[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part30【U-23】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 名無しさん 06/24(月)07:46 ID:I+0d7qxI0(4/6) AAS
サッカーは昔と比べて世界の身長伸びてるのか?
964
(1): 06/24(月)07:48 ID:ZQ1FC5Cu0(1/2) AAS
FIVBバレーボールネーションズリーグ 男子予選ラウンド 第3週 日本 3ー0 アメリカ(日本時間23日、フィリピン・マニラ) 

世界のトップ16チームによるバレーボール最強国決定戦、ネーションズリーグの男子大会で日本代表(世界ランク4位)はアメリカ(同5位)と対戦。石川祐希(28)、西田有志(24)が欠場したなか、セットカウント3ー0(25-20、25-23、25-19)のストレート勝利で予選ラウンドを締めくくった。これで大会通算成績は9勝3敗、世界ランクは4位から2位に浮上した。

日本男子バレーはメダル候補間違いないな
日本はバレーもベースボールも世界で別格
965: 06/24(月)07:52 ID:nGmsp9Pz0(1) AAS
野球は五輪二連覇がかかっている
ぜひとも頑張って欲しい
966: 名無しさん 06/24(月)07:57 ID:I+0d7qxI0(5/6) AAS
世界ランクてそんな頻繁に変わるのか
日本は野球が国技だがバレーが上回るかもしれんな
967: 06/24(月)08:05 ID:zYzjLrlp0(1/3) AAS
別スレに張ってる奴いたが日本のバレー選手3人のほうが三笘よりインスタフォロワー数が多いんだな
サッカーのほうが世界規模が圧倒的に広いのに意外
968: 名無しさん 06/24(月)08:11 ID:I+0d7qxI0(6/6) AAS
サッカーは日本で不人気スポーツだからしゃーない
969
(1): 警備員[Lv.30] 06/24(月)08:29 ID:rR0/PFEJ0(1) AAS
その三笘よりフォロワーが多い野球選手大谷だけじゃねぇかw
サッカーでは久保と香川がいるけど
970: 06/24(月)08:34 ID:zYzjLrlp0(2/3) AAS
野球は世界規模がないから別に不思議じゃない
チームのフォロワー数からしてめっちゃ低いし
サッカーは違う
日本のサッカー選手は勤勉で貴重な戦力だがスターはいないってこと
971: 06/24(月)09:10 ID:rQjeZ4VJ0(1) AAS
代表板だと代表人気の話から発展しないが、それを見てやりたいってなった地域の子供に応えられる環境づくりだよ
972: 06/24(月)09:27 ID:4IjIgSSz0(1) AAS
>>919
全くその通り
トルシエでワクワクしてさあ黄金世代の集大成で期待されたのにジーコがロクに指導しないで自由にやらせて大失敗
日本ではサッカーの歴史が浅くて自由を与えられてもブラジルのようには機能しなかった

ジーコで大失敗→オシムが立て直して岡田が引き継ぎ期待されてない代表でベスト16の結果を出して本田香川の集大成で期待されたザック

協会とスポンサーと主力選手の言いなりでザックがやろうとしたサッカーではなくもはや監督は置物で
興行であるコンフェデでイタリアと点の取り合いでシブちんのイタリアが4点取れてる時点で守備崩壊の前兆が見えていたのに
あの試合を面白いと思ってるバカニワカが潰した代表だった
973: 06/24(月)09:35 ID:zYzjLrlp0(3/3) AAS
何回も波は来てるんだよね
トルシエ後の黄金世代が全盛期を迎えたジーコ
岡田後の10年代欧州組が全盛期を迎えたザック
森保二次政権の歴代最強をうたわれて突入したアジアカップ

このどれかに勝っていれば世間の熱は続いた
974: 06/24(月)12:18 ID:ONCreGtx0(1/2) AAS
海外組がほとんどの昨今の代表の活躍が、国内のJの人気に還元されるかな
975: 06/24(月)12:45 ID:rziCrNl30(1) AAS
されないよ
2010年W杯以降、GL突破してもその後リーグ戦の観客数が増えないので、代表とJはリンクしないことが証明されてる
976: RATATATA 06/24(月)12:56 ID:ZQ1FC5Cu0(2/2) AAS
ブ・チ・ア・ガ・レ!

Bun, Bun, Bun, Moving.

Bun, Bun, Bun

Bun, Bun, Bun, Bun, Bun. Fu, Fu.

Bun, Bun, Bun, Shaking.
省9
977
(1): 06/24(月)13:30 ID:jWJOBqoZ0(1) AAS
世界で日本しか力を入れていないのがバレー。こんなん強くて当たり前だよ。
978
(2): 06/24(月)16:27 ID:xlPfDF0b0(1) AAS
バレーは黒人が参加してないからね
もっと稼げたらバスケから来る奴もいるだろう
979
(1): 06/24(月)16:35 ID:i5q4YSH80(1/2) AAS
>>969
ソン・フンミン(サッカー) 1441万人
マニー・パッキャオ(ボクシング) 824万人 
大谷翔平(野球) 800万人
サルダル・アズムン(サッカー) 583万人
メフディ・タレミ(サッカー) 534万人
ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング) 496万人
角田裕毅(F-1) 227万人
??橋藍(バレー) 220万人
三笘薫(サッカー) 142万人
省3
980: 06/24(月)16:52 ID:Hzv9ogK60(1/3) AAS
>>964
五輪で組み合わせ有利にするため、頑張ってやってた感じしかしない。
五輪本番で研究されて思うように行かなかった、ってなりそう。

あと、NLで欧州や南米の国とやるんなら五輪する必要あるの?
981
(1): . 06/24(月)17:13 ID:6mV/lJwq0(1) AAS
>>978
世界最高の選手の1人、ポーランド代表のレオンは黒人
982: 06/24(月)17:21 ID:Hzv9ogK60(2/3) AAS
>>981
元キューバ人だけどな。黒人というかカリビアンぽいけど。

あと、バレーって国籍変更前後でも両方の代表チームでプレー出来るんだな。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s