[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part12【U-23】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2024/03/22(金)22:41 ID:sDwCyd9Q0(8/9) AAS
昔と違ってユースで上がれない選手たちが大学経由で入ってくる現状だからな
海外のU23と根本的に違うのが伸び代がない状態の選手が多いのが昔と違う所だしさ
マリの選手たち見て気づいたと思うけど背中の筋肉ほとんど発達してなくてあと3kg前後筋肉を増やすとプレミアでプレイできるシニアの選手カテゴリーに入る準備段階の選手ばっかりだった印象かな
509: 2024/03/22(金)22:42 ID:tg0zyeZY0(1) AAS
多分オリンピック出場逃すと思うわ。
510: 2024/03/22(金)22:43 ID:4ek9Zsph0(1) AAS
放送での呼ばれてない海外組リストにも佐野航大が入ってなかったけど今結構良いでしょ
511: 2024/03/22(金)22:44 ID:2Rb2ftcR0(13/15) AAS
  藤尾 細谷
佐藤     平河
  松木 藤田

この脳筋で行くのが一番
512
(3): 2024/03/22(金)22:46 ID:0iOF/UDQ0(1) AAS
正直五輪いらねぇと思ってる
五輪のためにステップアップ断るやつとかいるし
513
(1): 2024/03/22(金)22:46 ID:9yIcSZfm0(1/3) AAS
今回はマジで五輪逃す覚悟しといた方がいいかもな
前回アジアでGL敗退した東京世代より更に選手がショボくて監督も能力不足だから
514: 2024/03/22(金)22:47 ID:Ss/5/Kgl0(11/13) AAS
>>512
五輪の金メダリストになったら一生の自慢だろ・・・
515
(1): 2024/03/22(金)22:49 ID:tV/aC9ic0(1) AAS
パリ世代はJリーグの若手育成の失敗が生み出した産物
516: 2024/03/22(金)22:49 ID:oxhCaMD50(1) AAS
個々の技術がなさすぎて見てフラストレーション溜まりすぎる
この世代の代表は弱すぎて人気出ないわ
517: 2024/03/22(金)22:50 ID:j/GaEwoM0(3/11) AAS
>>512
そう言って生き残ったやつ居るの?
518: 2024/03/22(金)22:50 ID:2Rb2ftcR0(14/15) AAS
むしろ今まで覚悟してなかったの?
はっきり言って突破率は
どんなに贔屓目にみても50%未満だと思ってたけど
519
(1): 2024/03/22(金)22:51 ID:ybqI7CGG0(23/32) AAS
>>513
東京世代は本当の二軍だった
520: 2024/03/22(金)22:52 ID:MLTSupAl0(1/4) AAS
てかGL敗退させといてよくクビにならなかったなあいつ
521: 2024/03/22(金)22:52 ID:j/GaEwoM0(4/11) AAS
>>494
細谷用のパサーが居ない
522: 2024/03/22(金)22:52 ID:9yIcSZfm0(2/3) AAS
>>519
今回もメンバー何人かは呼べんでしょ
鈴木唯人とかもまず無理だし
523: 2024/03/22(金)22:53 ID:969qThv70(2/3) AAS
東京世代は二軍だろ
今回も二軍じゃないの
海外組も呼んでないし
524: 2024/03/22(金)22:53 ID:7WsNrmyu0(1) AAS
後ろから最前線へのフィードが少なかったのが気になった
戦術としてGKからのフィードに期待していないように見えた
あのGKがフィード苦手なのか戦術なのかは分からない
525: 2024/03/22(金)22:53 ID:ybqI7CGG0(24/32) AAS
青森山田的なサッカーを育成年代で広がってるから 今後はもっと酷くなると思うよ
最近は平均的な微妙な選手量産されてる
526: 2024/03/22(金)22:53 ID:2Rb2ftcR0(15/15) AAS
ともかくまずフィジカルを優先しないと始まらないって馬鹿でもわかるが悲しいかな
大岩みたいなJ専監督はJでの実績が通用すると信じて疑わないようだ
527: 2024/03/22(金)22:53 ID:3spen/s10(1) AAS
この間のアルゼンチン戦いまの選手シュート上手いなぁって
感慨深かったんだけど、なんなの今回
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s