[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part11【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 02/17(土)07:24:15.15 ID:/fVAOzQd0(1) AAS
>>292
セカンドチームだから年齢が低いのは当然
405: 02/21(水)23:54:31.15 ID:uRuh34f10(3/3) AAS
マリノスもっと若手使えや
山根も植中もスタメンでいいだろ
444: 02/24(土)14:22:35.15 ID:V+unc5gb0(3/5) AAS
F東パリ世代5人先発
俵積田 荒木遼 松木 カシーフ 土肥
615: 02/29(木)07:37:01.15 ID:XkKpKm210(3/14) AAS
唯人にはかつてのムサ・デンベレみたいに育って欲しいんだが。
620
(2): , 02/29(木)10:53:14.15 ID:2yTsPJsP0(1/2) AAS
小川&佐野もアジアカップでの欧州組の評判倒れが記憶に新しいからパリ五輪のことしか考えない方が良いわ。
上田&菅原ですらイランに負けて評価が下がったわけだし欧州組は結局「チームメイトが凄い」だけなんだわw
769
(1): 03/06(水)01:34:22.15 ID:RhzFfrcd0(1) AAS
ボランチ2枚は藤田と松木で決まり。
977: 03/15(金)09:25:40.15 ID:gVlKnuHY0(1/3) AAS
若い年代はCB不足GK不足に陥ることが多いんだよ。特別予算で豪華に育てられた東京世代が異常だっただけで。
その2つのポジションは経験が何より大事になってくるからポテンシャル採用だけで使うとA代表におけるザイオンみたいに毎試合キョドる状態になってしまう。
ロンドン世代なんかも181センチの鈴木大輔以外誰もいなかったからJリーグで戦力外になってる長身の選手を予選で使って本大会はOAで補ってた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s