓だけが「24時間繋がれますか」状態で結局寝不足なのが皮肉よw
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s