森保後任監督・予想/推しスレ (510レス)
1-

471: 05/04(土)14:27 ID:pqZgEnB50(1) AAS
大岩監督急浮上
472: 05/04(土)15:18 ID:DeLbFTC60(1) AAS
やめてくれよ…(絶望)
473: は無理だから 05/05(日)13:00 ID:BrsAYKRQ0(1) AAS
ここ数年の流れからして大岩だろうなあ
474: 05/06(月)00:51 ID:J9wntIz20(1) AAS
黒田のスタイルは世界的には全然いいでしょ
むしろ日本のサポが自分らの代表があのやり方をするのを嫌うと思うわ
475: 05/06(月)18:50 ID:aXgj67L90(1) AAS
2年後のワールドカップは、黒田がA代表の監督になってると予想
476: 05/07(火)20:33 ID:HOlLYOWY0(1) AAS
大岩にしろ黒田にしろ代表監督を引き受けるだけの度胸があるかどうか
やるとなったら曲解報道やら国民からの中傷、家族の身の危険を覚悟しないとできないからな
自分を貫ける頑固さ、マイペースがありつつ柔軟で協会メディアを敵にまわさずつきあえる要領よさもないとキツイ
477
(1): 05/08(水)12:56 ID:RNoKm0230(1) AAS
森保を批判している連中が黒田を持ち上げているのは笑えるな スタイル的には同じなのに
478: 05/08(水)22:23 ID:I2jzKrzC0(1) AAS
黒田は汚いプレーしてナンボなのがやなのよね
479: 05/10(金)16:13 ID:qfipLetB0(1) AAS
戸だ!、、監督?

尾崎豊の
街路樹、LIFE、聞けば?
480: 05/12(日)09:08 ID:bC3a+xPY0(1) AAS
大岩も黒田も国内組の弱みで海外厨やメディアに必要以上に貶され代表の人気低下を招くだけ
指導できる時間のない代表監督はもともと巧妙な戦術はできないんだから話題性重視で内田か国内組の中では特別視されてるヤットかケンゴあたりを選ぶべき
481: 05/13(月)13:33 ID:lFDtU2H90(1) AAS
森保、黒田、大岩を含めて日本人指導者は百姓一揆サッカーしかできない。
482: 05/15(水)23:15 ID:dpO3frXO0(1) AAS
海外組は吉田麻也に期待をしてる
岡崎はリアリストすぎてクソつまらんサッカーしそうだし長谷部は天然さがどうでるか未知数
吉田は要領よさと俗っぽさがあるから計算できるタイプの指導者になりそう
483: 05/21(火)18:27 ID:DILtnJ450(1) AAS
黒田氏でいいやん
高校サッカー、Jリーグでも結果でまくり 
日本人なのでコミュ二ケーションも○
484: 05/21(火)19:58 ID:dAy9oCW20(1) AAS
サッカー協会儲かってないみたいだしましてやこのクソ円安じゃ優良外国人監督は望みないしな
485: 05/21(火)23:09 ID:i5Gh67Jk0(1) AAS
>>477
どこが同じなんだ?
黒田は森保みたいに使わずに放置はないだろ。
486: ハメルヘゲッチ 05/22(水)00:33 ID:U+PlvYmO0(1) AAS
U23の大岩が昇格するのが田嶋式身内コネ人事だが
ツネが改革するかどうかだな
487
(1): 05/29(水)07:50 ID:xQtltnRQ0(1) AAS
アジアカップ敗退程度で監督交代なんか起こり得ないと普通に考えればわかっていただろうに
なぜ評論家気取りで後任予想なんかしてしまったのか
488: 05/30(木)07:15 ID:1aCXDCIt0(1) AAS
この板はアジアカップ前は全試合3点差で勝っちゃうんじゃないの、欧州組を呼ばなくても勝てる、辺境とJだけで十分と驕りに驕り敗退したらなぜロングボール対策をしないのかと批判して識者ぶってるだけだから
489
(1): 05/30(木)08:14 ID:xF3U4rP70(1) AAS
猿信者はあんな醜態を見せられてもまだ擁護できるのか😅
恵まれた選手を有しながら対策されたら何も対応できず負け監督が解任された韓国以下の成績の分際で何事も無かったかのように監督に居座る厚顔無恥さだけはワールドクラス😂
490: 05/30(木)08:20 ID:t0k9IdrP0(1) AAS
>>489
アジアカップ前のログを漁ってみよう
慢心した知能のない猿しかいないのが分かる
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s