[過去ログ] 日本代表の人気がなくなった理由 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(4): , (ワッチョイ 2400:2653:38e0:ea00:*) 2024/12/11(水)17:25 ID:bkHTgd9w0(1) AAS
サブスクくらい課金しろって発想が立憲みたいって言われんだよ(笑)
公立中や高校サッカー出身とかプロ野球のドラフトで中堅私学や公立から指名される選手なんか地上波で育ってるんだがな。
インフレやポリコレを許容する人達って自分の力だけで今の中途半端な人生があるって勘違いしてるねw
著名人でもそういう驕りがある人から消えて逝ってるし
935: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 2001:268:990c:2ffa:*) 2024/12/11(水)18:35 ID:4qIbdn5v0(1/7) AAS
>>933
もうスマホがない時代じゃない
もう昭和の頃の「一括家族団らんしながらTVを見る」という習慣に戻るのは無理
937: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 2001:268:990c:2ffa:*) 2024/12/11(水)19:34 ID:4qIbdn5v0(3/7) AAS
>>933
そうか、日本ではDAZNは40万人で大赤字だけどなw
新規これじゃ増えないわ
お年寄りの趣味だから仕方ないね
938: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 2001:268:990c:2ffa:*) 2024/12/11(水)19:41 ID:4qIbdn5v0(4/7) AAS
このスレに>>920,923,933みたいな動画配信叩きがいついてるけど
サブスク、PPV、動画配信があったおかげでここ数年コロナがあって無観客試合強いられても
サッカー業界は放映権だけで食っていけたんじゃねーのか
第一、動画配信の大半は大赤字だぞ
映画部門もNetflix以外はどこもかしこも赤字の垂れ流しだわ
仕事がない方がマシなのかよ
956: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 2001:268:9905:ccb2:*) 2024/12/17(火)14:35 ID:PNdJJ7mW0(6/7) AAS
>>888,905,920,923,933,950
サカ豚ジジイさん
諦めて有料で見ましょう。
欧州5大リーグとJリーグ、収益構造を比較する。
入場者数1/2で収益1/8どんだけタダ券で見とるねんw
外部リンク:tsukimiso.online
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.060s*