次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題 (391レス)
1-

216: 2023/11/26(日)19:31 ID:IgFcuF+P0(4/4) AAS
さんざん反応した後のそれは「全く言い返せないから逃げる」でしかないのでは
水戸スレでのノーコメントと同じで
217: __ 2023/11/26(日)20:41 ID:TNez5kkz0(6/6) AAS
ROM者をゲンナリさせないために、雑魚はスルーする

U-22日本代表と特別指定選手 〜技術委員長 反町康治「サッカーを語ろう」第33回〜
外部リンク:www.jfa.jp

反町は自分のコトがアタマが良いと思っているようで、根本的なリーダーとしての足元がまったく見えていない
ソリマチの「人間性への信用」がすでに7割方失なわれているコトに気がついていない
松本山雅の特異なサポーター層に10年包まれると、こんなに増長してしまうのか…
大岩剛は現役時代から30年以上知ってるが可哀相だ

ともあれ>>132に深く絡む「特別指定制度」と大学サッカー界との関係は、今回のJFA会長選挙の集票活動の中で大きく浮かび上がってくると思っている
くだんの西村GMのハノーファー渡独に、特別指定中の選手が含まれている
このコラムには若手厨としてツッコミ処が多すぎるので、まずは浅く触れておくが
省6
218: __ 2023/11/27(月)17:49 ID:r4jKPWQ+0(1) AAS
自分は今、
>日本サッカー界は後世の子供たちに向けて、これで暗黒の道に向かっていく可能性が極めて高い!
の念を直感しています…

森山佳郎 U-17日本代表監督退任 2024シーズンよりJリーグベガルタ仙台監督へ
外部リンク:www.jfa.jp
なんと、退任のコメントが1文字も無いのです!
反町康治への暗黒の闇がJFA内で深刻すぎる…っ

【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
2chスレ:eleven
を「ゴリさん」で検索すれば30件以上ヒットしますが、
省11
219
(1): 2023/11/28(火)01:25 ID:QNpDUlJT0(1/3) AAS
宮本氏・鈴木氏、立候補意向 推薦依頼締め切り サッカー協会会長選
2023年11月27日 5時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
220: __ 2023/11/28(火)02:33 ID:edw6hzYJ0(1/7) AAS
>>219
サンクス
冒頭文だけだとこっちもどうも煮え切らない表現だな
情報発信側が極端に大警戒して絞っている
なぜここまで怖れてこの時期にボカす?

ジーコさん自ら積極指導!「ジーコ10サッカースクール」開校式 国内3校目=浜松市
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
>浜松市で11月26日、開校式
>富山・沖縄に続いて浜松が国内で3校目
最大のキーマン。ジーコさん
省16
221
(1): 2023/11/28(火)02:57 ID:QNpDUlJT0(2/3) AAS
山本昌邦って田嶋が会長になった直後に副技術委員長になってるし今もナショナルチームダイレクターだぞ
あと秋春制派でもある

Jが目指す秋春制の根底には…山本浩氏、昌邦氏が秘話満載のトークイベント
外部リンク:web.gekisaka.jp
222
(1): __ 2023/11/28(火)04:29 ID:edw6hzYJ0(2/7) AAS
>>221
秋春制の大物だけど、恰好のヘタレな根なし草だからこそ
ジーコさんは直撃で狙い撃ちに向かったんじゃないか?
人間力が動揺さえすれば、九州勢など地方の中間派には相当に影響する

山本昌邦は国士館閥だ
この勢力には柱谷哲二と内山篤と西村卓郎という今回の重要キーパーソンを抱えているのだ
静岡県・JFLのHONDAはまた優勝したが、秋春制移行には元々反対するだろう
ソニー仙台も

本質的にサッカー界における”慶應閥”は若輩少数の海外厨勢力
秋春制問題は、DAZNの経営状態が相当悪い上に
省8
223
(1): 2023/11/28(火)04:42 ID:QNpDUlJT0(3/3) AAS
結局西村卓朗が出ようとしていたという部分が完全に無い話だから
そこを起点にあれこれ言っても仕方ないと思うんだよな
だって本当にそんな話無いもの
224: __ 2023/11/28(火)08:23 ID:edw6hzYJ0(3/7) AAS
>>223
ボカさなきゃならない処もあるが、そもそもの起点はジーコさん哲学方面だな

>>19より
>【鹿島ジーコ氏が語るJ30周年<3>】選手の国外流出…Jリーグのあるべき姿は
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>――Jリーグが今後より発展していくために必要なことは。
>課題としては、いかに自国の若い選手を欧州などに流出させないようにするかですね。
>少しでも良い選手がいると欧州からすぐに引き抜かれてしまうという傾向にあるんです。
>しっかりと抑え込むことが出来れば、国内リーグも強くなっていくと思うし、代表チームの強さにもつながっていくのではないでしょうか。
>少しでも活躍してしまうと欧州に出て行く流れがあるので、引き継ぎというか受け継ぐということが少し困難な状況にあると思います。
省13
225
(1): 2023/11/28(火)08:51 ID:YMt89Eb90(1/4) AAS
水戸は多分最終的に秋春制賛成側よね
夏の日曜夜の試合より冬の日中開催の方が良いみたいなインタビューあったし
226: __ 2023/11/28(火)09:30 ID:edw6hzYJ0(4/7) AAS
>>225
>”慶應閥”の浅薄だったシナリオ
の指先の典型的なレスだなw

現状、北朝鮮戦の放映が暗雲立ち込めるなど、DAZN経営が相当に切羽詰まっている
秋春制を採用してしまったがゆえに、5000人想定→1400人ぽっちに至ってしまったWEリーグのド深刻なゼニカネ責任問題
冠スポンサー候補だったNTTは、大宮アルディージャのJ3降格が確定してしまって地獄絵図
宮本ツネが最近引き籠もって陰鬱になるのも当然

>>162より
>日本サッカー界が秋春制に向かっても、新CWCなんぞは口先想定通りには全く盛り上がらず
>頑強な春秋制の日本社会に歯向かった、甚大なマイナスを喰らって
省4
227: 2023/11/28(火)09:31 ID:YMt89Eb90(2/4) AAS
でも
水戸は多分最終的に秋春制賛成側よね
夏の日曜夜の試合より冬の日中開催の方が良いみたいなインタビューあったし
228
(1): 2023/11/28(火)09:32 ID:YMt89Eb90(3/4) AAS
これね

「お金がない」から脱却(?)J2最古参クラブの逆襲 小島耕(水戸ホーリーホック代表取締役社長)
外部リンク:www4.targma.jp
229: __ 2023/11/28(火)10:33 ID:edw6hzYJ0(5/7) AAS
>>228
そんなのはとっくに知ってるに決まってるだろ。ボケッ!
野々村芳和と小島耕はスカパー「フットボールラボ」で15年以上前からの盟友だ
全てを2年以上前から細心に織り込んでいても
>只では済まない
というのが俺の最新情勢分析!
230: __ 2023/11/28(火)10:43 ID:edw6hzYJ0(6/7) AAS
今の諸状況とは
「日本A代表戦のTV視聴率暴落リスク」と「JPFAへの憎悪リスク」にDAZN経営+電通上層部+田嶋幸三一派がリアルに気が付き始めて
肝胆が震え始めていると見ている!
231
(2): __ 2023/11/28(火)11:59 ID:edw6hzYJ0(7/7) AAS
おぉーっと!
JFA会長選挙と秋春制度を巡って、>>222で触れた国士館閥の重要人物が、11月26日になってマスゴミの表層にやはり出てきた模様!

柱谷哲二が熱弁!J1目前「東京ヴェルディ」の今あるべき姿
外部リンク:www.asagei.com
>「J2のチームを数多く指揮したが、予算が少なくて大変だった。
>スポンサーの数は少ないし。
>地域密着ですこしずつ出し合って、それで優勝というのはちょっと待ってよと。
>すべてのクラブが優勝を目指すのではなく、地域に根ざして活性化をさせるクラブがあってもいいと思う。
>自分の街にプロのクラブがあるのは誇り」
>貴重な経験を活かすためにも、柱谷哲二氏には再びどこかのチームで指揮を執ってほしいものだ。
省13
232
(2): 2023/11/28(火)19:25 ID:YMt89Eb90(4/4) AAS
情勢分析じゃなくてただの願望と妄想じゃん
鹿島はともかく水戸は日本サッカー界においてそんなに重要な位置にはいないよ
60チーム中40番目くらいの規模で35番目くらいの順位にいてぼちぼち頑張ってるね、くらいのチーム

万が一ジーコが本当にその目的で動いていたという仮定をしても
候補を立てるなら知名度ある鹿島絡みか秋春制お題目なら北日本絡みだろう
西村卓朗で人は集まりません
233: 2023/11/29(水)07:01 ID:O4g8wMjq0(1/2) AAS
老母の寿命
老母の後悔
老母の涙
234: 2023/11/29(水)11:21 ID:OdEDgNAB0(1/2) AAS
>>232
水戸スレで新スレが立つ度に発狂する基地外ですから人間レベルの知能を期待しちゃダメ

2chスレ:soccer
235
(1): __ 2023/11/29(水)12:53 ID:eQCvAb1/0(1/5) AAS
>>232
>ただの願望と妄想
>万が一ジーコが本当にその目的で動いていたという仮定をして
という見解に、実はさほどの異論はないのだが、現在非常に複層的な流れを辿っているように見える

自分は>>84の宮本征勝さん以来、偶然古河電工の血筋にかなり近い処で30年以上観察してきた
長沼健30(古河電工・中央大)
川淵三郎36(古河電工・早稲田)
宮本征勝38(古河電工・早稲田)
小倉純二38(古河電工・早稲田)
木之本興三49(古河電工・筑波大)
省19
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s