WCの高騰放映権 地上波消滅の危機 (464レス)
上下前次1-新
1(6): あ (ワッチョイW 31f4-H0CZ) 09/06(金)09:02 ID:T+5YRv3/0(1/2) AAS
近年WCの放映権が暴騰し、テレビ局が買えなくなっている。これはサッカーだけではなく、オリンピック、F-1とも同じ状況
カタールではウマ娘マネーで得たサイバーが一括購入し、テレビ局に分割販売したが、次回はもうそれも無し。
WC全て有料配信、無料配信の可能性もある。
そうなると新規ファンは取り込めず、当然人気は落ちる。
DAZNに入って視聴するコアな視聴者は40万人しかおらず
このような状況の中、今後どうすればよいのか議論するスレとなります
サッカー及びニワカ 他競技による比較、なんでもOK VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
445: あ (HappyBirthday! 7b28-gDrC) 11/20(水)03:05 ID:Yg1OYhiy0HAPPY(1) AAS
余分なアジアNLをゴリ押しされ、貴重な親善試合や地上波放送の機会を失うようなら、
海外組は召集しにくいが、Aマッチデー以外の親善試合を増やし、多少は穴埋めするしかない
例えば23年12月〜24年2月にスウェーデン、コロンビア、メキシコ、米国等も親善試合した
446: あ (HappyBirthday! Sd02-24/o) 11/20(水)16:44 ID:6EJaY7/HdHAPPY(1) AAS
相手方プロに対してバイトしないと食いつなげないような奴とか大学生とか失礼千万
447: 名無しさん@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 62ac-m4kf) 11/20(水)19:57 ID:O6hhG9ru0HAPPY(1) AAS
>>221-223
城が言いたいことはよく理解できる
だが、テレビ局としてはこう答えるしかないんだ
「今のJリーグを地上波のゴールデン帯占有して中継するのは
株主、投資家、債権者への裏切り行為になる!」
448: あ (ワッチョイW 86db-24/o) 11/21(木)20:23 ID:FbSmXtms0(1) AAS
見にくかったらすまん
11/29
データ更新:20:01関西
提供:株式会社スイッチメディア
NHK総合コンテナ全部開けちゃいました!~新潟港編~5.6 %
MBS毎日放送ニンゲン観察モニタリング6.6 %
ABCテレビ
世界野球プレミア12スーパーラウンド第1戦12.3 %
省4
449(3): あ (ワッチョイW 86db-24/o) 11/23(土)19:10 ID:/tUxE2tB0(1/2) AAS
一方プレミア12は
TOYOTa google Microsoft Macdonald (HUGAN)の錚々たる提供ですけど?(19時5分頃)
450(2): あ (ワッチョイW 86db-24/o) 11/23(土)20:39 ID:/tUxE2tB0(2/2) AAS
しつこいくらいのジャパネットのCMw
451: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f87-QS8X) 11/25(月)22:26 ID:78uxGxTj0(1) AAS
>>449
サッカーがテレビ業界(特に地上波放送)から避けられ始めているのはCMというのが大きいと思う。
プレミア12、WBC、プロ野球はかなりの頻度、攻守交代じゃなくてもCMをぶっ込んでるけど、
サッカーのCMはハーフタイムだけだから視聴者はそれを容易に避けることが可能。
サッカーにおけるハーフタイム時間帯の視聴率ってスポンサーが震え、怒り狂うくらいw低いんだと思う。
なんのためにスポンサーしてるのか分かったもんじゃない。
よって、今のままではプロレス、総合格闘技、ボクシングやF1、スーパーGT、WRC、ボウリング、ボクシングなどと同レベルにまで地上波放送での露出が減るのは時間の問題
452(1): 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f96-QS8X) 11/25(月)22:42 ID:J5yzGrIg0(1) AAS
>>449-450
どうしてもサッカー中継を地上波でやってほしければハーフタイム以外の試合中にもそれぞれCMタイムを作るべきかと。
プロ野球中継のCMの多いこと多いこと。サッカーはCMをゲーム中に入れられないって痛すぎるわな
ハーフタイムに入れるしかないけどその時間は皆見ない
えっ?試合中、視聴者がサッカー見てる真っ最中に見たくもないCMなんて入れるな?
あのね、どこの企業がスポンサーするんだよ。企業は慈善事業じゃないんだぞw
よって、サッカー業界やJFAは「ハーフタイム以外にもCMを入れる」という英断(苦渋の決断?)がいるのではないかな?
453(2): あ (ワッチョイW ffdb-iXsj) 11/26(火)10:30 ID:rIonndU80(1/2) AAS
>>452
お金は寂しがり屋だからな 集まらない所からは逃げていくw
454: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ac-QS8X) 11/26(火)12:29 ID:GBHzs/IH0(1/5) AAS
てれび局にとっては、サッカー中継放送もコンテンツのひとつでしかないと以前にも書いたけどな
昔みたいにノウハウも資金もないのならともかく、今はいくらでもドラマも歌番組もバラエティーも作る能力あるだろ
そんな現状ではいまさらサッカー中継放送なんて用済みだし必要ないってことじゃないのか?
今じゃネットでいくらでも情報手に入るし
455: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ac-QS8X) 11/26(火)12:46 ID:GBHzs/IH0(2/5) AAS
>>1
日本でのワールドカップはF1と同じ末路が待っていると予想する
フジテレビの地上波F1中継が消えたのは契約料が高い割に視聴率が良くないから。スポンサーがつかなくなったんでしょう。
F1の地上波枠を他の番組に使ったほうが利益が大きいからでしょう。
結局、日本でF1グランプリは日本開催であっても、見たい人はカネ出して見ないといけなくなりました。
ワールドカップもこうなる可能性大
地上波の無料放送では広告収入がベースになるが、数多くの日本企業がワールドカップを広告媒体としていた時代に比べると現在は充分なスポンサー獲得が難しい。
これはワールドカップの人気があるないの話ではなく、時差を考慮した場合、ワールドカップはほとんどが深夜枠での放送となるためスポンサーが付きにくい、という事情が大きく影響していると考えられる。
テレビの放送枠はいわば米を作る田んぼのようなものである。テレビ局の立場からすると、大きな広告収入を見込めないコンテンツに放送枠を割くことはできない。
広告収入を得られ、なおかつ低コストで制作できるコンテンツを放送する方が収益性が高いので、そういう選択をするのは企業としては当然だ。
省1
456: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ac-QS8X) 11/26(火)12:51 ID:GBHzs/IH0(3/5) AAS
>>449-450,453
多分、民放のテレビのスポーツ番組は野球が現状維持で、
サッカー、フィギュアスケート、テニス、ゴルフが1つ、また1つと減らしていって
徐々に競艇、競輪、競馬を増やしてゆくと睨んでいる。
理由は簡単、野球は放映権が安く手にはいるからギリギリ続けられるのと、
近年増えているテレビ局の大口スポンサーがJRA、JKA、ボートレース振興会など
公営ギャンブルの運営事業者だから
そして放映権がかかるモノは製作費削減のために斬って「好きな奴だけカネ払ってPPV、動画配信、アマプラ、U-NEXT、amebaTVなどで見ろ」ということ。
457: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ac-QS8X) 11/26(火)12:59 ID:GBHzs/IH0(4/5) AAS
>>453
だって商売にならないんだからしょうがない。
地上波の民放テレビ局は「自社が絡んでる野球以外のスポーツ中継や洋画放送なんて、全部辞めたくて仕方がない」というところばかりみたいだからね。
だって、スポーツ中継や洋画放送なんて放映するのに「放映権料」としてコストかかるんだもん。
野球はマスコミの都合があるし、それほどコストはかかっていないからやれるけど、
それ以外はいつ「コア層はこんなものは見ない」という理由でぶった斬られてもおかしくない。
そんでもって、自社でテレビドラマ、アニメ、劇場版映画作品、バラエティー番組作って地上波で流す旨味を知ったら、何もかも全てが馬鹿バカしくなってくるからね
458: あ (ワッチョイW ffdb-iXsj) 11/26(火)14:40 ID:rIonndU80(2/2) AAS
日本人の意識から除外されるまで○○日!
459: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ac-QS8X) 11/26(火)17:00 ID:GBHzs/IH0(5/5) AAS
>>1,186,375
FIFA、IOCにはF1のバーニーエクレストンみたいな抵抗勢力、既得権益者と化した老害がいるからこうなったんだよ特に開催地については酷い。
460: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW f7a0-QS8X) 11/26(火)18:22 ID:EJiW4+2e0(1/5) AAS
>>375
IOC、FIFAを不祥事の温床として、最も厳しく批判して、追及していたのはアメリカだからね。
世界各地でオリンピックやワールドカップを「公金を浪費する時代遅れの代物」「20世紀の遺物」として嫌う動きが広がっている
2030年冬季五輪大会が「立候補都市ゼロ」になったのは当然
今のままではオリンピックもワールドカップも「オワコン」になる
461: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW f7a0-QS8X) 11/26(火)18:24 ID:EJiW4+2e0(2/5) AAS
現代では、IOCやFIFAと取引して、こういう大規模なイベントを誘致したがるのは
中国、ベトナム、ラオス、北朝鮮、ロシア、ベラルーシ、ミャンマー、トルクメニスタン、
キューバ、サウジアラビア、バーレーン、カタール、UAE、イラン、ウズベキスタンのような
見栄っ張りの独裁者、王族、権威主義者が支配する国に限られるようになる。
「開催地」というハッタリ、名声、名誉、見栄のために人々に労働を強要し、人々に極端に安い人件費を強要して、無制限に支出できるからだ。
これ以外の国については、過去20年間で候補は枯渇した。
462: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW f7a0-QS8X) 11/26(火)19:08 ID:EJiW4+2e0(3/5) AAS
だが、アメリカの介入は悪いことばかりではない
遅かれ早かれ「独占配信」が独禁法で規制されて
「独禁法から逃れるため、スポーツの統括団体と、スポーツの商業権の分離を強いられる」
こうなる可能性がある
もし実現した場合、スポーツ中継界隈が激変する可能性がある
463: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW f7a0-QS8X) 11/26(火)19:14 ID:EJiW4+2e0(4/5) AAS
と言うのも、前例がある。
F1はFIAが全て独占していた
だが、2001年にEU(欧州連合)は、FIA とF1との間の商権取引を承認する条件として、統治機関が F1 から利益を得ることができないことを規定した。
現在リバティ・メディアが所有しているF1の放映権を含む商業権は、FIAとF1側(バーニー・エクレストン所有のSLEC社)との間で結ばれた1995年の契約によって貸与されているもので、真の所有者はFIAだ。
これはもともと「支配的地位の乱用と競争制限」を理由に、欧州委員会が競技面の管轄と商業面の統括を分離するよう要求した事がきっかけとなっている。
どういうことかといえば、欧州委員会は、スポーツ活動と商業活動を厳密に分離することを義務付けた。言い換えれば、FIAはF1の財政問題に干渉することを許されない。
464: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW f7a0-QS8X) 11/26(火)19:23 ID:EJiW4+2e0(5/5) AAS
F1はFIAが全て独占していた
EU委員会は「FIAはひとつの団体にF1に関する巨大な権利を無競争に提供した。またFIAは公共団体にも関わらず、自ら開催する商業権利ビジネスに参加している。これは独占禁止法に違反する」という見解を発表した。
だからFIAはF1について独禁法から逃れるため、スポーツの統括団体と、スポーツの商業権の分離を強いられた
今後、FIFAもEUやアメリカの介入が強まれば、こうなる可能性がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.023s*